慣らし保育に心が折れそう | 3姉妹の成長キロク*with treasure*

3姉妹の成長キロク*with treasure*

2013年9月生まれ 長女(スイ)
2017年3月生まれ 次女(サヤ)
2020年11月生まれ 三女(ミイ)
*のんびり子育てキロク*

先日、保育園初日でした。


慣らし保育、子供によって違うし、

通い始める月齢によっても、違いますね。



約1歳半のミイは、

場所見知りはなくなっているので、

お部屋に自分から入ってました。


先生が、こっちおいでー、と中の方へ招いてくれたので、

自分から近寄ってみたら……


捕獲される!


ママが中まで入ってこないので、

ミイが戻っちゃいそうだったからだけど。

先生にだっこされるまで、あっという間(笑)


なので、ちゃんと『いってきます』とかお別れを言えず、です驚き

だからといって、その場に残ったり、

ミイに近づいたりするのは、推奨されないだろう……真顔


ミイからしてみたら、

お部屋の中の方で、遊べそうだったし、

ママと一緒だと思ったから近づいたのに。


知らない人が近づいてきて、怖かった驚き

ママのところに戻ろうとしたら、知らない人に抱っこされた驚き

泣いてるうちに、ママいなくなった驚き


な感じだよね……

罠にかかったというか。



翌日もギャン泣きで、

声が嗄れました無気力


そして、夜泣きも始まりました魂が抜ける



ここが頑張りどころ、と思う気持ちと、

すごい心にストレスかけてるんだ、と思う気持ちとで、

複雑ですね…。


三姉妹の中で、一番長く一緒にいたから、

寂しさ、半端ないし。


しばらくは、11時頃までの預かり。

何も考えずに、過ごします真顔



頑張ってるミイに、好きな絵本のシリーズ、

追加してあげようかな。

 

 

これの、おさかなちゃんとママのページが大好きなんです。

 

 

パパもあるのねニコニコ