こんにちは。
土屋佳瑞です。


昨日「手放し」のメルマガを書いたから・・
というわけでもないと思うのですが
今朝はいきなり、びっくり!!な
出来事に遭遇。

朝、コンタクトレンズをケースから出そうとしたら・・
あれ??ない!

うむ~。
レンズホルダーについていないということは
昨晩入れたとき、外れてケース内にあるのかな??
と思ってよく見ると。

え?割れてる??

 

↓↓↓ こんな状態に!
image
 

 

 

ハードコンタクト歴は30年以上もたつ私ですが
これは初めての経験でした。

ええ~こんなに真っ二つに割れるんだ・・。
(しかも いつのまに割れた??)
と驚きながらも
強度近視でレンズなしでは不自由な私。
定額制プランに入っていることもあり
早速、眼科へ向かいました。




週末はセミナーやクラスがあることが
多いのですが
ラッキーなことに対面のアポはありません。
その代わりたっぷりと
研修の準備をするはずだったのですが
せっかく眼科に行くのだから、と
前から気になっていた
ソフトレンズとの併用を検討しました。

実はハードレンズにはすっかり慣れているのですが
長期使用で瞼が下がってくるという現象もあり
気になっていたんです。


ところが・・。


同じように矯正しても
ハードとソフトでは見え方が全然違うんですね。

度数を下げても、なぜだかソフトは
両目で観ると焦点が合わない。
ずっと遠くはいいけど、鏡を見ようとすると
すでにクラクラ・・。

若くてかわいいスタッフさんが
一生懸命に度数を確認してくれて、
とりあえず、お試し用のソフトレンズを入れて
帰ってきたのですが
もう、見にくいことこの上ない。

「ソフトはハードほど明瞭に見えず
ちょっとぼんやりした見え方なんで、
慣れるまで気になるかもしれませんね・・」
とドクターにも言われてきたのですが・・。

お料理や食事の手もとさえ、観にくい!!
頑張って夜まで装着しましたが
こりゃだめだ~~~な心境です。

クリアに見える見え方に慣れていること、
いよいよ老眼も進んでいること、
は自覚していましたが
毎日の時間のうち、PC作業や読書など 
細かい作業で目を使うことがいかも多いかも
実感しました。


それにしても
「見え方」という自覚の伝え方の
なんと難しいこと。

痛みとか、かゆみとか、聞こえ方とか
そういったものもそうですが
検査である程度は数値化できても
本人の自覚と違和感の有り無しは
第3者には本当にわかりにくいものです。



むしろ、その人の“感じ方”は
他者にはまずわからない、と前提したほうが
いいのかもしれません。

ぼんやりする、とか
くらくらする、とかいうような表現は
似たような条件(度数とか老眼の進行具合とか)
を持つ人同士でないと
想像しにくいものかもしれませんね。




果たして老眼が直接の原因なのかどうかは
わかりませんが
(ハードレンズに変えると、今まで通り
 クリアで、ピントもあって楽に見えましたので)

人生100年時代、なんて言葉もある今
日常の暮らしの質を自分で保てることは
かなり重要なポインドだなと感じました。


捨てる予定でなかったレンズまで
交換することになった満月の日でしたが
ちょうど半年の定期検診も受けられて、
終わればすべてよし、と思えることのほうが
大切かなとも思います。


ちなみに、研修の準備は・・。
来週にまでずれ込んだ分、
早速、スケジュールの見直しです。

こちらもメンテナンスありきで
進めて行くことが大事ですね。

 

 

 

 

 

土屋佳瑞ブログ
”違いが価値になる” ~ № 1859~

 

 

 

 

 

☆今年も開催されます! 夢を叶える☆にいかわ創業スクール☆

ビジネスプラン・マーケティング・税務知識・自治体の創業支援まで

低料金で学べます。

今年もビジネスプラン・プレゼン手法で登壇させていただきます。

ぜひチェックを!

↓↓

https://www.asystem-zeirishi.info/info/sougyou2017/

 


 

☆コーチングを学ぶなら☆
銀座コーチングスクール富山校

7月以降の 無料体験講座の日程UPされています(^^♪
詳細は こちら から ← HPが新しくなりました!
 
 
☆交流分析が気になる方へ☆
日本交流分析協会北陸支部で学べます。
詳細は こちらから

 

 

 

 

☆研修をお考えの方へ☆

コーチング・交流分析を活用したリーダー研修

オリジナル研修・フォロー研修・個別サポートをご提供しています。

 

新任管理職研修・OJT指導者研修・上司のための女性マネジメント

窓口クレーム対応・職場の課題解決サポート

 看護・介護・教育関係の現場で使えるモチベーションUP研修

 

↓↓↓まずはお問い合わせください。

コーチングその他のお問い合わ