
一千万円~10.000.000円

0の数合ってる



一千万円なら、ともかく……
百万円って、案外、すぐ使っちゃうよね

美味しいモノを腹一杯食べて~
父母&兄一家や友達にも大盤振舞して奢って~
欲しい家電やらCDやらDVDやら本

すぐ無くなるよ…



今月なんか、西川貴教ブームのツケが回ってきて
旅行代の支払いと重なって
カードの支払いが給料より高い




アホか






安給料だから貯金は減るばかり














さて、本気で今、百万円



そしたら、何に使うか

ぶっちゃけ、まぁ5万円で友や家族と酒池肉林して


残りは音楽


まずは
①8月のabingdon~のライヴで東京二泊三日でしょ


そして
②9月のイナズマ・ロックフェス

(……プッ…(`艸´)……このイベント・タイトル




滋賀県に三泊四日でしょ


で、もちろん
③10月には、ラウドパークで埼玉二泊三日だね


で多分、世程、ぜいたくしなけりゃ、50万は残ると思うんで
あとは、二つのコースどちらか
④アメリカ~K子&T君家

又は……
⑤フィンランド~オーロラ観測&CHILDREN OF BODOMライヴ

多分、⑤は、無理だろーなぁ

地元フィンランドで、COBがフェスやライヴやる時を目がけて
会社を都合良く長期で休めるとは思えない
















アメリカと言うと、なんてったっけ

なんか毎年、懐かしの80年代~90年代のロック・バンドが、これでもかっ

って出演するロック・フェスがあったよな

オクラホマみたいな名前の……
ロックラホマ(カタカナ表記すると笑える





それ、何年か前のに
BANG TANGOとか出てて、すっごく見たいと思ったんだよなぁ


毎年やってんのかな

50万あれば、見に行けないかなぁ





さて、ロック・フェスと言えば
今更、こんなの買っちゃいました




最凶のブルータル頂上決戦をまじかで体現

ハードコアの帝王学はここで学べ

アンホーリー・アライアンス・ツアー
~邪悪伝道同盟~
…………………………( -_-)
何、書いてんだか、半分意味わかりません

だいたい、ブルータルだのハードコアだの
音楽を分類する言葉……
知らない間に増えすぎなんだよ
昔は、ロックとポップス
ハードロックとヘヴィメタルっきゃ無かったぞ

スラッシュメタル、ジャーマンメタル、LAメタル位迄は、現役だったが

シアトル系の新しい波(爆

ワケわかんなくなりだしたもんなぁ


…………………………( -_-)
で、なんすか

もう…SLAYERはスラッシュメタルの三羽烏じゃなく

ハードコアの帝王だったんすね
しかし、このDVD今更、売れ残ってたのを幸いに見ましたが
帝王の前には……
COBなんかヒヨッコ





ピーピー








威厳も貫禄もオーラ


演奏力もパフォーマンスも……
まだまだだなぁ



COBファンなだけに辛口評価しちゃうわ

ツアーバスで裸になって暴れたり
ギタリストなのにボーリングしたり
酔っ払って車

まだまだ、プロ意識が欠落してるって事だ



帝王とのツアーでは、プロ意識を学べなかったのか


…………………………( -_-)
無理か……奴らは、ガタイが頑丈な作りだもんな…


フィンランド産の青白いヒヨッコ






しかし、ラウパでも、思ったケド
lamb of godってスゲーよなぁ
ヤツらは、ゆるぎねぇよ


ゆるぎねぇ~


アレキシ



宝くじで百万当たったら、半分やるから
カルシウムのサプリメント買ってジムに通え


