ウーロン茶と緑茶どっちが好き? ブログネタ:ウーロン茶と緑茶どっちが好き? 参加中



茶で連想するのは


加藤 茶かなにひひ!?


好きなお茶は、加藤茶です

間違いなくべーっだ!


ウーロン茶と緑茶なら


最近は、緑茶の方を良く飲むかなぁ!?


昔は、緑茶がそんなポピュラーじゃなかったケド


伊藤園の緑茶のペットボトルが、普及し始めた頃から

グッと身近になった気がするよ


ウーロン茶は、中華や焼肉とか、脂っこい食べ物の後にピッタリな感じ


漫画家のアシスタントは、先生の原稿を皮脂で、油っぽくしない為


ウーロン茶を含ませたペーパータオルで手を拭くって位


ウーロン茶のアブラトリ機能は優れてるからねにひひ


ウーロン茶を染み込ませたウェットティッシュ~ウーロンポイの原点は、これアップアップ


ウーロン茶の、脂を分解してくれる機能は、ありがたいケド


生まれて初めて、缶ウーロン茶を飲んだ時の


あの、不味さの衝撃ったら無かったなぁショック!ショック!


社会人になった直後だったかなぁ!?あせる


小さい缶のお茶が職場の売店で売ってて


もの珍しさに飲んだ時のあの衝撃ショック!ショック!


不味くて、不味くて、吐きそうになったよショック!


それから、しばらくして


飲み屋に行くと、缶ウーロン茶は、定番のよーに出現して


焼酎のウーロン茶割りとか

大流行したもんなぁあせるあせる


最初に飲んだ時は、こんな不味い飲み物

世の中に絶対、定着しないと思ってたガーンあせるあせる


でも、短期間の間に、見違えるくらい美味しくなって

もの凄い飲みやすくなって、逆に驚いたニコニコあせるあせる


今の若い子らは、物心ついた頃から


【缶・お茶】とか【ペットボトル・お茶】なんか

当たり前に、見慣れてるんだべね!?あせるあせる


ワタシの世代なんか…


お茶を缶入りにするなんて、どこの馬鹿だショック!!?あせる


って、大笑いしたモンだよガーン


時代は、進化しつつ激変したね


何も無かった時代に育ったワタシは


進化の過程を経験しながら、年を重ねたから


タイムトラベラー気分を味わえたよガーン


小学生時代に、タイムスリップして


急須で緑茶を注いで飲む親に


『将来は、缶に入ったお茶が販売されるよ!!


って言ったら、馬鹿だと思われるだろーなぁにひひ


そーいや、昔は、缶のお茶どころか


ビールもジュースもコーラも瓶だったわショック!


ワタシ、何百年生きてんだショック!!?