ヘビメタ祭り会場にて
恒例のサンプルCDを配ってたので
アンケートに答えたり、サイトに登録したりして
頂いてきました(^^)v
ま、あくまでもサンプルCD
以前も何回か貰ったけど
全部、フェイドアウト・バージョンでサビ迄しか収録されて無かったり
中には、変なDJの解説入りのもあったりします( -_-)
今回のはまだ聴いてませんが
あとでゆっくり聴いてみます
良さそうなのがあったら
ポチッとな!して購入しますわ
ワタシは、今回のヘビメタ祭り~ラウドパークで
三回目の参戦ですが
埼玉と幕張は、一長一短で
良い部分と悪い部分がありますなぁ
年寄りには、アリーナだけじゃなくただで座れる(笑)座席がある埼玉がラクチン
一方、フード・スペースや休む場所、寝る場所がたくさんある
幕張も捨てがたい
ただ、幕張は、メイン二つのステージと
サブ!ステージの二ヶ所に分かれるから
見たいバンドやミュージシャンが重なった時は悲劇だよね(T_T)
行ったり来たり、忙しい(*_*)
あと、埼玉は、あのモッシュサークルとかゆー台風の渦を
上空(笑)から眺められる楽しさがあるね(^.^)
幕張は、椅子席有料だし、アリーナの後方すぎて
ステージ前で暴れる野郎どもの観察も出来なくて
臨場感が味わえないのが残念
ま、埼玉でも、幕張でも、また来年の開催を楽しみにしてますわ(^^)v
来年あたり、ラウパにメタリカ来ちゃったりしてね?
鬼に笑われるかな…
それとも、ラウパとは別に四天王ツアーで来日か?
はぁ、来年のヘビメタ祭り♪♪
今から、楽しみじゃあ!
それまで長生きしたいもんじゃのう
で、毎回、思うんだけど
東京近郊だと、あれだけ黒Tシャツ野郎が集結する位だから
メタル人口多いんだろーけどさ
全国的に考えると、メタル好きのメタル人口って少ないと思うんだ
で、ワタシも、ラウドパークなんて言ったって
メタル聴かない友達や同僚は、意味わからないんで
あえて、ラウドパークを
ヘビメタ祭り♪と呼んでるワケです
で、このヘビメタ祭りは、市民権を得ないながらも
全国各地から、千葉なり埼玉なりに
わざわざ見にくるメタル野郎どもが沢山居るよね?
で、その時、会社休んだりしてくる人も居て
会社の同僚や友達、家族にお土産買わなきゃダメな人、多いと思う
そんな時、ワタシ、思うわけですよ
何故(?_?)
【ヘビメタ饅頭(まんじゅう)】を売り出さないのか?
何故、せっかくのイベントのグッズが
Tシャツやタオルや
せいぜい、リストバンド、ストラップ、エコバッグ程度なのか?
そーゆーのってあくまでも、自分用アイテムでしょ?
最近じゃ、アルフィーとか西川君だって
ツアーグッズに食べ物あるんだよ
小分けになってるお菓子とか、煎餅とかさぁ
アルフィーなんか、その袋に、三人の似顔絵描いてあったりして
まさに、ファンには嬉しい一品
このアイディアを、ヘビメタ祭り~ラウドパークにも採用してもらいたい!!
ヘヴィメタルなど知らない、会社の同僚や高齢の家族にも大好評間違い無し!!
『休みにどっか行ってきたの?』
『うん、ちょっと【ヘビメタ祭り】にね…(^-^)』
そう言いながら、そっと差し出す
ヘビメタ饅頭!!
セロファンには、LOUDPARKの黒文字
薄皮にもLOUDPARKの焼印!!
薄皮の中身は、もちろん黒いアンコ!
12個入りの箱のパッケージには
ラウドパークのキャラが!
なんだったら、抱き合わせで
秋の味覚、栗の入った
【栗エイティブ饅頭】~栗マンなんてのも出しましょう!
イベンターのクリマンにも儲けがガッポリ
ヘビメタ祭りで栗饅頭売って儲けよう!
でもちろん、饅頭やお菓子の箱の中には
出演アーティストのピンナップかステッカーが一枚封入されてる
金持ちなら、好きなアーティスト全部揃う迄
饅頭やお菓子を何十箱も買っちゃうね
で、中にはモッシュで疲れた男子なんて
帰り道で饅頭喰いながら駅まで歩いたりしてさ
毎年、秋になったら職場の人も覚えてくれちゃって
『おい!田中君!そろそろ、ヘビメタ饅頭と栗エイティブ饅頭の季節じゃないか?
今年も秋休みやるから、土産頼んだよ!』
なんて言われちゃって休みも取りやすい!
良いぞ!ヘビメタ饅頭!!
来年から、さっそく企画しろ!
今から、饅頭工場とタイアップだぁ!!
ただし、このヘビメタ饅頭
ライヴ前や真っ只中に売り出すと
興奮した若者が、モッシュしながら
出演者に向かって投げ付けたりしたら危険です
饅頭は、意外と当たると痛いですし
アーティスト達がアンコまみれになります
販売は、終演後限定でお願いします
ラウドパークのヘビメタ饅頭!
こりゃ、絶対、売れる!!
誰か、企画書出せ!!
利権確保しとけ!!