これは、昨日のコロポックル秋の味覚祭りで食べた、まぐろのカマの黒焼き!
メンタマの周りのドロドロのトコとか喰ったけどなんか肉の脂身みたいだった(>_<)
世の中には、喰ってない食べ物って、たくさんあるよなぁ!
さてさて、本日、類い稀なる珍事件がありました!
いつものよーに、朝、出勤前に父の病院に寄って、せっせと短い時間だけど、世話をして、スタコラサッサッ┌(゜∇゜)┘と、会社に出社!
さぁ!今日は、発注とか、やる事がいっぱいあるぞ!よーし、頑張ろう!と気合いを入れた12時過ぎ…
売場の電話が鳴り、Hさんが出た
『ブラヤンさーん!…たぶん、お母さんからだと思うよ…』
受話器を渡され、思わず心搏数が上がる( ̄□ ̄)!!
『…し、心臓発作か?また、怪我か?…』
心筋梗塞をやってる母は、いつ発作があるか、わからない(>_<)
三日前には、包丁で指を切り、しこたま出血した(>_<)
こ、今度は、何だ?!
父の容態の急変か?!
ドキドキして、電話に出ると
『ブラヤン~助けてぇ!居間に閉じ込められちゃったぁ(T_T)…』
( ̄□ ̄;)!!はぁあ?!
説明しよう!
我が家には、居間と和室が南側にあり、廊下を挟んで北側に玄関や、母の部屋、ワタシの部屋がある。
廊下の両端に浴室、トイレがある。
南側と北側の間には、ガラス貼りのドアがあり、そのドアは、いつも開放してあった
そのドアの鎌のよーな形のドアノブが邪魔臭くて、いつも洋服の袖口を引っ掛けたりしてたから、兄貴が、先日、帰省した際
『このドアいつも開けたままなんなら、このドアノブ必要ないだろ?引っ掛かって、危ないから、ドアノブ外しておくよ!』
と、親切心でドアノブを外してしまっていた
ドアを閉めると、溝に埋まるポチンと、飛び出た部分は、ガムテープで引っ込めた状態にしておいた
この部分さえ、溝に入らなければ、ドアは、完全に閉まってしまう事は無い
しかし、母はやってしもーたのだ!!(;-_-+
ドアノブの無いドアを、掃除機をかける際に、閉めてしまった!
なぜか、運悪く、ポッチンを引っ込めておいたガムテープが、剥がれてしまったらしく、無残にも、ドアは、パターン!と完全に閉まってしまった( ̄□ ̄;)!!
自分の家の居間に閉じ込められたバカは、どこのドイツだぁい?!
母ちゃんだよっ!
母は、あらゆる手段で、ドアの隙間に包丁を差し込んでみたり、ドアを中から開けようと、四苦八苦したらしいのだが、こりゃあ、無理だ!と、諦め、半泣き状態で、ワタシの職場に電話してきた
続く!
メンタマの周りのドロドロのトコとか喰ったけどなんか肉の脂身みたいだった(>_<)
世の中には、喰ってない食べ物って、たくさんあるよなぁ!
さてさて、本日、類い稀なる珍事件がありました!
いつものよーに、朝、出勤前に父の病院に寄って、せっせと短い時間だけど、世話をして、スタコラサッサッ┌(゜∇゜)┘と、会社に出社!
さぁ!今日は、発注とか、やる事がいっぱいあるぞ!よーし、頑張ろう!と気合いを入れた12時過ぎ…
売場の電話が鳴り、Hさんが出た
『ブラヤンさーん!…たぶん、お母さんからだと思うよ…』
受話器を渡され、思わず心搏数が上がる( ̄□ ̄)!!
『…し、心臓発作か?また、怪我か?…』
心筋梗塞をやってる母は、いつ発作があるか、わからない(>_<)
三日前には、包丁で指を切り、しこたま出血した(>_<)
こ、今度は、何だ?!
父の容態の急変か?!
ドキドキして、電話に出ると
『ブラヤン~助けてぇ!居間に閉じ込められちゃったぁ(T_T)…』
( ̄□ ̄;)!!はぁあ?!
説明しよう!
我が家には、居間と和室が南側にあり、廊下を挟んで北側に玄関や、母の部屋、ワタシの部屋がある。
廊下の両端に浴室、トイレがある。
南側と北側の間には、ガラス貼りのドアがあり、そのドアは、いつも開放してあった
そのドアの鎌のよーな形のドアノブが邪魔臭くて、いつも洋服の袖口を引っ掛けたりしてたから、兄貴が、先日、帰省した際
『このドアいつも開けたままなんなら、このドアノブ必要ないだろ?引っ掛かって、危ないから、ドアノブ外しておくよ!』
と、親切心でドアノブを外してしまっていた
ドアを閉めると、溝に埋まるポチンと、飛び出た部分は、ガムテープで引っ込めた状態にしておいた
この部分さえ、溝に入らなければ、ドアは、完全に閉まってしまう事は無い
しかし、母はやってしもーたのだ!!(;-_-+
ドアノブの無いドアを、掃除機をかける際に、閉めてしまった!
なぜか、運悪く、ポッチンを引っ込めておいたガムテープが、剥がれてしまったらしく、無残にも、ドアは、パターン!と完全に閉まってしまった( ̄□ ̄;)!!
自分の家の居間に閉じ込められたバカは、どこのドイツだぁい?!
母ちゃんだよっ!
母は、あらゆる手段で、ドアの隙間に包丁を差し込んでみたり、ドアを中から開けようと、四苦八苦したらしいのだが、こりゃあ、無理だ!と、諦め、半泣き状態で、ワタシの職場に電話してきた
続く!