昨夜は、アルコン♪~アルフィーのコンサートでした
しかし、残念なコトに(>_<)
今回は、今までに無い位に客入りが悪かったなぁ(*_*)
なんと!!
嵐のライヴと重なってたみたいです(T_T)
札幌なんか、大都市の様で、田舎だから……
ライヴが同じ日に重なると、集客が厳しいんだよね
特に、アルフィー世代の人の子供が
嵐ファンってパターン多いと思うし……
今回は、アルコン諦めて、子供と一緒に嵐……
って人も居ただろうなぁ(>_<)
しかも、同会場で前日
さだまさしさんのコンサートだったそうで
翌日の今日が、ソールド・アウトの井上陽水公演♪
三日連続で、客層が重なってるコンサートだから
お客さんが分散しちゃったんだろうなぁ?
次回の春アルコンは、参戦したいけど
父の日商戦中だから、無理っぽいかな(T_T)
でも次回こそ、大物ライヴとバッティングしないで
満員の会場にしてコンサートやって欲しいよ!!
アルコンみたいに、楽しくて、充実してて最高のライヴは、他に無い♪♪
昨夜も、客入りが淋しい分
ホントにコアなファンが集結したみたいで
観客は、熱かったなぁ!
ライヴも三時間ビッチリやってくれたし
タイムスリップ・コーナー♪で
アルフィー(1954年、1955年生まれ)が
20歳の頃に戻って
三人だけでアコースティック時代の曲♪をやったんだよね(^O^)
昔の曲、懐かしかったなぁ(>_<)
やっぱり、アルフィーは、アコースティック時代から
楽曲が素晴らしいからね♪♪
アルフィー最高です\(^O^)/
画像は、そんな最高なアルフィーの
ツアーグッズの一品
いや、逸品☆彡
今回のお菓子シリーズは
華麗煎餅~カレー味の煎餅でした(^^)v
まぁ、煎餅っつっても、スティック状のアラレ風
毎回、美味しいから買ってます
やっぱ、これからは、ヘビメタのアーティストも
饅頭や煎餅売り出さないと!!
アルフィーを見習って欲しいっすよ☆彡
あ、それと、アルフィーは、宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲♪を
来月発売しますんで、皆様、よろしくお願いします☆彡