上湧別のチューリップ公園では
約120万本のチューリップが咲いてるらしく
雨の中とは言え、絶景でしたよ
園内では、チューリップの絵はがきが沢山、販売されてました
日本で一番、チューリップ絵はがきの種類が多いとか
で、画像は、その中の一枚
横にして見てね(^^ゞ
絵はがきを携帯で撮影したんで
わかりにくいかもしれませんが
タイトルは【摘み取り】
見事なチューリップの美しさ!
さすが、プロの写真家さんが撮影した絵はがきは、素晴らしい!
チューリップは、早めに花を刈らないと球根に栄養が溜まらないから、花を摘み取るらしい
しかし、なんて鮮やかな色なんでしょう!!
来年は、天気の良い日に行きたいな(T_T)
ちなみに、今回の
札幌→滝上→上湧別→東藻琴のバスツアー
走行距離は、780キロでした
すっげー!移動距離でしょ?
じいちゃん、ばあちゃんが腰を揉んでる姿に涙が出ましたよ
ワタシも肩凝りと腰痛がひどかった(>_<)
普通は、一泊二日か二泊三日で回るコースを一日で回ったんだもん(*_*)
来年の目標は、一泊か二泊で、晴天の日に
オホーツク・グルメを賞味しながら
温泉に浸かってゆっくりして
腰をすえて花と対話する事です
今回のツアーは、下見って事で
(^-^)
約120万本のチューリップが咲いてるらしく
雨の中とは言え、絶景でしたよ
園内では、チューリップの絵はがきが沢山、販売されてました
日本で一番、チューリップ絵はがきの種類が多いとか
で、画像は、その中の一枚
横にして見てね(^^ゞ
絵はがきを携帯で撮影したんで
わかりにくいかもしれませんが
タイトルは【摘み取り】
見事なチューリップの美しさ!
さすが、プロの写真家さんが撮影した絵はがきは、素晴らしい!
チューリップは、早めに花を刈らないと球根に栄養が溜まらないから、花を摘み取るらしい
しかし、なんて鮮やかな色なんでしょう!!
来年は、天気の良い日に行きたいな(T_T)
ちなみに、今回の
札幌→滝上→上湧別→東藻琴のバスツアー
走行距離は、780キロでした
すっげー!移動距離でしょ?
じいちゃん、ばあちゃんが腰を揉んでる姿に涙が出ましたよ
ワタシも肩凝りと腰痛がひどかった(>_<)
普通は、一泊二日か二泊三日で回るコースを一日で回ったんだもん(*_*)
来年の目標は、一泊か二泊で、晴天の日に
オホーツク・グルメを賞味しながら
温泉に浸かってゆっくりして
腰をすえて花と対話する事です
今回のツアーは、下見って事で
(^-^)