コーチ仲間との会話で、
コーチングを学んで、最初にどんなところでそれを使ってみたか?
という話題になりました。

お互い、最初に試したのは仕事のシーン。

その時に学んだ質問集をそのまま使って会話をしてみただけで
メンバーの意識や、自分自身の視点が変わったとか。

私も初めて“コーチングらしき会話”をした日の事を
はっきり覚えています。



データをチェックしていて、小さな誤りを見つけた時。
「ここ、AになってるけどBだね」と担当者に連絡。
「あ、本当だ。これ、解りにくいんですよね~。」
と担当者。

これまでなら「ああ、この場合は、こういう理由でBになるからね」
と正解をそのまま伝えていた私。
でも、その時
あ、ここだ!!と感じたので

「そっか、解りにくいんだよね」と担当者の気持ちをそのまま承認。
(確かに、慣れていないと解りにくいのです)

「これ、もっと解りやすかったらいいのに」
ここ、ここ!!
「そっかー。どうなってたら解りやすいかなあ?」
「う~ん.........。あっ これ○○を××にすればいいんじゃないですか?」
「なるほどーそれ、いいかもね」
「私、これ作ります

その間、ほんの数分。
慣れた人にとってはなんでもない部分でも
ある人にとっては解りにくい部分。
だったら、皆が解りやすいように変えていくのが一番。
その方法は自然に見つかり、即改善されてしまいました。
しかも私が思ってもいなかった、素敵な、仕事が楽しくなる方法でした。

あ~、こういうことなんだ!
その人が感じている事を、側で同じように感じながら
その人の持っている発想や力を信じる。
そうしたら、その人の得意なことや素敵な部分がどんどん見つかってくる。

本当に小さな事だけど、その会話の楽しくて力強かったこと。
コーチングって、毎日、普通に使えるんだ!と感動しました。


コーチングは 成果はもちろんだけど
その道のりでたくさんの幸せな気持ちをプレゼントしてくれるんですよね。





コーチングの視点を使った、片付けセミナーです。

片付けは苦手!でも、アドバイザーを自宅に呼ぶのはちょっと....という方へ
片付けしても、いつの間にかリバウンドしてしまう...というあなたへ
”もともと片付け苦手だった講師”だからこそ、お伝えできる事があります。

整理収納セミナー「ココロにキク片付けスキル」

☆6月16日(土)開催はこちら  

5月26日(土)27日(日)
 タカノリフォーム様の イベントで 
      スペシャルバージョンをお届けします。