ある方とお話をしていて
“自分に自信がなかった時のこと”
の話題になりました。

よくよく考えて
「自分は何を、恐れているんだろう?」
と思ったのだそう。

その答えは 意外なものでした。


恐れている「何か」の
正体をつき止めたのではなく

そう考えているとなんだか 
おかしくなって肩の力が抜けて

「まあ、いいか。
とにかく、動こう!!」
と決意した時から
気持ちが明るくなってきて
自分を肯定する気持ちが生まれてきたのだと。


これ、凄いヒントですよね。

私たちが何か不安になるときは
大抵その正体が解らない時です。

得体のしれないものは
必要以上に恐怖心をあおります。
でも、その正体がわかれば
対処方法も思いつくし何よりもホッとしますよね。



この場合のヒントは
恐れているモノの正体を発見することが
重要だったのではなくて
何かを恐れている自分の状態を
客観的に観ることができたから

「恐れるモノなんて 実はないんじゃない?」
という気付きが生まれたということ。




原因不明の病気よりも
病名が解ったほうが気は楽です。
でもそれはそれで
次の瞬間から「私は○○病だから」と
自分にラベルを張ることもありますよね。

原因を追及しようといろいろ動いていたら
そういえば 
それほどの症状ではないかもと気がついた、
というように
思いがけない形で気持ちが楽になることのほうが
もしかしたら 多いのかもしれません。



要は
気持ちが前向きになって
やる気になって 
自分を好きになっていければ
それが一番!!

「動いてみよう」
と決意したその勇気が
恐れを吹き飛ばすんだということ。


話してくれた
その方の笑顔が嬉しくて
私まで幸せな気持ちになりました。





☆コーチング☆ お試し無料セッション受付中です

 2013年 を 一歩リードでスタートしませんか?
   

コーチングその他のお問い合わせ    


 セミナー情報です

毎月開催の 「ココロにキク片付けスキル」
1月開催は 1月31日(木) PM7:00~9:00  
  場所:リタトヤマ 2階 
      富山市二口町1丁目7-14
  参加費:2000円
  facebookイベントページでもお申込できます。 
    ☆ 満席となりました。 ありがとうございます。
     


もともと 片付け苦手 からスタートしているから
苦手な方の気持ち、よくわかります。
まずは、 一緒に現状把握をしてみませんか?

 個人のご自宅に伺っての お片づけレッスンはこちらです。
    ↓         

環境を整えることで得られる効果を考えたことはありますか?
 企業様 事務所などの整理収納へお伺いいたします。