ブラヤン・H・ローズ   夜薔薇日記-200911211326000.jpg

シシャモの旬の時期だと、とれたて生シシャモの

握り寿司が食べれると言うので

寿司屋に電話してみたら

もう、漁が終わったのでやってません( -_-)


と悲しい返答が……(>_<)

で、生シシャモは諦めてたのに


なんと、そのいくら丼を食べた


ポポンタ広場の食堂にて


シシャモの刺身が(^O^)


食べるっきゃないじゃないっすかぁ\(^O^)/


食べましたよ~♪♪


シシャモの刺身初体験(o^o^o)


やはり、押し寿司と同様に

シシャモは、淡泊な味

秋刀魚の様な脂がのった味ではありませんが

噛み締めれば噛み締める程に

シシャモの味が深くなります

塩とわさび醤油とで

二つの味を楽しめました

淡泊な味の魚って、塩が合うね

わさび醤油より塩が相性良いのかな

シシャモの刺身!

鵡川町に来たら、食べてみて下さい(^^)v