まったりブラヤンのサクサク日記-NEC_2878.jpg
23日の

滝上~上湧別~東藻琴の芝桜とチューリップの旅

しばらくの間は


両ブログとも同時更新で旅の話題が続きまーす(^^ゞ


で、さっそくですが、この画像のイチモツ(笑)が


上湧別名産、オホーツク名物


カネイ出口水産の大ヒット珍味


【珍棒】でございます(^^ゞ


声に出して商品名を言ってみましょう



アハハハ(^O^)


酒飲みにはタマラナイ逸品!!


周りでは、道東方面~北見・紋別付近に旅行に行く人が居たら


頼んで、買ってきてもらう人も多いみたいです



前に職場で、おじさん達が


『俺の珍棒は、どれだ?』

だの


『やっぱり珍棒に限る!』

だの、話してるのが聞こえて


まさか、珍味の商品名だとは思わず


( ̄□ ̄;)!!


ち!ち?……珍…ぼ…?


白昼堂々、珍……って…?

ぼ……棒?



( -_-)……ち、ちんぼー?



と、なまら焦った事を思い出す



まぁ、後で、珍味の名前と知り、安心しましたよ(^^ゞ


珍棒は、ますこなみって商品名で、珍しい鱒のトバ


普通は、トバっつったら、鮭だよね


食べやすく、ギザギザに切り込みが入ってて


皮も、焙って食べたら、超!美味だし


一珍棒で二度美味しい!


【ますこなみ珍棒】


で検索すれば、ネット販売で気軽に買えるんで


珍味好きな方は、ぜひ一度御賞味あれ!


ワタシ、珍棒を宣伝したって一銭の儲けにもならないのに( -_-)


美味しいから、宣伝しちゃいました


珍しい棒、珍棒!


北海道に来たら思い出してね