ワタシは、会社に出勤した時
制服に着替えて、すぐに担当ヶ所に行くのが、イヤなんで
仕事場~担当ヶ所に向かう前に
休憩室で30分位、のんびりする事にしている
何故かと言うと、自分の今の仕事は、もともと
自分が、学生時代から、一番やりたくなかった仕事で
最初に就職した会社で、騙されて、こんな職種になってしまった
今でも仕方なく、他に何の才能も無いから、この仕事を続けているが
本当は、毎日がストレスで、イヤな事に変わりは無い
だから、私生活モード→仕事モードに自分を切り替える時間が必要なのだ

同じ理由で、仕事後も、まっすぐロッカーには向かわず
まず、休憩室で、少し休んでから……
仕事モード→私生活モードに切り替える準備をして帰る
→
で、朝は、時間がもったいないから、JR
で通勤するが
帰りは、人が大勢出入りするJR駅に行くのが苦痛なんで
のんびりと、乗車数が少ないバス
で帰る
→
まぁ、約束がある時や、買い物して帰る時など例外もありますが
そんで、やっと表題の件に突入します
そんな風に、朝や帰り、切り替えの時間として、ひとりのんびり、休憩室にいる事が多いんだけど
意味がわからん人間が、時々いるのな~
今、まさにそれ……だったんだけど
窓際に、9席の椅子が横並びに並べてある
ワタシは、端っこが好きだから
席が全部空いてたら、必ず端に座る
で、今も端の椅子に座ってたらさ
どっかのババァが、隣に座るわけよ

9席の内8席空いてるんだぜ

なんで、よりに寄って、このワタシの隣に座る
まぁ、さすがに隣と言っても、一つ席を空けての隣だけどさ
それにしたって、横一列、ダァーっと席が空いてんだから
何も、こっちに寄るこたぁ、無ぇだろ


夜もさ、帰る前に休憩室で、ボンヤリ座ってると
だだっ広い、休憩室に、何十、何百…と席があるのに
隣に座る奴っているんだよね
ワタシは、基本的に
シャイで、人見知りな上
人間嫌いだからかもしれないが
空席が沢山あるのに
近くに座る人間の
意味がまったく、わかりません














制服に着替えて、すぐに担当ヶ所に行くのが、イヤなんで
仕事場~担当ヶ所に向かう前に
休憩室で30分位、のんびりする事にしている

何故かと言うと、自分の今の仕事は、もともと
自分が、学生時代から、一番やりたくなかった仕事で
最初に就職した会社で、騙されて、こんな職種になってしまった

今でも仕方なく、他に何の才能も無いから、この仕事を続けているが
本当は、毎日がストレスで、イヤな事に変わりは無い

だから、私生活モード→仕事モードに自分を切り替える時間が必要なのだ


同じ理由で、仕事後も、まっすぐロッカーには向かわず

まず、休憩室で、少し休んでから……
仕事モード→私生活モードに切り替える準備をして帰る


で、朝は、時間がもったいないから、JR

帰りは、人が大勢出入りするJR駅に行くのが苦痛なんで
のんびりと、乗車数が少ないバス



まぁ、約束がある時や、買い物して帰る時など例外もありますが

そんで、やっと表題の件に突入します

そんな風に、朝や帰り、切り替えの時間として、ひとりのんびり、休憩室にいる事が多いんだけど
意味がわからん人間が、時々いるのな~

今、まさにそれ……だったんだけど
窓際に、9席の椅子が横並びに並べてある
ワタシは、端っこが好きだから
席が全部空いてたら、必ず端に座る

で、今も端の椅子に座ってたらさ
どっかのババァが、隣に座るわけよ


9席の内8席空いてるんだぜ


なんで、よりに寄って、このワタシの隣に座る

まぁ、さすがに隣と言っても、一つ席を空けての隣だけどさ

それにしたって、横一列、ダァーっと席が空いてんだから
何も、こっちに寄るこたぁ、無ぇだろ



夜もさ、帰る前に休憩室で、ボンヤリ座ってると
だだっ広い、休憩室に、何十、何百…と席があるのに
隣に座る奴っているんだよね

ワタシは、基本的に
シャイで、人見知りな上
人間嫌いだからかもしれないが
空席が沢山あるのに
近くに座る人間の
意味がまったく、わかりません













