カウンセラー(休業中)ルンルンのにゃんだふるわーるど♪ -3ページ目

カウンセラー(休業中)ルンルンのにゃんだふるわーるど♪

めざせ!ネコ型カウンセラー=^・・^=
&癒しのグラスアーティスト♪

……だったんだけれども、そのはずだったんだけれども(⊙.⊙)

真夜中にコソッと更新~ブログさぼり癖のつきつつあるルンルンですむらさき音符




こどもの日カブトだったケド、子どもたちはそれぞれの予定があるので、

ルンルン夫婦は久しぶりに、二人の思い出の場所へお出かけしてきましたドキドキ




じゃーん赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇





薔薇園のあるカフェですラブラブラブラブ

初めて訪れたのは(゜_゜)もう25年以上前になるかなぁはてなマークはてなマーク

ダンナさまと知り合って数ヶ月の5月クローバー

その当時から古い洋館だった……噂ではオープンしたのは、もう40年以上前とかびっくり



中には至る所、素敵なアンティーク家具の数々椅子(写真は控えました。)


そして、注文はいつものローズティー

薔薇の花びら入りの紅茶コーヒー
ローズヒップティーじゃないよブルー音符
花びらも食べられるの音符
すこーしお砂糖を入れるとより薔薇の香りがふわっと広がる~✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜


お供は焼きたてスコーンドキドキ
おいしくいただきました合格合格合格



素敵な水彩画展もやってましたむらさき音符








らっきー音譜



それから、薔薇園をお散歩ピンク薔薇






まだ蕾も多かったけど、


ダンナさまと手をつないで、


ルンルン音譜


毎年5月と10月には必ず来てたんだけど、


この2年は私が寝込んでたから来られなくて………


サザエさん「久しぶりでうれしーいドキドキ

波平「あ、俺は娘っ子連れて来てたけど~」

サザエさん「は?( ̄∇ ̄)」



ま、いいやっ口笛



帰り際に薔薇のお手入れをしてる方から、おみやげに1輪いただきましたおねがい




私達夫婦は、20年間ずっと変わらずなかよしでやってきました音符

いろいろあっても倦怠期はてなマークみたいなのはなかったですラブラブ

喧嘩しても3日も引きずることなかったしニコニコ



もし円満のコツがあるとしたら、

『相手に期待しないこと』



やってほしいことや不満は言うビックリマーク

言わないでも気づいてよ……は一切なしビックリマーク

期待すれば、どうしてもがっかりすることがたくさんあるからね~



これからもずっと、なかよくやっていけるんだろうな~って思える……それってとっても幸せなことだなぁ~って感じる、今日この頃デス照れ



今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ



See you(๑ơ ₃ ơ)♥
くまモンのプラモデルを作りました~ルンルンですニコニコ







いろんなポーズができちゃう合格

このくまモン、なかなかできるヤツなのですウインク

被災地の1日も早い収束と復興を願って作りましたビックリマーク

ω<)尸" フレーフレー☆ 熊本ビックリマーク
ω<)尸" フレーフレー☆ 大分ビックリマーク




さてさて~




娘っ子から、
「あんまり読書したことない人におすすめ本をきかれたんだけど……」
と言われて、2人で考えました…本


好きな作家さんや好きな小説はいっくらでもあるんだけど~


読み慣れない人に薦めるなら~



「伊坂幸太郎さんドキドキ



ってことで、まとまりましたクラッカー


で、ここでも伊坂幸太郎作品のご紹介をしようと思いまーすパー




まずは私と娘っ子、2人ともイチオシの、


『オーデュボンの祈り』

コンビニ強盗が、案山子が殺される事件に巻き込まれるお話ですウインク



そして次は、娘っ子が大好きな、


『フィッシュストーリー』

10年後世界を救う女の子を、正義の味方が救うお話ですおねがい



それからそれから~私の好きな「殺し屋シリーズ」から、


『グラスホッパー』

蝉が鯨に殺されるお話ですニヤリ
映画化で話題ですが、生田斗真くんは鈴木役ですびっくり



そしてまたまた「殺し屋シリーズ」


『マリアビートル』

檸檬と蜜柑が走る列車の中で、右往左往するお話ですえー



で、最近読んだうちの一冊の、


『夜の国のクーパー』

しゃべる猫が最終的に国を救うために、猫語を解する人間に手助けしてもらうお話です爆笑



それから、今読んでてほっこりしてる、


『ガソリン生活』

自動車どおしがしゃべれて、人の話もわかるから心配したりするんだけど、人にはそれがわからないというお話です口笛



いかがですかはてなマーク笑

読んでいない方は読んでみたくなりましたはてなマークはてなマーク笑笑笑

まだまだお薦めしたい作品はありますが、今回はここまであしあと




伊坂作品は、映画化もたくさんされててハズレがないですね合格


だけど、小説で読むとまた映画とは違う世界観がありますよ音譜


私の意味不明な紹介文からでも、もし興味を持っていただけたなら、


一度本屋さんで手に取ってみてくださいパー




今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ




See you(๑ơ ₃ ơ)♥
少し更新の間が空いてしまいましたか~ルンルンです汗

動けるようになってきた気がして、歩いたり早起きしたり、町内会の会合に出席したり………

そしたら体調が~↓↓↓↓↓↓

クラクラフラフラガーン青スジ



そんな中、熊本を中心とした九州地方の震災………



まだかなり揺れてますね。

被災された方は、眠れない日が続いていることと思います。

心よりお見舞い申し上げます。

一日も早く穏やかな生活や笑顔を取り戻されることを、切に願います。




ということで、今日はほっこりドキドキぷちこさんの登場です猫しっぽ猫あたまお久しぶりですにゃビックリマーク




ちょっと前になりますが、ルンルン家には新しい家族が加わりましたクラッカー

ニャ太郎さんです猫

「おーい、一杯やりたいんニャが……」


顔もデカいが態度もデカい、ニャ太郎さんですニヤリ


「新入りのくせに、ずうずうしいにゃあせる


「さて、そっちの座椅子に座るとするかニャ」


「にゃんだって!? そこはぷちこの席にゃむかっ  譲らないにゃムキー


「重いのにゃ~むかっ新入り、どくのにゃっムキー


「ニャッニャッニャッニヤリじゃあこっちの座椅子に変わってやるニャ~……じゃがの、この『はごろも舞』はワシがいただくのニャッえー

「にゃにビックリマークびっくり




で、こうなりました笑笑笑


「ぷちこはやさしいから、半分座らせてあげるにゃムキー


「………もういいにゃ↓↓寝るにゃぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ




どっちの座椅子も同じのだし、もうかなりばっちいんですけどね~バイキンくん

ぷちこさん、どうしても決まった座椅子にこだわるんですよねあしあとあしあと




さて、みなさんほっこりしていただけたかなぁはてなマークはてなマーク




うちには他にも、息子くんの部屋にえびぞーくんカエル 娘ちゃんの部屋にぽにおくん馬という、でっかいぬいぐるみが住んでます。
(えびぞーくんカエルは、過去記事に何度か登場しています。)


次は猫カエル馬のコラボでもしましょうかねはてなマーク笑




ではでは~

今日もお立ち寄りいただきまして、ありがとうございますドキドキドキドキドキドキ




See you(๑ơ ₃ ơ)♥