鳴子温泉郷、だった訳で。
毎度毎度の
東北方面潜伏中だった
ご一行様。
金にならぬ(涙)
のっぴきならぬ
仕事を済ませ
鳴子温泉郷は
中山平温泉へ。
仙台駅周辺から
車で
1時間半弱程度。
こけすぃーーーー(こけしっ)
仙台はあったかかったが
鳴子温泉周辺、
山奥は雪っ。
うなぎ湯の宿
豚ひで…
ブタヒデ…
ちがーーーう、
琢琇(たくひで)。
日本秘湯を守る会
ご一行様は
ご一行様であるからして
この古びた温泉宿に
一室しかない
源泉かけ流しの
露天風呂付きの部屋
松島で。
古めかしいが
増築改築は
キレイに施され
部屋もお風呂も
だだっ広いのに
温かくて
快適、なり。
露天風呂、
だだっ広いーーー‼︎
入ってすぐは
ほぼ透明な源泉だが
夜には
白濁として
温泉臭MAX‼︎
つるんつるんの
柔らかなお湯だど。
湧き出す
噴き出す
うなぎ湯っ‼︎