蚊に刺された? ブログネタ:蚊に刺された? 参加中



まぁ、蚊を、ホントに舐める人は、居ないと思うケドガーン


蚊に対する防御策とかを何もしないで


野山や湿地帯や川原、海に出かける人って多いと思う

でもね、蚊をなめてかかっちゃ、いけないよショック!あせるあせる


ワタシは、過去に、物凄い蚊に刺されて


冗談抜きで、痒(かゆ)みが、一年近く続き


刺された跡が数年間、取れなかったコトがあるショック!


ロシアの方から、流れてきたらしい


タチの悪い、悪魔みたいな長い名前の蚊だったんだけど……


ナンチャラコンチャラ蚊…って


…………名前、忘れたけどさガーン


とにかく、海の岩場で

ハッ( ̄□ ̄;)!!

と気付いたら、足全体に小さい蚊がビッシリ張りついてたのショック!


その夜から、信じがたい痒みに襲われ

足全体が、象の足の如く腫れあがりショック!


足が、燃えてるみたいに熱くなったショック!ショック!


で、最初は、蚊にさされた位で病院に行くのは、大袈裟だと思いショック!


二日間位、我慢したんだけど

一緒に刺された友達は、とっくに皮膚科に行っていて走る人

『我慢してる場合じゃないから、即、皮膚科に行きなっ!!!!


と、説得されショック!


生まれて初めて、虫さされで病院病院行き走る人


医者の説明で、その年にたまたま、ロシアから流れてきて異常発生した


タチの悪い毒蚊だったと知りショック!


『この先、数か月間痒みが続くケド、辛抱しなさい』

と悪魔の宣告を受けましたショック!


たかが、虫さされで、抗生物質の飲み薬、胃薬、軟膏などを処方してもらったケド


実際、その後、一年近く、痒さが続いたのだショック!ショック!

跡が取れたのも数年後だったよ

あんな、恐ろしい蚊に刺されたのは、人生初だったなぁあせる


それからは、夏にその海岸に行くのをやめ


夏場の野外、どこに行くのにも虫除けスプレーを持ち歩く様になった


で、虫除けスプレーがかさばる時は

化粧ポーチに常に、ミントスプレーを入れてある


だから、急に、蚊が居そうな場所に行く事になっても

蚊避け対策でミントスプレーを体にスプレーするコトにしてる


お陰で、あの悪魔の蚊に刺されて以来は

あまり、蚊に刺されて無いよニコニコ


蚊は、アルコール臭とか汗臭も好きみたいだから


酒を飲んだら、水や茶のんで皮膚からアルコールが蒸発しない様にしたりガーン

汗もこまめに吹いたり、制汗剤も、汗で流れないタイプのを使う様にしてるパンチ!


アロママッサージにも使える様な、肌に優しくて、ハッカ(ミント)の香りが強い

ミント・オイル・スプレーを持ち歩くのは、蚊避け対策になると思うのでお薦め!!!!


蚊に刺されたら、凹むから、刺されない対策を万全にニコニコグッド!