慣らし保育期間も、折返しにをすぎました。
…………先週まで、11:00に帰ってましたけど…………
最初の数日は、他にもお迎えの保護者がいましたけど、
その後は、うちだけ。
途中で担当保育士さんが、
若手から、ベテランさんに変わったり。
というか、担任以外の専任保育士さんがいるように思えるのは、気のせいだろうか……
ギャン泣きが落ち着き、
泣きすぎて、かれていた声もやっと元に戻って。
朝は、泣きながらも
自分から保育士さんに抱っこされに行ったり。
お迎えのときには、
泣かずにいられるようになって。
仕事復帰まで余裕があるので、
ゆっくり対応してくれてます。
そして今週から、もう少し預ける時間が延びました。
寂しいと思う反面、
復帰前にやらなきゃいけないことが、
思ったよりも進んでいない状況。
ちょっと焦りもあります
そんな中、髪を結ぶのにシリコンゴムはNGと言われました。
繰り返し使ってる場合、シリコンゴムは伸びたりして、
落ちやすくなったりしますしね。
誤飲しやすいだろうし。
なので、うちは使い捨てにしてて、
取れたことはないんですが、
『この場合はOKで、これはNG』とか言えないですもんね
とりあえず、細い普通のゴムにしてるけど、
これでも誤飲しやすいんじゃないのかな??
意外と落ちずに結べたけど、うーん
こちらのタイプを購入しようか悩み中。
小さいみたいだし、誤飲しやすい、と判断されちゃうかな……
シリコンゴムよりは、飲み込めないと思うけど……
難しい