今年(2023年)第一回目の出品の落札結果が4月8日夜ですべて終了しました。あっと言う間に季節がまた一段階進み、さつき、つつじ、新緑に変わるでしょう。温暖化で中間の穏やかな季節が短くなってしまうのでしょうか。

 

 第一回目の出品も、もう一か月早くても良かったのかもしれません。終活の一つとして持っているレコードを出品しているので、落札率を大いに気にしているのですが、今回はシングル盤のみに絞ったためか、目標としている85%を上回る87.70%(最終日にはこれまでの三度目の完売)となり、喜んでおります。

 

 シングル盤、しかも私自身が外国盤で30cmまたは25cm盤を持っていなくて、国内盤が17cm盤しか出ていない歌手たちに絞ったので1960年代以前の盤が多くなっていました。

 

 今年第二回目の出品は70年代以降の歌手達を中心に出していきます。69年サンレモ音楽祭入賞曲、ジリオラ・チンクェッティ(GIGLIOLA CINQUETTI)の”雨(LA PIOGGIA)”が大ヒットしたのですが、これを境にカンツォーネ・ブームも次第に過ぎ去っていきました。

 

 イタリア本国でも同様で、経済不況の影響を受け、従来のカンツォーネ、歌謡曲と言っても良いのかもしれませんが、次第に人気を失い75年にはどん底状態になります。

 

 その頃60年代後半から力を付けてきた、グループ、バンドが新しい音楽、プログレッシブ・ロックの方向にすすみ、またそれを後押しするように、フォーク・ロックを背景とした新世代のカンタウトゥーリが活躍しだします。

 

 今回はそういう過渡期のレコードが中心となりますが、名前を聞くとそういう人たちもいたなと、思い出していただく機会となるかもしれません。

 

 今年第二回の5番目、第七十七弾 (2023-0206R~0225R) はイ・プーLP20件です。6番目最終はイ・プーの残りLPと外国盤、シングル盤にプーに在籍したリッカルド・フォッリ、ロビー・ファッキネッティの出品となります。

 第二回の5番目の出品はイ・プーがCBSからメジャー・デビューし、超ビッグな存在となっていく間に日本で発売された国内盤です。

 

 まずプーの結成の話は次回にしてメジャー・デビュー以降の話をいたします。

 

結成は1966年1月、メンバーはマウロ・ベルトーリ(MauroBertoli)マリオ・ゴレッティ(MarioGoretti)ボブ・ジッロト(Bob Gillotロバート・ギロット、ルベルト・ファッジョリ(Gilberto Faggioli,ヴァレリオ・ネグリーニ(Valerio Negrini) の5人編成で中堅レコード会社ヴェデッテ(Vedette)からデビューしました。

 

1970年CBS移籍時のメンバー構成以下の通りになっていました。

・ドディ・バッタリア(Dodi Battaglia): ヴォーカル、ギター、キー・ボード、アコーディオン(在籍1968-2016) 1951年7月21日ボローニャ生

・ロビー・ファッキネッティ(Roby Facchinetti) :ヴォーカル、キー・ボード、アコーディオン(在籍1966-2016) 本名カミッロ・ フェルディナンド・ファッキネッティ(CamilloFerdinando Facchinetti) 1944年5月1日ミラノの東北東40kmにある都市ベルガモ(Bergamo)生、作曲家。

・リッカルド・フォッリ(Riccardo Fogli) :ヴォーカル、ギター、ベース(在籍1966-1973, 2015-2016)

ヴァレリオ・ネグリーニ(Valerio Negrini):1946年5月4日ボローニャ生、2013年1月3日心筋梗塞のためトレント没、グループの創設者; ヴォーカル、ドラムス、作詞家(在籍1966 -1971)

結成当初のメンバーはネグリーニだけになりました。

 

 71年4月に発売された移籍第一弾はフェスティヴァル・バール出場曲“君をこの胸に”で71年年間ヒット・ランク第2位になります。第2弾は“ベンシェロ”でリッカルド・フォッリのソロをとります。これも同年年間ヒット・ランク8位になります。71年この大ヒットでCBS初のアルバム「オペラ・プリマ」が作られます。シングル・ヒット曲を含め全曲作詞はネグリーニ、作曲はファッキネッティでソロ・ヴォーカルは各メンバーでバランスよく歌われます。年間ベスト・セラー50位。瞬く間にイタリアを代表するトップ・バンドに伸し上がっていきました。

 

 これを最後にネグリーニは作詞に専念するため後方に退き、ステファノ・ドラツィオがドラムスとして加入します。

 

 72年4月シングル盤“愛のルネッサンス”は72年年間ヒット・ランク10位、この大ヒットでアルバム「ミラノの映像」が出、73年年間ベスト・セラー11位に、日本での代表作になりました。ドディが作曲に加わります。

 

 73年に入り、リッカルド・フォッリがソロ歌手として独立、プーを脱退しました。

 

