離乳食7日目☆人参にトライ | 3姉妹の成長キロク*with treasure*

3姉妹の成長キロク*with treasure*

2013年9月生まれ 長女(スイ)
2017年3月生まれ 次女(サヤ)
2020年11月生まれ 三女(ミイ)
*のんびり子育てキロク*

アイコンママブロネタ「離乳食」からの投稿



5日目→10倍粥 小さじ2.5
6、7日目→10倍粥 小さじ3
8日目→10倍粥 小さじ3+にんじんペースト 小さじ1

離乳食始めて、あっという間に一週間が経ちました。

お粥を舌で押し出すこともなくなってきたので、8日目の今日、野菜にチャレンジですキラキラ


人生初の野菜は、にんじん。

ゆでて、すりおろして、ゆで汁でちょっとのばして完成幸
試食してみたら、あまくて美味しかったです。

気に入ってくれるかな~、と考えながら、
できたものをフリージング用の容器に入れていたら、
調子にのって、今日食べさせる分まで入れてしまう冷

何をしたいんだ、自分さげ

フリージング用に分けたにんじん、一番少ないので、小さじ1.5~2ぐらい。
…ちょっと多い気がするけど、これでいってみよう汗


写真だとお粥が全然わからない逃げる
けど、色があるごはんっていいですねにこり


さて、初めてのにんじん。
口に入れて、数秒固まる(笑)
「なに、これ?」
て顔でお口から追い出してくれました。

甘くて美味しいのに、なんてもったいない!+

何回かチャレンジしましたが、にんじん単独はダメでした汗

お粥と混ぜてみたら、食べる。
にんじんの割合を増やすと、ちょっと固まるけど、食べる。

水分足りなかったのかなぁ。

とはいえ、一口だけ残して終了。
明日もにんじん頑張ろ~↑