アドバイスはまっすぐに!質問で誘導しない【毎日更新5,014日目】 | 中小企業のビジネスコーチ中村が日々の気づきをお伝えする「コーチの視点」

中小企業のビジネスコーチ中村が日々の気づきをお伝えする「コーチの視点」

富山でプロコーチとして活動しています。
コーチの視点からの気づきなどを紹介していきます。

人にアドバイスしたくなった時に、どんな
ふうにアドバイスしているでしょうか。


何かの困り事や課題について話しているの
を聞いたり、相談を受けているような場面
などで、こんなふうにアドバイスする人が
いますね。


それは、質問を重ねて自分の話したい方向
に誘導してからアドバイスするというやり
方です。

  ◯◯はもうやっていたりしますか?

  ◯◯については考えたことがあったり
  しますか?

のように、限定的な質問を重ねて話の方向
を導きながら、相手がそれをやっていない
考えていなことを確認してから、ここぞと
ばかりに自分のアドバイスを解決策として
提示します。


これって、最後に到達するまで時間がかか
ります。それにこうした質問は、だいたい
が質問の真意がわかりにくくて、思考が整
理されるどころか焦点がぼやけていきます。


こうした質問は、相手のための質問ではな
く、自分のアドバイスが正しいことを担保
するためのものでしょう。


つまり、自分を守って自分が正しいとマウ
ンティングするための地ならしをしている
のだと思います。


私はこれをされると正直めんどくさく感じ
るのと同時に、アドバイスを受け止めたく
なくなります。


こんな回りくどいことせずに、ストレート
に言う方がいいでしょう。


 聞いていて思ったのですけど、こんなの
 はどうですか?


と、そのままアドバイスすれば時間も短縮
できるし、気持ちよく受け止めて考えるこ
とができます。


いいアイディアだと受け入れることもあれ
ば、それはちょっとと採用しないこともあ
りますが、気持ち悪い変な時間を使わずに
すみます。


採用しなくても、それをきっかけに思考が
広がったり深まったりすることもあります
ね。


アドバイスは、わかりやすくシンプルにス
トレートにした方が相手のためになると思
います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
11月2日(土)
https://fb.me/e/25DYkrwHq
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
逆算思考の経営計画
ー自社の経営に向き合う3時間ー
11月5日(火)
https://fb.me/e/8F0carfb7
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━