レガシーB4のパワーアンプ換装など♪② | coltraneのカーオーディオブログ

coltraneのカーオーディオブログ

愛知県名古屋市近郊、あま市のカーオーディオショップ「コルトレーン」のブログです。
ナビ取り付、スピーカー取付、プロセッサ取付、オーディオ調整、デッドニング、ピラー制作等の紹介や、その他カーオーディオに関する裏技や情報をご紹介します。

w

では、旧ケーブルの撤去から♪

今回リケーブルに踏み切ったのは、このシステムに使用するには、ちょっとかわいそうなケーブルでしたので、システム相応のケーブルに引き換え、機器の潜在能力を解放してあげようって事ですね〜♪

これだけでも、かなり音質は上がるかと思います♪


フロアーです。

ちょっとアングルが変ですし、一面に防音材が敷き詰められてるので分かりにくいですが、シート、カーペットを取り払った状態のフロアーの写真です。

防音までしっかりやり込まれてますね〜
これはわかった上でされてる仕事ですね〜♪
防音はちゃんとされてますので、一切いじらずそのままです〜♪


ケーブルうねうねです^^;

見えてる端子台は安定化電源の物です。
車両バッテリーからの電源を、安定化電源1次側につなぎ、2次側の安定した電圧を一旦サブバッテリーに入れ、そこから機器へと給電されます。

サブバッテリー迄と、そこからディストリビューションブロッキングまでを1Gで、そこからパワーアンプへは4G、サウンドナビへは8Gでワイヤリングします♪


スピーカーケーブルはコルトレーン標準♪

このレベルのシステムの場合で、さらなる上の音を!って方には、カーオーディオではちょっと異常なレベルのケーブルも使い甲斐があるんですが、コルトレーン標準ケーブルは、かなりレベルが高いですし、ハイエンドシステムでも十分追従する性能ですので、今回は標準ケーブルで♪


高級パッシブ♪

このシステムは、リアスピーカーにも660GTiを使用しており、フロントはバイアンプ駆動で、リアはシングルワイヤで接続します。


ケーブル多目、汗ダクで!

と、まるで吉牛のような状態でございます^^;
車両には、最適なワイヤリングルートってのはなかなか存在せず、ここだけは通らない方が良いって部分は多々あり、基本的にそこを避けてワイヤリングします。

勿論最短ワイヤリングは、ラゲッジまで引き回すような大規模システムでも同じです♪


わかりやすい♪

こうしていただけると、後々のメンテ時にも楽ですね〜♪
しかしケーブル多い^^;


匠のRCAプラグ付け♪

コルトレーン ではRCAケーブルは、基本的に必要長さを計り、その長さでワンオフ製作します♪

勿論こちらも最短です♪

実は市販の安価なケーブルって、プラグの接点部分がかなり良い加減だったりしますので、プラグをハンダでしっかりつけるだけでも音質アップにつながるんです。

しかも必要長できっちり作りますので、カーペット下とかでとぐろを巻いてるようなこともないです^^;


キラキラ♪

防音シートを施工する際に、なんだか大量のアルミクロステープが使われてまして、めっちゃキラキラしてます^^;
このテープ結構お高いんですけどね〜^^;


ワイヤリング終了♪

結構大仕事でした^^
これからシートや各パーツを戻します。


A99も設置完了♪

実はこの中もケーブルモリモリで、考え無しでワイヤリングや機器の設置をしちゃうと、メーター単位で長くなったりしちゃいますので、レイアウトやワイヤリングルートはしっかり考えてから施工します。


完成♪

以前のパワーアンプよりもワイドが小さいA99ですので、ちょっとスッキリした感じになりますね〜♪

アンプボードも、生地は貼り直してますが、そのまま使えましたので、この分もコストダウンできました♪


音なんですが、いかんせんアンプトラブルで音が出てなかったので、ビフォーアフターはわかんないですが、ケーブルチューニングもやってますし、パワーアンプもグレードアップしてますので、以前とは比べ物にならない音になってると思います♪

しかしA99はいいアンプですね〜♪
環境を整えてあげれば、その分しっかり音に乗せて返してくれます♪
1Gの凄みを100%活かせてる音です♪

かなり凄みのある音になりましたよ〜♪
JBLがJBLらしい音でがっつり鳴ってるんですが、JBLと言っても近年のJBLの音で、情報量もしっかり出た上で、往年のJBLの音を踏襲しつつ、ゴリゴリにエネルギーが乗った音を吐き出してくれてます♪




今回も楽しいお仕事をさせて頂き、有難う御座いました♪