駅前広場にいた、鳩の大群
鳩って、カラスやスズメより、群れる習性が強い感じだよね
カラスって、たいていは、単独行動が多いし
よっぽど、あからさまな餌が落ちてるとか…
生ごみの日なのにゴミステーションにカラス避けがついてないとか…
そんなカラスにとって好都合な状況じゃない限り、まとめて数羽見かける事ってないよな
まぁ、夕方になって、山に帰る時とかは、固まって飛んでる姿とか、見るけど
で、スズメも、これまた意外に団体で固まってる姿とか、群れてるトコをあまり見ないんだよね
スズメなんか、小さくて、敵も多そうだから、団体行動とれば、安全なイメージあるのに…
で、問題は、この鳩ですよ(゜-゜)
こいつら、何でいっつも団体行動なんだべ?
たまぁ~に鳩が、単独行動してるトコも見るけどさぁ
だいたいは、神社の境内とか公園とか……
町中でも、餌撒きジジィとか餌撒きババァが出現する場所には、必ず
群れ鳩がいるんだよなぁ
で、うんこだらけで、画像みたいにコンクリートや敷石が、うんこまみれになるんだよ( ̄~ ̄)ξ
鳩は、寂しがりやなの?
一塊の鳩の群れは、家族親族なの?
それとも、鳩学校の生徒達?
鳩会社の社員達?
鳩町内会?
鳩の群れの意味を教えて下さい(^-^)
鳩って、カラスやスズメより、群れる習性が強い感じだよね
カラスって、たいていは、単独行動が多いし
よっぽど、あからさまな餌が落ちてるとか…
生ごみの日なのにゴミステーションにカラス避けがついてないとか…
そんなカラスにとって好都合な状況じゃない限り、まとめて数羽見かける事ってないよな
まぁ、夕方になって、山に帰る時とかは、固まって飛んでる姿とか、見るけど
で、スズメも、これまた意外に団体で固まってる姿とか、群れてるトコをあまり見ないんだよね
スズメなんか、小さくて、敵も多そうだから、団体行動とれば、安全なイメージあるのに…
で、問題は、この鳩ですよ(゜-゜)
こいつら、何でいっつも団体行動なんだべ?
たまぁ~に鳩が、単独行動してるトコも見るけどさぁ
だいたいは、神社の境内とか公園とか……
町中でも、餌撒きジジィとか餌撒きババァが出現する場所には、必ず
群れ鳩がいるんだよなぁ
で、うんこだらけで、画像みたいにコンクリートや敷石が、うんこまみれになるんだよ( ̄~ ̄)ξ
鳩は、寂しがりやなの?
一塊の鳩の群れは、家族親族なの?
それとも、鳩学校の生徒達?
鳩会社の社員達?
鳩町内会?
鳩の群れの意味を教えて下さい(^-^)