こんにちは。
富山の働く女性専門コーチ&
ライフオーガナイザーの
土屋佳瑞です。



家庭でのお片付けでご依頼が多いのは 
クローゼットやキッチン・リビングなどですが
実はホームファイリングも
ポイントだったりします。


家庭での書類の整理は
家族構成やお仕事の状況によって
お悩みどころが様々なのですが

子どもがいる家庭では
子どもがいない家庭に比べて
飛躍的に「紙モノ」の扱いが増えます。

学校関係の書類って
本当に馬鹿にできないんですよね。




我が家では 小・中・高校の間は 
学校・PTA・塾とそれぞれの専用ファイルを準備し
貰った資料はそのまま順番に入れ込むだけ。

指定の日までに提出が必要なものだけを
別のレバー式のファイルにとじていました。



ただ、受験期には 
ファイルに閉じるととたんに使いづらい。

特に大学受験では
そもそも資料の量が膨大な上に
複数の志望校の資料が
同時進行で「現在使用中」となるし

私立やセンター試験の状況によって
最終的にどれが残るのか?
ドキドキものでもあったりします。




この期間は
受験票や振り込み票などの重要書類だけは 
専用のファイルにとじて
残りは学校ごとにクリアファイルにいれて、
いつでも手に取れるように積んでありました。


もう、「見た目」よりも「使い勝手」優先!

「期間限定」であるわけだし 
何より "自分の手の届くところにチョイ置き”
が大好きな「右脳+右脳タイプ」の我が家だから

キッチリしようとしてストレスを感じないよう
気楽に、楽しく!を優先していました。

 
進学先が決まったら決まったで
生協や 住居に関する資料、
大学に提出する資料と
一気に溢れるほどの資料だらけ。

しかも、振込締め日や 郵送日、
オリエンテーション時提出必須、など
条件もスケジュールもバラバラです。

ここでキレイにファイリングしていたら
我が家は、その分類からもう、迷いそうです。



こういう時に活躍するのが、コレ。

そう、「お道具箱」です。


中はザックリ
「住居」「生協」「大学」「提出書類」と
クリアファイルなどで分けて
届いた封筒もそのまま、ここにひとまとめ。


「この箱の中にある」というだけで
平置きよりもずっと安心感があるし
出し入れもワンアクション、
見慣れない書類ゆえ、全て広げて
必要なものを探せて便利。




お道具箱のデメリットは
蓋をすると中が見えないので
「しまう」だけに使っていくと
そのうち何を入れたか忘れてしまうこと。

なのでお道具箱は
「しまう」よりも「使う」ことを目的として活用すると 
本当に便利です。

何と言っても名前が「おどうぐばこ」ですしね。




そしてこれも ある一定の期間が過ぎたら
今度は「日々使う」と「保管」にわけて
ファイリングしていく予定です。


日々時間に追われがちな中での
ホームファイリングは
「動いている」紙モノは ザックリと、
「保管する」紙モノは 分類を明確に。



特に右脳タイプの方の場合は
この二つだけをまず絞って実行すれば
完璧を目指して 
途中で挫折することもなくなりますよ。





~女神になろう!663号~

 

<お知らせ>
メルマガを始めました。
ブログよりも、ちょっとだけ、大切なことが書いてあります♪
メルマガ読者様には 
優先して セミナー情報・お得情報をおとどけします。

登録はこちらから↓↓
http://ebfrm.jp/Dla/fr/0001/5xVRIF

コーチング☆ お試し無料セッション受付中です





 まだ出会ったことのない 最高のあなたに出会いませんか?
  もちろん守秘義務厳守いたします。 
 富山市内に セッションルーム完備しています。
    遠方の方は、スカイプでも実施できます!(もちろん富山の方もどうぞ)
コーチングその他のお問い合わせ    
↑ご希望の日程は、複数ご提示ください。









☆利き脳の右脳・左脳の判断はライフオーガナイズ協会発行の書籍で確認できます。
また、近日予定の「ストレスゼロのお片付け」セミナーでもお伝えしています。