ブラヤン・H・ローズ   夜薔薇日記-200911071942000.jpg

デパート催事場にて開催中の


薩摩展にて鹿児島名産をいろいろ眺めてきました


いろんな地方やいろんな都市の

催事を毎回見てるけど

結構、どの地方の催事にも出てるなぁ…(^-^)ってアイテムが多い


胡麻とか蜂蜜とか羊羹とか……

中でも、漬物は、どんな土地にも名産品がありますなぁ


今回は、高菜の刻んだのを混ぜ込んだご飯を


高菜でくるりと巻いた

高菜寿司を購入


古漬けの古高菜と新漬けの青高菜で

高菜の緑色も違う


卵焼き等が巻かれた太巻は

ワタシの苦手な食べ物なんで

『ワタシ食べれないから、明日、食べなよ~』

と親にあげちゃいました(^^ゞ



美味しい高菜でクルリと巻かれた高菜寿司!!


そりゃあ、もう!絶品でしたわ


高菜寿司は、和歌山名産のめはり寿司が有名ですね

食べる時に目を見張る位、大口を開けて食べるコトから


名付けられたと言う目はり寿司


鹿児島の高菜寿司は、そこまで大きくないから(^-^)

食べやすかったです(o^o^o)


ただ、この高菜寿司を美味しく食べてる最中に


凄く残念なコトが起こりました


茶の間で、父母が毎週楽しみに見ている

ためになる知識の番組


番組冒頭で、外国の動物番組の名プロデューサーみたいな人物が出てました


自慢の仕掛けカメラで

動物の生態を間近で撮影出来る


と得意気に様々な、秘蔵映像を見せてくれました


そのコーナーで、可愛いパンダが出てきました


パンダは、可愛いなぁ(^O^)

パンダは、凄い格好でおシッコしてました(^-^)


『おいお~い!食事時に、おシッコかぁい(^^)』


それでも、もぐもぐ食べてました(o^o^o)


そうしたら、次に、大きい方が出てきました


『これは、何だと思いますかぁ~?』



なんだか、凄くイヤな予感がしました( -_-)



目を大きく開けてテレビ画面を凝視しました



( ̄□ ̄;)!!


こ、こ、これわ!!!



『そうなんでーす!パンダのウンチでーす!!』



画面に映し出された物体は

緑色の稲荷寿司の様な物体……


まさに、今、ワタシが食べている


青高菜の寿司そのものでした


…………………………( -_-)



青高菜寿司………


パンダのうんちに激似!!



『これ食べてる時に、そのビジュアルは、無いだろう!!』



笹の香りが漂ってきそうな気分でした(T_T)



すでに、夕飯を済ましていた父母も生温い同情の笑みを浮かべていました



高菜寿司は、パンダのウンチが出てくる番組を見ながら食べないコト


これだけは、断言しておきます