展望台に行くなら昼? 夜? ブログネタ:展望台に行くなら昼? 夜? 参加中



展望台と言えば、高みの見物


高みと言えば


高見沢俊彦でしょうにひひ


ワタシは、昔、アルフィーが好きで


中でも、高見沢さんの大ファンでしたニコニコ


音楽音符をやってるのに、気質はバリバリの体育界系で

三人の中でも、一番、男気がありました


今でこそ、宝塚みたいなルックスした美中年ですがにひひ

昔は、ハードなブラック・レザーに身を包み


マーシャル・アンプを壁の様に積み上げ


天使なんかついてない、シンプルなフライングVで


ハードな音音符を掻き鳴らしていましたニコニコ


そんな、高見沢さんに、メロメロラブラブ!ラブラブだったワタシ


ある時、会社で使ってた、ハサミ美容院


自分の名字を書くところを……

シャレで


【高見沢】と書いて、仲良しの先輩と、笑ってましたにひひ


そうしたら、ある時、すごく冗談が通じない


超天然ボケを通り越して、逆に

病・寸前のヤヴァイ感じだった、準社員のHさんが


『あらぁニコニコ!?

ブラヤンさん!!高見山が好きなの!?

高見山は、素敵だわよね!?


と、まるで方向違いの話をしてきましたショック!


もし、高見山が好きでも


当時20歳過ぎだった、若者のワタシが


何故、持ち物美容院に、力士の名前を書くんだガーン


『…………高見……山は、別に好きじゃないですシラー

好きなのは、高見沢です…』


その後、メリーアン音符を歌って、高見沢の説明をしたのは言うまでもありませんショック!


その天然ボケ以上、馬鹿キャラ先輩の武勇伝は


まだ消費税も無かった、昔


レジでの、大誤差発生事件!!



ある時、9800円の買い物をした人が 10000円出した

普通にレジ登録すれば200円のお釣り


それを間違えて、Hさんは、100000円預かりって、レジに登録しちゃったわけ


100000-9800=90200


そしたら、何を思ったか、Hさん

この数式の最後の【0】を全部、消して

10000-980=9020

って、自己流計算しちゃって


200円お釣り渡す所を9020円渡しちゃったんだよショック!ショック!ショック!あせるあせるあせる



次の日、レジで高額誤差が出たショック!!!!!と大騒ぎで


記録紙を調べたら


記録紙の、この部分の登録の最後の【0】が


ご丁寧に、手書きでボールペンで消してあって、Hさんの判子~訂正印まで押してあったショック!


レジ誤差は、すぐに判明ガーン

しかし、この馬鹿・計算が誤差を招いたと説明しても

Hさんは、きょとん顔で


己の馬鹿計算が、間違っている事に全く、気付いて無かった所か


『ええっ!?何が違うの!?!?あせる


と最後まで、自分の間違いを認めなかった……ショック!





まぁ、後から知った事だけど


ちょっと、知的障害と言うかあせる


本当は、レジなんか打たせちゃダメな人だったらしいガーン


まぁ、昔は、販売員は、全員、レジも兼任してたからねあせるあせる



そんな、高見~高見沢~高見山の思い出キラキラキラキラ


高みの見物は、やっぱ、明るい昼間の方が良いかなぁ目


良く見渡せるモンねにひひ


夜の展望台は、見てはいけないモノも見えちゃうからショック!


気を付けなはれや!!!!