白髪が増え、悩んでたんですが、
ハイライトを入れたら目立たなくなる
というので、入れてみました![]()
初ブリーチだったので、痛みが心配でしたが、
ハイライト=一部のみなので、
思ったよりも、だったので良かった![]()
ただ、ハイライト部分にカラー入れてなかったので、
きらきらした感じになったのが残念で。
あと、全体カラーで
ピンクブラウン系にしたかったのに、
ハイライト部分にカラー入れなかったら、
またはハイライトのキラキラの印象のためか、
全体的にオレンジっぽくなってしまい![]()
2回目のハイライトで、
もう少し色を抜いてもらったりしてました。
キラキラ感は薄れたし、
ピンクブラウンはきれいになったけど!!
ピンク系、褪色、早っ!
やっぱりハイライトにはカラーを入れないパターンをしてしまったのもあるけど、
割とすぐに、オレンジ系に戻る![]()
てことで、
カラーシャンプーすることにしました
洗い心地は、ノンシリコンシャンプーの感じ。
きしむ感じがあって、ちょっと不安になったけど、
その後のトリートメントが、めちゃくちゃ入る。
トリートメントの入り方に感動して、
むしろ使いたくなるw
ドライヤー後の仕上がりも良くて、
使い続けたくなるぐらいなんだけど、
毎日使うのは、ピンク入りすぎるからできない![]()
ハイライトじゃない部分も、暗めのピンクにちゃんとなってる
しかし、3日ぐらいでだいたい落ちてしまう![]()
ハイライト部分は、ちょうどいいくすみピンクになるんだけど、
それ以外の部分が、オレンジ系がでてきてしまう
使う量と、放置時間と、
使う頻度の加減を探ってます。
ほんとは、ブラウン系のシャンプー買って、
ピンクと混ぜて使う、とかすればいいんだろうけど、
どうせ混ぜて使うなら、アッシュにしよー、とか
本来の目的から逸れるのが目に見えているので、混ぜるの我慢します
30代は子育てメインで過ごして
なんだったら美容室にも、あまり行けなかったぐらいだったし
もうカラーはしなくていいかな、とまで思ってたのに
40代になってからの反動がすごいw
いつまでも楽しんでいきたいと思います![]()
ちなみに、
ピンクブラウンの巻き髪で
小学校に用事で行った私は、派手な保護者でしょうか……![]()