
朝、なかなか、起きれないという話をよく聞きます
ワタシは、目覚まし時計


リン



とか、鳴ったら、約3秒で即起きする人間なんで
寝起きの悪い人が信じられない
ただ、朝、起きて新聞に目を通すと
熟読してるワケじゃないのに
目と頭が疲れて、また、眠くなる

だから、ワタシは、朝は
一度、起きて、新聞に目を通したら
もう一度、布団に戻り
30分寝る事にしてます

冬だと、その間に部屋があったまるし
もうちょっと寝たい気分も満喫

本当に起きなければならない時間の40分前に一度起きて
10分で新聞に目を通し
30分寝てと言うのを出勤の日は必ずやってるんで
もう習慣になっちゃった

ただ、その30分は、熟睡する時もあれば
携帯を見たり、ラジオ聞いたりしてる事もあるなぁ
で、30分経ったら、それこそ
バネの様な勢いで起き上がり
布団をあげて~ベッドじゃなくてスミマセン

シャワーを浴びる


朝、眠くて仕方が無いっつー事が無いのは
この、二度寝システムのお陰だな

で、仕事中とか、日中、寝てはいけない時に
睡魔と戦うなら
やはり、前にも書いたが
フリスク、ミンティアの鬼喰い
あとは、体や首を動かす
栄養ドリンクや、眠眠打破的なドリンクを飲む
そーいや、昔、調剤薬局で
無水カフェインの錠剤を安く買って
眠気覚ましに飲んでたなぁ

今は、医者の処方箋無いと売ってくれないのかな

カフェインが入った、眠気覚ましの市販薬より、かなり安かったんだよ
学生時代は、授業中とか、講義中とか
寝ちゃいけない時に、手にコンパスの針を刺したり
シャーペンで突っついたり
皮膚をつねりまくったり
無謀な事してたなぁ

でも人間の欲の中で
一番強い欲は、睡眠欲らしいから


眠たい時は、我慢せずに寝るべきだね


食欲や性欲は、我慢も必要だけど

睡眠欲だけは、我慢しない事

寝る子は育つ
寝る大人も健康になる
