もう、最近は、ガンズの話題の後は
コレだってパターンが決まってますね

ハイ
今も聴いてます
ジャーニーです

こないだ、コナンちゃんのコメント読んで
わかりやすく解説したくなりました
ジャーニーの一番のヒット曲は
やはり、日本では
セパレイト・ウェイズ
かしら
聴いたら、たぶん、わかると思うよ
他には、マライヤか誰か、女がカバーしてた
オープン・アームス~翼をひろげて
かな
切ないバラードで、有線とかでもよく流れてたから一度は、聴いたはず
で、それらを歌っていたのは
スティーヴ・ペリー
この人です








凄く高音の伸びが良い、ちょっぴりハスキーがかった魅惑の歌声
で
ソロでも、ヒット曲を出してました

しかし、このスティーヴさん
ギターの人(ニール・ショーン)と仲が悪かったみたいで
ある時、脱退してしまいます
で、一度は、解散

金儲けの為か
再結成してアルバム
を出した事もあったけど
やっぱり、スティーヴさんは、体調が悪いとかなんとかで、ツアーに出ることを拒み
再結成は、一夜の夢
で終わります
スティーヴさんの代わりに、色々、違うヴォーカルを加入させて頑張った時期もありましたが
やはり、個性的な上、歌がうまく声量もある、スティーヴさんにかなう人は、おらず
どれも失敗に終わりました
そして、何度も書いた
けど
ジャーニー復活を諦めきれない
ギターのニールさんが
YOU TUBEで、発見した奇跡のヴォーカリストが
この人








アーネル・ピネダ君
1967年生まれ

フィリィピンで
ZOOとかってバンドを演ってて
よく、ジャーニーの曲をカバーしてたそう
こないだ、深夜に、この

アーネル君の画像探すのに検索してたら
世界のアーネル君ファンのサイトとかがいっぱい出てきてビックリ
フィリィピン時代に出したと思われるソロアルバム
のジャケットが中々の衝撃映像で
金髪の、お洒落カットした短髪のヘアスタイルに
黄色い服着てて
東洋人が西洋人目指してます
みたいな、なんか、ダサダサな感じで
イメージとしては、デビュー当時の化粧した玉置浩二みたいだった
絶対、今の黒髪長髪のアーネル君が良いよ
なんか、いろーんなサイトで、アーネル君がジャーニー加入以前に歌ってる姿が見れるみたいで
YOU TUBEのリンクが貼ってあった
ワタシも見てみたいケド、ワタシの携帯
じゃ無理だなぁ
居間のパソコン
壊す覚悟で立ち上げてみっか
ワタシの、このアーネル君に対する情熱………
何かしら

熱病
ぷぅ子さん




ガンズは、もちろんだけど
ジャーニー来日決まったら、そっち行きますんで

神楽坂のあの店
付き合ってね~

コレだってパターンが決まってますね


ハイ


ジャーニーです


こないだ、コナンちゃんのコメント読んで
わかりやすく解説したくなりました

ジャーニーの一番のヒット曲は
やはり、日本では
セパレイト・ウェイズ

かしら

聴いたら、たぶん、わかると思うよ

他には、マライヤか誰か、女がカバーしてた
オープン・アームス~翼をひろげて

かな

切ないバラードで、有線とかでもよく流れてたから一度は、聴いたはず

で、それらを歌っていたのは
スティーヴ・ペリー


この人です









凄く高音の伸びが良い、ちょっぴりハスキーがかった魅惑の歌声

ソロでも、ヒット曲を出してました


しかし、このスティーヴさん
ギターの人(ニール・ショーン)と仲が悪かったみたいで
ある時、脱退してしまいます

で、一度は、解散


金儲けの為か

再結成してアルバム

やっぱり、スティーヴさんは、体調が悪いとかなんとかで、ツアーに出ることを拒み
再結成は、一夜の夢


スティーヴさんの代わりに、色々、違うヴォーカルを加入させて頑張った時期もありましたが
やはり、個性的な上、歌がうまく声量もある、スティーヴさんにかなう人は、おらず

どれも失敗に終わりました

そして、何度も書いた

ジャーニー復活を諦めきれない
ギターのニールさんが

この人









アーネル・ピネダ君
1967年生まれ


フィリィピンで
ZOOとかってバンドを演ってて
よく、ジャーニーの曲をカバーしてたそう
こないだ、深夜に、この


アーネル君の画像探すのに検索してたら
世界のアーネル君ファンのサイトとかがいっぱい出てきてビックリ

フィリィピン時代に出したと思われるソロアルバム

のジャケットが中々の衝撃映像で

金髪の、お洒落カットした短髪のヘアスタイルに
黄色い服着てて
東洋人が西洋人目指してます

みたいな、なんか、ダサダサな感じで
イメージとしては、デビュー当時の化粧した玉置浩二みたいだった

絶対、今の黒髪長髪のアーネル君が良いよ

なんか、いろーんなサイトで、アーネル君がジャーニー加入以前に歌ってる姿が見れるみたいで
YOU TUBEのリンクが貼ってあった

ワタシも見てみたいケド、ワタシの携帯


居間のパソコン


ワタシの、このアーネル君に対する情熱………
何かしら


熱病

ぷぅ子さん





ガンズは、もちろんだけど
ジャーニー来日決まったら、そっち行きますんで


神楽坂のあの店


