ピアサポートとコーチングのダブルスキルで可能性を広げる

office peer&coaching A・Rのブログへようこそニコニコニコニコ
ご訪問いただきありがとうございますニコニコ
アメ友登録をありがとうございますアップアップ



早いもので暦は10月に入りました。

2023年も残り3か月になりましたね。

A・Rはコロナ禍の影響が長引き、対面でのイベントは、ほぼ休止状態になっていました。
10月29日に対面イベントを再開しますウインク

文章の最後にイベント内容を記載しておきますので、終盤までお付き合いくださいね。

A・Rでは個別セッションのご依頼をいただき、リピーター様との信頼関係が以前よりも増している気がします目

それでは、本日のテーマを発表しますひらめき電球ひらめき電球


良好な人間関係を築く〇〇とは?


皆様はアサーションと言う言葉をご存知でしょうか?

本日は良好な人間関係を築くアサーションについてふれてみますキラキラ

サムネイル
 

会社で今度からアサーショントレーニングを取り入れるらしい。
ところで、アサーションって?

言葉は聞いた事があるけれど・・・




アサーションとは「自分と相手を大切にする表現技法」です!

相手に自分の意見を押し付けるのではなく 自分のことも、相手のことも大切にすると いうのがアサーションです。

自分も相手も大切にする、自己表現のことです。
サムネイル



サムネイル
 

お互いの意見を尊重する。。
なるほど!
それは素晴らしいじゃないか!



ええ!本当に!
アサーションを上手に使いこなせると、会議も円滑に進みますよね。
そして、人間関係も良くなります。

サムネイル


では、アサーションの効果が理解できたようですので、アサーショントレーニングに入る前に歴史的背景も少し触れてみましょう!


歴史的背景を理解した上でアサーショントレーニングを行うとより効果的です!


    
《歴史的背景》

アサーションは、1950年代にアメリカで生まれ、日本には1980年代に取り入れられました

1950年代からおよそ20年後にアメリカの当事者運動が盛んになったあたりから再び注目されます。

1970年代は人種差別がまだ根強く、
差別を受けている人が意見を言える時代ではありませんでした。

1970年代
障がい者が当事者運動を始め、その運動が盛んになってきた時代です。

このような時代に
自分の意見を相手に伝える手段としても
アサーション』が取り入れられていました




現在では、教育機関から、福祉の現場。医療の現場。企業など多岐にわたりアサーショントレーニングを取り入れる場が増えてきています

サムネイル


皆様もアサーションを大切に笑顔で過ごして下さいねニコニコ


あなたにしか歩めない未来

あなただからできることがある