まったりブラヤンのサクサク日記-200901112241000.jpg
すっかり、金のペンで、財運線を書き込むのが


マイブームになっているワタクシですが


間違った情報のまま、ブームが広がってしまったら


あの本の著者の先生に申し訳ないので


補足説明しておきます!


この画像が、本に掲載されてる


著者の先生が書き込んでいる手相↑↑↑


そーです!

財運線だけじゃないんです!


先生曰く


金運を良くしたいからと言って、財運線だけを書けば良いってわけじゃないそうです


金運を良くするには


仕事がうまくゆくコト


体が健康なコト


運に勢いがあるコト


人からの援助をうけられるコト



などなど、たくさんの要素が必要!!


で、画像のようにたくさんの願いを込めて、複合的に全体の運勢が向上するように


金、銀ペンで手相を書くそう!


なぜ、金、銀を使うかと言うと


光の三原色、緑・青・赤では作れない、金・銀には特別なパワーが秘められているそう


著者の先生は、いくつかの願いを複合的に手相に込める場合には、金ペン


確実にかなえたい強い願いには、銀ペンを使うそうです


だから、画像みたいに、金・銀混じってるんだね(^-^)


ワタシ、銀のペンも買いに行かなきゃな(^^ゞ


で、この手相本の著者先生は、歯科医なんだけど


やはり、普段、仕事中は、こんな手で仕事出来ないから(^-^)


気付いた時に爪で願いの手相の跡をつけたりしてるんだって


で、何故、消えない油性ペンじゃなく、水性のペンで書くのか?


と、ゆーと手相を書き込む時に、願いを込める!!


その、願い!のメンタル面の部分が大切


書く度に、何度でも自分の願いを込めるコトが大切なんだって


右手に手相を書くのは


左手の手相は、先天運


右手の手相は、後天運


持って生まれた運命は自力では変えられない為


手相を書き込むのは右手なんだって!


と、ゆーコトで


詳しくは、宝島社


『手相を書いて願いをかなえる!』を読んで頂くとして


手相の話、これにて、終わり!


さぁ!今日も手相を書くぞ!!



(^O^)笑………