責任を取って、辞めない。 | ☆口から産まれてきた男☆

 

よくあるじゃない?

 

 

何か不祥事を起こしたりした時にさ

 

 

責任を取って辞める人。

 

 

 

会社の役員とか

 

 

議員さんとかさ。

 

 

 

 

いやまぁ誰かが責任を取らないといけない訳だし

 

 

議員さんはたぶん自分が蒔いた種だし

 

 

しかたない部分もあると思うんだけどさ。

 

 

 

 

でもさ

 

 

辞めて一番困るのって

 

 

 

 

責任取った人じゃなくね?

 

 

 

って思う訳ですよ。

 

 

 

辞める人ってのは

 

 

地位と名誉と給料を失うという意味では

 

 

相当のダメージだとは思うけどさ

 

 

 

 

その組織からしてみても

 

 

かなりのダメージじゃない?

 

 

 

いやその人のせいで

 

 

組織に悪影響を及ぼしていた人ならともかく

 

 

責任を取るレベルの幹部になるってことは

 

 

それなりに仕事も出来たでしょうに。

 

 

 

そんな人が急に居なくなったら

 

 

残された部下たちが大変なわけですよ。

 

 

 

 

問題を起こした組織なんだから

 

 

そんな事気にしてられないのかも知れないけど

 

 

引責辞任って全部がいい対応だと思えないんですよねぇ。

 

 

 

 

なんか最近

 

 

そんなニュースが多いなぁと思って。

 

 

 

 

まぁ自分が全く関係ないところにいるから

 

 

そんな悠長な事が言えるのかも知れないけども。

 

 

 

 

引責辞任するくらい

 

 

いい役職で仕事してみたいもんです(笑)

 

 

 

 

ららら~♪