イースターのしつらえ | 香川深雪の悠游自適

香川深雪の悠游自適

香川深雪の暮らし方のエッセー。 インテリア・料理・テーブルセッティング、ガーデニングなどを ちょっぴりエゴイスティックに、ハートフルにご紹介するとともに、 bright ideaが満載のブログです。

しつらえをイースターに変えてきました
イースターは移動祝日
今年は…4月12日

このところ 新型コロナウィルスの話題が毎日!
とうとう四国(徳島)にも患者が!!!
ワイドショーは1日この話題ばかり…
しっかりしたリーターシップで施策を打ち出してもらわないと
日本沈没なんてことになりかねない
しかし 厚生労働省の無策・無能力にはあきれるばかり(# ゚Д゚)

明るい話題が見つからないので、
せめてイースターカラーの「黄色」で気分をアップしましょう




イースター


  

キリストが死後3日目によみがえったのを祝う、キリスト教の祝日。


イースターエッグはカラーペイントされた卵。
イースターバーニー
()
がその卵を運んでくると言われています。
エッグハント(イースターエッグを探す)や
アメリカのホワイトハウスで毎年行われるエッグロール(卵の殻を壊さないようにスプーンで転がす)などの遊びが行われます