ただわかる。と言う感覚に戻っていく | ロンドン発 しあわせの見つけ方

ロンドン発 しあわせの見つけ方

自分を好きになると、周りの人たちをもっと好きになれます。物事のとらえ方が変わると、人生が変わります。幸せ体質になれば、今よりもっと幸せに生きられます。コーチングで、周りに振り回されず自由に生きたいあなたの人生を応援します。

なんか寒いな~

なんか暑いな~

 

 

今日の天気予報。を観てなくても

ただわかる。と言う感覚

 

 

感覚って本来

私たちすべてが持ち合わせているもの

そしてそこにはセイカイもマチガイもない

ひとりひとりが違ってアタリマエのセカイ

 

 

一方で思考が強くなると

周りと

社会と足並みを揃えるために

衣替えの習慣とか制服とか

あるべきカタチや姿

色んな外側のルールに自分を合わせているうちに

段々と鈍って来てしまうもの

それが感覚なのかも知れません

 

 

内観とか自分の内側に入っていくとかって言うのは

自分の感覚を思い出していく作業とも言えるかもで

元々HSP気質もあった私は

その渦中にいたときは気づかなかったけど

感受性が強すぎて無意識のうちにいろんな感覚を閉じて来たんだなと

自分が傷つかないように

そうするしかなかったのかも知れないと

自分を俯瞰していくうちに

そんな観方もできるようになりました

 

 

そんな感じなので

人生前半は今とは思い切り逆向きに走ってきました

セイカクに言えば時代の流れで言ったら当時としては逆向きではなくて

社会性を身に着ける 

周りや社会に合わせると言う意味では大セイカイな人生でした

一方でつねに悶々とした感覚も持っていましたが ^^;

 

 

で、あなたが今までどんな人生を送って来たとしても

これからの時代は

ハートを開いていく

思考から感覚へ戻していく

 

 

それが私たちが本来の姿として

シンプルにラクに生きられる道だと

そんな風にも感じています

 

 

で、ただわかる。って

どうして?って聞かれても

寒いと感じることや

暑いと感じることにいちいち理由がないように

ただわかる。としか言えないんだけど

 

 

今までジョウシキとされて来たことや

タダシサと呼ばれて来たこと

それがイイとかワルイと

自分の中に新たなルール 概念を作るのではなくて

自分の概念を超えていく

 

 

シフトアップサポートのセッション

どんな風にしようかなと考えています♪

 

シフトとは

意識の焦点を

外から内へ

思考から感覚へ戻し

自分のすべてにOKを出していく

自分軸で生きると言うこと

 

 

それをサポートする場所は

一番は楽しいこと

自分にホッとできたらいいし

自分の概念 枠に気づいてびっくりしちゃう

自作自演のコントに気づけたらそりゃもうびっくりすると思うし 笑

驚き 納得 自分のすべてを許せる場所にできたら

いいかなと

そんな気もしています

 

 

で、もちろん楽しいばかりじゃなくて

自分の概念や思い込みに気づく度

ひぃひぃ言っちゃうこともあるし

私もいまだに概念(集合意識とも言えるかな)の枠

に気づく度ひぃひぃ言ってますが

なんかそんなのも含めて

人生ってオモロってなるような気もしています

 

 

ゆるめる

手放す

自分とつながる

 

 

気づけば気づくほどに

ラクになる

軽くなる

シンプルになる

 

 

人生楽しまなきゃ損ソン♪