きせきの食卓、な訳で。



お犬様‼︎の床屋中にニヤニヤ

元町・中華街至近

久方ぶりの

きせきの食卓、な

昼餉なり。







この店が

できてすぐに隊員‼︎と行き


その後は

オーガニックにこだわる

知人やその家族に

紹介して以来







コロナ禍になり

ずっーーっと

行ってなかったど。







思い出したが


オーガニックに

こだわり過ぎたり


ガイコクジン面(ヅラ)して

(コテコテの日本人のクセに海外生活が長い)

我が国ニッポンや

日本人を小馬鹿にしたり


この店を予約した手前

毎度毎度大遅刻するのを

マナーがなっとらんと

叱ったせいか







食事中にこの店をけなし

文句ばっかり言われ

(このババア家族のこだわりがオーガニックだったから探して予約してやった‼︎店なのに)


挙げ句の果てに

参加しちょらん

ワテのガイコクジン友人をも

けなし。


であるからして

そのババア‼︎家族らとは

(勝手に)縁を切り。


近所だから

たまーーーに会うが…

無視っ。


爆。


ニヒヒ







ワシャぁ

一度怒ると怖い、ど。


手がつけられん、ど。



笑い泣き







畑、海、山、のごはんが

選べ。


またまた

海のごはん。


イワシのフライ。


ってか

焼き魚、食べたかったのぅ…


ちーん。







カラダに良さげだが

味、普通。


いや、おいしく。


ニヒヒ


若いカップルが

数組いたが


男子、偉いな。


彼女に付き合って

来たのじゃろぅ。


ガツンと

喰いたかろうに。


笑笑


ニヤニヤ







土曜日の元町だったが

あまり混雑なく


スーパーも

チラシがなかったせいか

ガラガラで

買い物しやすかったど。


珍しい、なり。


真顔