しかし、このアホなタイトルは、何でしょうかね?にひひ

思い出ってあせるあせるあせる

何の思い入れも無いケドねガーン

さて、前ブログと同じ某スーパーで、一番悔しかった、万引きの話むかっむかっ

紳士から、婦人の売場に異動した後の話ひらめき電球

ある時、二人の子供を連れ、買い物袋を抱えた婦人が
『あのマネキン着てる服、試着させてくださーい』

と、言ってきたひらめき電球

一生懸命、脱がせて
『はい、ど~ぞ~』

と、試着室を案内パー

スーパーは、基本、試着とかは、セルフだし、いちいち、試着室の側に張りついて

『いかがですかぁ!?
なんて、親身に接客しない。

放置プレイと言っても良い位ガーン

少し離れたレジで試着室を気に掛けながらも、レジ業務をしてると、婦人は、子供を連れて出てきて、そのまま帰っていった走る人

別に急いでる様子でも無く、普通に帰ったから

『サイズとかイメージ合わなかったかな』

と、試着室に、試着した服を取りに行ったら……

『( ̄□ ̄;)!!ああぁーっ!!商品が無いむかっむかっ!!!!


……シラー

なんと、マネキンから脱がせた服を、白昼堂々、子供の目前で万引きしやがったむかっむかっ!!!!

死ねば、いいのに……

むかっむかっむかっむかっむかっむかっむかっむかっむかっ

そして、遡って、紳士フロアに居た時代…

こんな不思議な事もあったひらめき電球

ある日、売場で仕事していると、身なりがしっかりした、スーツ姿の中年紳士が、神妙な顔つきで、近寄ってきた…

『…あの…お仕事中に申し訳ありません…』

堅い表情、小さな声、うつむき加減……

『はい、いらっしゃいませひらめき電球何か!?

すると、紳士は、手にした紙袋の中から、石鹸のギフトセットの箱を取り出したひらめき電球

何故か、その箱の中の石鹸が一つだけ、使い掛けだった…

『…ガーン!?……』

紳士売場のワタシに、石鹸差し出して、何だ!?


目が点……ガーン

すると、紳士は、消え入りそうな声で、語りだしたのだ…

『……申し訳ありません…実は、ワタクシの息子が、おたくさまから、代金を払わずに…この商品を……』


『……( ̄□ ̄;)!!ええーっ!?

心の声!!

…な、なんで、石鹸ギフトセット!?

…な、なんで、石鹸売場とかギフトコーナーとか、サービスカウンターに、持っていかないで、紳士洋品売場の…しかも、ワタシのトコに持ってくるの!?……シラー……

『…は、はぁ!?…左様で…』

紳士は、言葉に詰まり、今にも泣き崩れそうだった…

世程、息子の犯した罪~万引きがショックだったのだろうショック!ショック!

その後、ワタシでは、何の対処も出来ないので

『…少々、お待ち頂けますか!?ただ今、責任者を呼びますので…あせるあせる

と、上司を呼びに行った走る人

後で上司に聞いたら、息子が、買って与えてない品物を持っていて、不思議に思って、親が部屋を調べたら、いろんな物が出てきたらしいショック!

石鹸ギフトセットは、ワタシの勤めるスーパーで、盗んだと、白状したから、返しに(代金払いに)来たんだって…ショック!ショック!ショック!あせるあせるあせる

万引きには、いろんなドラマがあるもんだよねひらめき電球

石鹸ギフトセットを盗む、少年の心理も、よくわからんショック!