遊びwithボール | 3姉妹の成長キロク*with treasure*

3姉妹の成長キロク*with treasure*

2013年9月生まれ 長女(スイ)
2017年3月生まれ 次女(サヤ)
2020年11月生まれ 三女(ミイ)
*のんびり子育てキロク*

今日は七夕。
保育園の七夕飾りの短冊には、
いっぱい食べて、寝て、遊んでほしいと、願いを書きました。


これ以上、おてんばになられるのは、まぁこちらの体力が持たない気もしますが汗
このまま元気いっぱい、大きくなぁれハート



さて、ブログさぼってたあいだに、いろいろ成長見せてくれましたーきらきら

特にボールを使っての遊び!


スイの目の前でボールを両手に持って、ポンポンぶつけてみせると、
すぐに私の手からボールを取って、同じようにポンポンきらきら

上手にマネっこできるようになってました~にこり


私が他のボールで、さらにポンポンしてみせると、
スイは自分のボールをポイっ!
私のボールを取る。

こっちのがいい音がしそう、とか思ったのかな?
誰かの持っているものに、相変わらず興味津々にこ

ポイされたボールは、私が再びポンポン。
スイ、自分のボールをポイっ!
私のボールを取る。

これ、エンドレスでした驚
もはやポンポンする暇もなく、ボールを奪われるのみ(笑)


翌週は、同じことをしていたら、
私のボールに、スイがボールでポンポンしてきてくれましたハート
またボールを奪われるのみだと思っていたので、びっくり!

しかも手のひらを見せていたら、そこにボールを置いてくれましたきゃー

今までの、遊び=一人から、他の人の存在がそこに入ってきたんだなー上げ上げ


さらにさらに!
今まではどんなにお手本見せても、自分からはやろうとしなかったボール落とし、急にできるようになりました驚

お手本見せたら、いきなり、すっとやりました。
スイの中で、「わかった!」ていうのがあったのかな?
わかる=楽しいってこと、いっぱい感じてほしい顔


平日はあまり遊んであげられなくて、本当にこれでいいのか?と思うこともありますが、
こうして成長しているところをみせてくれると、少しだけ気持ちが軽くなりました。


さてさてお迎え行ってきます!
今日はママに気づいてくれるかな?