 

2023年05月02日()開始、05月07日()まで続きます。

私のヤフオク・サイhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第七十七弾 (2023-0206R0225R) イ・プーLP20件

個別商品説明 (2023-0206R) 800

30cmLP国内盤ECPM-  73「ミラノの映像(ALESSANDRA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆CBSソニー(EPIC)当時発売時価格2300円(1974年8月発売)の国内正規品です。

個別商品説明 (2023-0207R) 500

30cmLP国内盤GP- 587「ミラノの映像/イ・プー(ALESSANDRA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格非表示(1978年7月発売)の国内正規品です。

個別商品説明 (2023-0208R) 500

30cmLP国内盤K25P-  316「ミラノの映像/イ・プー(ALESSANDRA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価2500円(1983年3月発売)の国内正規品です。

   

ECPM-  73             GP- 587                            K25P-  316

 

 

個別商品説明 (2023-0209R) 800

30cmLP国内盤ECPO-  61「ロマン組曲/イ・プー(UN PO' DEL NOSTRO TEMPO MIGLIONE/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆CBSソニー(EPIC)当時発売時価格2500円(1975年11月発売)の国内正規品です。

ECPO-  61 GP- 588

個別商品説明 (2023-0210R) 500

30cmLP国内盤GP- 588「ロマン組曲/イ・プー(UN PO' DEL NOSTRO TEMPO MIGLIONE/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2500円(1978年8月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2023-0211R) 700

30cmLP国内盤25AP- 143「ミラノの騎士/イ・プー(FORSE ANCORA POESIA)」◆イ・プー(I POOH) ◆CBSソニー(EPIC)当時発売時価格2500円(1976年8月発売)の国内正規品です。

25AP- 143 K25P-  314

個別商品説明 (2023-0212R) 700

30cmLP国内盤K25P-  314「ミラノの騎士/イ・プー(FORSE ANCORA POESIA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2500円(1983年2月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2023-0213R) 700

30cmLP国内盤25AP- 572「プー・ラヴァー/イ・プー(POOHLOVER/I POOH)」◆イ・プー(I POOH) ◆CBSソニー(EPIC)当時発売時価格2500円(1977年7月発売)の国内正規品です。

25AP- 572 K25P-  312

個別商品説明 (2023-0214R) 700

30cmLP国内盤K25P-  312「プー・ラヴァー/イ・プー(POOHLOVER/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2500円(1983年1月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2023-0215R) 700

30cmLP国内盤GP- 579「ロマンの誕生/イ・プー(ROTOLANDO RESPIRANDO/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格非表記(1978年7月発売)の国内正規品です。

GP- 579 GP- 678

個別商品説明 (2023-0216R) 700

30cmLP国内盤GP- 678「ブーメラン/イ・プー(BOOMERANG/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2500円(1979年4月制作)の国内見本品です。

 

 

個別商品説明 (2023-0217R) 700

30cmLP国内盤GXF-2052「パルシファル/イ・プー(PARSIFAL/I POOH」)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格1800円(1979年11月発売)の国内正規品です。

GXF-2052 GP- 768

個別商品説明 (2023-0218R) 700

30cmLP国内盤GP- 768「ハリケーン/イ・プー(HURRICANE/I POOH)」◆イ・プー(I POOH) ◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2500円(1979年12月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2023-0219R) 700

30cmLP国内盤K28P-  149「STOP...時よ止まれ.../イ・プー(STOP/I POOH)」◆イ・プー(I POOH) ◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2800円(1981年6月発売)の国内正規品です。

K28P-  149 K28P-  221

個別商品説明 (2023-0220R) 700

30cmLP国内盤K28P-  221「美しい幻想/イ・プー(BUONA FORTUNA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2800円(1982年3月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2023-0221R) 1200

30cm 2枚組LP国内盤K19P-  261~2「パラスポルト...イ・プ-・ライヴ(PALASPORT/ I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格3800円(1982年9月発売)の国内正規品です。

             K19P-  261~2

 

個別商品説明 (2023-0222R) 700

30cmLP国内盤K25P-  311「オペラ・プリマ/イ・プー(OPERA PRIMA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2500円(1983年1月発売)の国内正規品です。

K25P-  311 K25P-  313

個別商品説明 (2023-0223R) 700

カンツォーネ◆30cmLP国内盤K25P-  313「ヴィーヴァ/イ・プー(VIVA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2500円(1983年2月発売)の国内正規品です。

 

個別商品説明 (2023-0223R) 700

30cmLP国内盤K28P-  408「北回帰線~星へのパスポート/イ・プー(TROPICO DEL NORD/ I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2800円(1983年11月発売)の国内正規品です。

K28P-  408 K28P-  503

個別商品説明 (2023-0225R) 700

30cmLP国内盤K28P-  503「アロハ/イ・プー(ALOHA/I POOH)」◆イ・プー(I POOH)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格2800円(1984年12月発売)の国内正規品です。