
笑いに【お】をつける感覚
外国だと【THE】なのか…

いや、絶対、違うな…

THE ALFEEのTHEは、ジって読まなくても、良い…って知った時…
ちょっとショックだったなぁ

で、好きな【お】笑いコンビですけども
ワタシは、筆頭で
【お】~おぎやはぎ


最近は、あまりテレビ

彼らの深夜ラジオ
【ジャンク0-おぎやはぎのメガネびいき

を毎週、欠かさずカセットテープに録音して
しゃべり方のクセを覚えてしまう位
リピートして聞いてます

今、毎週欠かさず、見るテレビ番組

まったくありませんが


このラジオ番組だけは聞いてるって感じ

あとは、飛石連休の藤井君の
ヘビメタ

【ヘヴィメタル・シンジケート】
それだけだなぁ


おぎやはぎの何処が好きかと言うと
★コンビ仲が良い所
★沢山、芸人が居ても、目立とう、目立とうと出しゃばらない所
★力一杯爆笑を取る様な熱血な感じじゃなく肩の力が抜けた感じ
★映画、洋楽などの話題や、一般常識がきちんとわかる所
★それでいてマニアックに、ひけらかしたり、自慢げに知識を語らない所
★全体の雰囲気とオーラ


でも、この二人が好きなのに
正反対のイメージの
アンタッチャブル
くりぃむしちゅう
も大好き



そして、何より、ワタシの大好物は
手作り鎖帷子の男


西田君の【笑い飯】


昔っから、好きなのに、毎年、M1で優勝しないのが
悔しくて、じれったい



あんなに、面白いのに、本番で、ブレイク芸を披露出来ないのは何故



あとは、あまり、テレビ

アメブロでもお馴染みの
風藤松原さんは、応援してます
メタル好き同士だし、雰囲気が
これまた最高に好い感じ


東京に住んでたら、ライヴとか見たいなぁ

もっと、知りたい二人の芸

古く遡れば
ワタシは、ツービートとB&Bが大好きだった

たけちゃんの映画


オールナイト・ニッポンは、毎週聞いてた

相棒・ビートきよしさんのアメブロ・ブログは
素朴で、ほのぼのして、癒し系で最高

暖かい人柄が伝わってきます

島田洋七さんの、がばいばあちゃんの本

は、何度泣かされたかわからない

ワタシは、高校時代、洋七さんに似てたと自分で思う

顔・洋七、しゃべり・たけしって言われたモンなぁ

コンビの洋八さんも、機関銃みたいな洋七さんのしゃべりを
絶妙にかわしてて、面白かったなぁ

そんなこんなで、お笑いの人達は
笑いだけでなく
人間性や才能込みで惚れますなぁ

まだまだ、好きなお笑い芸人さん、お笑いコンビは、たくさん居るけど


書ききれないので

本日は、これまで


閉店ガラガラ~


ああ、ますだおかだも好き

