こんにちは。
 
富山の働く女性専門コーチ&
ライフオーガナイザーの
土屋佳瑞です。
 
 
3連休の中日。
富山は穏やかな、暖かい一日でした。
 
私は今日も日中は芝居の稽古でしたが
この季節はやはり 
スポーツの秋・芸術の秋と
様々な分野でのイベントが沢山ありますね。
 
 
それぞれ
自分の好きな事、得意な事に
没頭できると本当に楽しいのですが
 
意外と、子どもの頃などには
親に言われて嫌々通った習い事などの
経験を持つ人は多いようです。
 
 
 
 
私自身は
習い事はピアノや習字と
比較的好きな事だったのですが
勉強に関しては別。
 
小学校のころから
国語や、道徳の教科書は
新学期に配布されたその日に
自ら自宅で、全部読んでしまうほど
明らかな“文系好み”だったけれど
算数は大の苦手。
 
 
 
休日、自分で
「家族新聞」を発行して楽しんでいたら
親には
「そんなことしてないで勉強しなさい!」
なんて凄く怒られたことがありました。
 
 
親にしてみれば
苦手な科目にもっと時間を割いて
苦手を失くしてほしいという
親心だったのでしょうが
 
 
今から思えば
自発的に家族新聞を発行するような
自ら学び、実践しようとしたチャンスを
もっと活かしてくれたほうが
絶対に良かったのに~、
と、残念に思ったりしました。
 
 
 
そんな経験があるから
大人になっても
自分の本当に好きなことを
自分で実行することは大切だと思うし
 
わが子にも
「自分が好きなことに、挑戦しなさいね」
なんていっていたのですが
 
 
 
これが交流分析を学んで
よくよく考えたら
 
私自身も、子どもがまだ幼い時は
彼が苦手だろうと思う事を
もっと平均値まであげてやらなくては、
という気持ちが、
 
私自身に、確かにあったことを
思いだしました。
 
 
保育園時代
ガンガン、ジャングルジムに登ったり
走り回ったりするお友達に比べ
いつも じっと落ち着いていて
本を読んだり絵を描いたりすることが
多かった息子に
 
保育士さんからも
「お母さん、もっと外で遊んであげて」
なんてアドバイスされたこともあって
 
無理やりボール遊びをさせて
球技嫌いにさせてしまったり。
 
 
 
あ~、私、親とおんなじことしてた。
それも、良かれと思って....。
 
 
このことに気づいた事は
とても大きな学びでした。
 
 
 
「好きな事よりも
苦手なことを頑張って平均値を
上げたほうが 子どもの人生の為になる」
という思い込みを、
私もしっかり受けついでいたんですね。
 
 
 
けれどその一方で
私は芝居のような好きな事、
楽しいと思う事に
自ら取り組んでいくことで
 
その経験と努力から
得られることの大きさも
自分の体験から気づくことができました。
 
 
 
その考えや 気持ちも
一方でちゃんと
わが子に受けつがれてもいるようで
 
高校までは
チャンスが無くてトライできなかった
好きな音楽活動に
大学生になってからは
サークル活動で楽しんでいるようです。
 
 
 
この季節
私が芝居の稽古に
一生懸命になっている時に
 
彼は彼の世界で
自分が楽しい、と感じるものの
切磋琢磨に励んでいる。
 
 
 
そう思うと
 
やっぱり、子どもは親が思う以上に
その親の心の中を
自分なりに、見つめているんだなあと
思います。
 
 
 
そして だからこそ
あなたのためにはね、
普通世間一般ではね、
なんていう言葉がつくことよりも
 
 
私はこれが好き!
だってこうだから。
 
で、あなたは何が好き?(^^)
 
 
なんていう 正直でストレートな
会話や経験から受けつがれるもののほうが
きっと、人の本当の力を
発揮できる鍵を育めるのではないかなあ.....
 
そう思うのです。




~女神になろう!870号~

 

ママの学び場プロジェクト』オープニングイベント 
パネルディスカッション&ワールドカフェ 
「ワタシたちにもできる、リスタート!」 

日時 10月13日(祝)  10:00~12:00
場所 サンシップ富山 603号室 
参加費 1000円 当日参加OKです!
 ※このオープンングイベントに参加された方は、
 
  このあと10月から順次開催する講座割引の特典があります。 
 
託児 300円 (お子様おひとりにつき)事前予約が必要です。 
    託児は、 満席となりました。→キャンセルあり。
      FBメッセージより、お問い合わせください。

 
<プログラム>
9:30~ 受付
10:00~ パネルディスカッション 
   「講師6人が語る、ワタシたちのリスタート」 
11:00~ ワールドカフェ 
 
 
 
●研修をお考えの方へ●
コーチング・交流分析を使った
オリジナル研修・個別サポートをご提供しています。

看護・介護・教育・接客・
窓口クレーム対応・女性部下のマネジメント など

↓↓↓まずはお問い合わせください。

コーチングその他のお問い合わせ    
 
 
 お試し無料セッションはこちら
 まだ出会ったことのない 最高のあなたに出会いませんか?
  もちろん守秘義務厳守いたします。 

 富山市内に セッションルーム完備しています。
    遠方の方は、スカイプでも実施できます!(もちろん富山の方もどうぞ)

コーチングその他のお問い合わせ    
↑ご希望の日程は、複数ご提示ください。
 

メルマガを始めました。
ブログよりも、ちょっとだけ、大切なことが書いてあります♪
メルマガ読者様には 
優先して セミナー情報・お得情報をおとどけします。

登録はこちらから↓↓

http://ebfrm.jp/Dla/fr/0001/5xVRIF