こんにちは。
土屋佳瑞です

物事や関わる相手について
どんなところに注目して、どうとらえるか。
それによって、
そのあとの成果がかわってしまうことが
ありますよね。

でも、実際どこに注目するのがいいのか。
これって大事だけれど難しい・・
そう感じている人も多いのではないでしょうか。


とても忙しい時とか
問題が続いてうまくいっていないときとか
健康や環境の条件が最悪であるとか

決していいとは言えない状態の時は
直面している課題を何とかしたいと
そのものに意識が向いてしまいがちですが

そんな中でもうまくいっていること、
こんな状況だけれど良かったこと、
そういうことを見つけられることは
直接問題解決にはつながらないように見えて
実は、そのためのヒントとなることが多いと思っています。



 

なぜなら いいところ、うまくいっているところ、
こんな状態でもできていることなどは
やはり、その人やその組織の
強みの部分だと言えるから。


もちろん“たまたまそうだった”
というラッキーなこともあるのかもしれませんが
そういう状況を引き寄せる運の強さがある!
なんて思うだけでも 力が湧いてくるのが
人間の面白いところだと思うのです。



課題が山積みで、八方ふさがりだと感じる時でも
今とりあえず、できていること、
得られていることに注目してみると
足りないところ、どうにもならない課題ばかりに
意識がむいていたことに気が付きます。

いったん視点が外れると
それまで気づかなかった別の要素や
見落としていた過去の経験などに
気づいたりするものです。


見えるものが違ってくると、
アプローチも変わってきます。
そうなると、また力を発揮できるのが
私たちなんですよね。


考えてみたら、
企業様で見えてくる現状には
課題ももちろんありますが、
そのチームの強さの要素のほうが
多いよなあと感じています。


その良さに気づき、さらに活かしていく。
そんな関わり方のレベルを
もっと上げていかなくては。

そう思います。

 

 

 

 

 

土屋佳瑞ブログ
”違いが価値になる” ~ № 1915~
 
 
 
 
 

☆コーチングを学ぶなら☆
銀座コーチングスクール富山校
8月以降の 無料体験講座の日程UPされています(^^♪

 

GCS無料体験講座
9/10(日)10:00-11:30岩瀬カナル会館2階講師:土屋佳瑞

http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html

 
  

 
☆交流分析が気になる方へ☆
日本交流分析協会北陸支部で学べます。
詳細は こちらから

↓↓↓

http://www.ta-hokuriku.jp/


 
 
☆研修をお考えの方へ☆
コーチング・交流分析を活用したリーダー研修
オリジナル研修・フォロー研修・個別サポートをご提供しています。
 
新任管理職研修・OJT指導者研修・上司のための女性マネジメント
窓口クレーム対応・職場の課題解決サポート
 看護・介護・教育関係の現場で使えるモチベーションUP研修
 
↓↓↓まずはお問い合わせください。
コーチングその他のお問い合わせ

http://my.formman.com/form/pc/ihp52f3Dv4I9P6