会社では、それぞれに私物を入れるロッカーがあるんだけど、普通は、自分の荷物を入れてある時だけ、鍵をしめるカギ

で、休憩に行く時や、帰る時は、鍵を開けたままにしておくひらめき電球

まぁ、普通は、それが常識ビックリマーク

しかし、ワタシは、ロッカーが空になる状態~つまり、休憩時や、帰る時も必ずカギ鍵をかける事にしているひらめき電球

怖い事件を聞いた事があるからだあせる

ある時、Aさんが、自分の私物袋に入れて、ロッカーに入れておいたはずの財布が無いショック!!!
と、言いだした雷

従業員達は、そりゃあもう大騒ぎ!!

すると、たまたま、休憩中だったBサンが戻ってきた走る人

『どーしたの!?何の騒ぎ!?

『Aさんの財布が無くなったの!!

『ええ!?そりゃあ大変ショック!
そう言いながらBサンは、私物を自分のロッカーに入れようとしたら、なんと!!
その中にAさんの財布が入っていた!!

一同、呆然ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!

この話の怖さが、わかりますか!?

もちろんBサンは、犯人では無い!!

事の真相は、Aサンが、営業時間中にちょっと買い物した時、慌てていて、うっかり自分の財布を間違ってBサンのロッカーに、入れてしまっただけなのだ…ガーン

しかし、Aさんは、大騒ぎして興奮してるから

『ワタシは、ちゃんと自分のロッカーに財布を入れたつもりだったのに…』

と言うショック!

被害者Bサンは、その発言で、すっかり泥棒扱い…ショック!

たとえ、Aさんが、ワタシが間違えた!!と、認めたとしても、自分のロッカーから他人の貴重品が出てきたら、感じが悪いシラー

そんな、話を聞いてから、ワタシは、自分の私物ロッカーには、常時カギ鍵をかける事にしている得意げ

誰か、疲れ過ぎて、ボケた人が、ワタシのロッカーに、札束やダイヤモンド王冠王冠2でも入れちゃって、無くなった、無くなった!!と、大騒ぎしたらヤダもんねべーっだ!