こんにちは。
 
富山の働く女性専門コーチ&
ライフオーガナイザーの
土屋佳瑞です。
 
 
組織の中で仕事をしていると
自分の業務以外にも
いろいろな仕事や役割がありますよね。
 
 
特にこれからの季節には
新入社員が入ってきたり、異動があって
誰かに「仕事を教える」ということも
増えてくるかも知れません。
 
会社によっては
最初から「新人教育担当」として
役割を与えられることもありますが
 
私の経験からしても
多くの会社では
やっと人員補充されて
楽になるかも、なんて思ったとたんに
 
「君、教えといてね」
「誰か解る人がサポートしてあげて」
 
なんていう形で
いきなり丸投げされることも
多いのではないかと思います。
 
 
 
 
そんな時。
あなたはどう思いますか?
 
他にも仕事が沢山あるのに...。
余計に大変じゃない!
なんて、ついつい感じてしまうことも
あるかもしれませんね。
 
 
 
確かに慣れた仕事なら
自分でやったほうが早いかもしれません。
 
でも
「人に仕事を教える」ということは
とてもとても大きなチャンスでも
あるんです。
 
 
 
「人に教える」ことこそ
自分が深く理解していなければ
できないこと。
 
そしてその「教える」過程でこそ
得られるものがあります。
 
 
 
相手がなかなか仕事を覚えられない
という時も
とても順調に仕事を覚えていく
という時も
 
それはあなたの 
知識・技術・教え方に対する
フィードバックそのものです。
 
 
 
あなたがやっているやり方が
他の人にも やりいやすいとは限りません。
 
当たり前だと思っている手順も
他の人には 不自然な流れかもしれません。
 
 
 
また同じことを
教えていても
 
何の為の仕事なのか
目的を明確にしている時と
 
よく解らないけれど言われるがまま、
やらされている時では
 
当然 理解力も実行力も
差がついてしまいますよね。
 
 
 
 
お客さまへのアポの取り方、
他部署との連携の取り方、
伝票の切り方、
必要書類の保存の仕方、
データ入力の段取り.......
 
そういった小さな仕事にも
全体視点からの目的・役割によって
詳細の手順が変わってきます。
 
 
 
そういったことが
効果的に伝わって
相手が実行できるようになれば
 
「教えるスキル」という
もう一つの仕事力が、
あなたに備わったということ。
 
 
 
増えた仕事の分だけ
確実にスキルアップしています。
 
 
 
 
 
急にふられる
「新人、面倒見てあげてね」
なんていうことも
 
組織の中ではたいせつな仕事。
 
そしてそれは
組織全体に影響する、
大切な、重要な任務です。
 
 
スキルアップのチャンスを
逃さないでくださいね。
 
 
~女神になろう! 967~
 
☆お知らせ☆
 
ICF国際コーチ連盟認定マスターコーチ
谷口貴彦コーチの コーチングセッションが 富山で公開・解説されます!
 
「マスターコーチング 実践公開セミナー in 富山」
日時:3月22日 13:00~17:00
会場:富山県民会館 701号
参加費:3500円  定員50名 (先着順)
 
 
☆コーチングを学びたい!と思ったら☆
「富山で」「対面で」「少人数で」学べる
銀座コーチングスクールへ
 
 毎月 無料体験講座開催しています!
 1月から 新しいクラスが始まります。
 まだまだお申し込み 間に合いますよ (^^)
 
 
 
☆お片付けセミナー☆
「あなたと私がもっと輝く モノとココロの整理術」
日時:2015年1月31日(土) 10:00~11:30
場所:総合社会福祉センター(富山市今泉83-1)
参加費:無料 対象は 富山市市内在住または 市内へ勤務されている方です。
お問い合わせ→ 
富山市男女共同参画推進センター

☆コーチングを受けたいと思ったら.☆
自分が自分をどう捉えているか?
それをどう変化させていくか?
このテーマでのパーソナルセッション受付中!(^^)!



 
コーチングその他のお問い合わせ    
●研修をお考えの方へ●
コーチング・交流分析を使った
オリジナル研修・個別サポートをご提供しています。

看護・介護・教育・接客・
窓口クレーム対応・女性部下のマネジメント など

↓↓↓まずはお問い合わせください。

コーチングその他のお問い合わせ    
 
 
 お試し無料セッションはこちら
 まだ出会ったことのない 最高のあなたに出会いませんか?
  もちろん守秘義務厳守いたします。 

 富山市内に セッションルーム完備しています。
    遠方の方は、スカイプでも実施できます!(もちろん富山の方もどうぞ)

コーチングその他のお問い合わせ    
↑ご希望の日程は、複数ご提示ください。
 

メルマガを始めました。
このブログを、メールでお届けしています。
メルマガ読者様には 
優先して セミナー情報・お得情報をおとどけします。

登録はこちらから↓↓

http://ebfrm.jp/Dla/fr/0001/5xVRIF