アメブロのブロは、風呂温泉の事ではありません

ワタシの、馬鹿携帯携帯

『ぶろぐ』

を変換すると

風呂具温泉…………シラーに、なり


お馬鹿タレント以下ダウンですショック!



さて、このブログとは!?

どーゆー意味なのかしら得意げ!?


今日は、お勉強してみましょうニコニコメモ


最近の日本における広義では

個人的な体験記や日記など
時系列で頻繁に記録される情報のウエブサイトの総称


だそうですひらめき電球


(ちなみに、広義とは~

一つの語の表す意味の中で、元来はそのように使われなかったが、現在広く一般的に行われている用法~新明解国語辞典より)


まぁ、本来の意味とは、違った意味になっちゃってるって事だねひらめき電球


で、もともとの意味の

ブログとは!?


ブログの始まりは……


気になったり、興味を持った、ニュースやサイトなどの、URLを寸評つきで紹介したもの

だったらしいひらめき電球


ブック本レビューや、CDCDレビューみたいに、お薦めのサイト等を紹介する事から、始まったって事かな得意げ


いつの間にか、定着してた言葉だから、本来の意味を知らなかったよショック!


ブログが、略語なのは、当然、ご存じと思いますがにひひ

ウエブの…ブ!!
にログのログ!!


ログとは~ひらめき電球


【海】【空】用語の

航海日誌、旅行日記、工程日誌など

日誌って意味らしいひらめき電球


で、丸太クリスマスツリーって意味もあり

丸太作りの家家

ログハウスのログなんだね~ひらめき電球


きっと、カタログ~目録

のログも、このログから来てるんだねひらめき電球


丸太クリスマスツリーから、紙は、出来るしメモ

日誌に記録は、残る!!


にひひアップあ、これは、ブラヤンの勝手な解釈ですからべーっだ!



ブログって、言葉の意味を改めて確認しましたニコニコ


為になったね~!!

為になったよ~ひらめき電球



ワタシが、辞書や、ググッて調べた適当な、話を読んで頂きありがとうございましたガーン


間違っていても、責任はとりませんべーっだ!