★ダリオ・バルダン・ベンボ (vm) DARIO BALDAN BEMBO

本名ダリオ・バルダン・ベンボ (Dario Baldan Bembo) 1948年5月15日ミラノ生。歌手、作曲家、キーボード奏者。

 

 1938年生まれの作編曲家、セッション・ミュージシャンの兄アルベルト・バルダン・ベンボ(Alberto Baldan Bembo)がいます。

 

PCD-2068              

 

活動期間:1966 –現在

所属レコード会社:Come Il Vento, Polydor, CGD, Five Record, Dig It, Pull(Itwhy), D.V. More

,サンレモ音楽祭出品3回:1971年第3位(ヌオヴァ・エキベ84のメンバーとして)、81年第3位、86年16位、

サンレモ音楽祭出品:81年第3位、86年16位、89年参加曲

オフィシャルサイト https://www.facebook.com/dbbembo/

 

 

 

 ダリオ・バルダン・ベンボは1982年以降他の歌手への楽曲提供はほぼレナート・ゼロだけになります。あれだけ女性歌手に提供してヒット曲を生んでいましたがフィオルダリーゾ(Fiordaliso)とロレッタ・ゴッジ(Loretta Goggi)の名前しか見当たりませんでした。

 

FM-13072 (1984年Five Record – CGD Messaggerie Musicali) Flasch Back/ Notre Dame (come Space Philharmonic)

FM-13072               

 

 84年10月からクイズ番組「Superflash(スーパーフラッシュ)」の第三シーズンのエンディング・テーマはダリオの歌でなく、彼が演奏するスペース・シンフォニック楽団の” Flasch Back à”です。レコード会社はカナレ5の子会社ファイヴ・レコードで、国内販売権)CGDが持っていたので問題は有りませんでした。

 

 同年CGD音源の編集ベスト盤「Dario Baldan Bembo – Amico È (Inno Dell'Amicizia)」が出ました。これがCGD時代の代表曲を集約した盤としてCD化されています。

 

LSM-1002 (1984年 Music A – CGD Messaggerie Musicali) Dario Baldan Bembo – Amico È (Inno Dell'Amicizia)

LSM-1002 (1984年 Music A – CGD Messaggerie Musicali) Dario Baldan Bembo – Amico È (Inno Dell'Amicizia)

9031-70125・2 (1989年 CGD- CGD Messaggerie Musicali) CD Dario Baldan Bembo – Amico È (Inno Dell'Amicizia) [9031 70125 2 0]

1.Tu Cosa Fai Stasera (今夜の君は)

2.E...E...Poi

3.Dolce Fiore

4.Che Gusto C'è

5.Autostrada

6.La Mia Terra La Mia Guerra

7.Falò (Amico È)

8.Amico È (Inno Dell'Amicizia)

9.Spirito Della Terra

10.Preghiera Per La Musica

11.Alberi D'Inverno

12.Favola Di Primavera

13.Insieme

14.Voci Di Città

      

              LSM-1002                          9031-70125・2

 

 84年のレナート・ゼロへの楽曲は”La gente come noi”。

 

 85年2度目のサンレモ音楽祭際に出場しました。歌った曲は”きみはいつの日か”16位入賞です。ただこの回は新人部門とスター部門に分けられ、スター部門は全員入賞の全出場曲順位付けで22曲中の下位に近い成績でした。

 

CGD-10600 (1985年CGD – CGD Messaggerie Musicali) Da Quando Non Ci Sei (Una Volta Ancora) (きみはいつの日か)/Alberi D'Inverno

CGD-10600 CGD-20465

CGD-20465 (1985年CGD – CGD Messaggerie Musicali) Dario Baldan Bembo – Spazi Uniti

1.Spazi Uniti

2.Aria Di Poesia

3.La Mia Strada

4.Come Neve

5.Quando Non Ci Sei

6.Arriva L'Onda

7.Amore Infinito

8.La Romanza

9.Partire Partire

10.La Marcia

 

 翌年サンレモ出場曲”きみはいつの日か”が入ったアルバム「Dario Baldan Bembo – Spazi Uniti」が出ました。これがCGDにおいても、彼の本格的歌手活動の最後のアルバムとなります。

 

 サンレモ音楽祭に出場した85年は珍しく女性歌手フィオルダリーゾに1曲“Freddo di Dicembre”を書いています。翌86年には女性歌手ロレッタ・ゴッジに”Non la puoi chiamare vita”を提供しました。

 

この後5年毎に2,3枚のアルバムを出しますが、作曲を主に音楽活動を続けていきます。

 

89年サンレモ音楽祭新人の部に出場するグループ、サンタローザ(Santarosa)の為に“Anni Migliori”を提供しましたが、結果は参加曲に終わりました。

 

1988年末に起きたアルメニア地震で甚大な被害が起きました。故郷がアルメニアのシャルル・アズナヴールがカルヴァレンツと作った震災救援ソングです。

 

イタリアでも援助のため、アンドレオ・ロ・ヴェッキオ(ANDREA LO VECCHIO)が訳詞をし、アレンジがロジャー・ルーベット(ROGER LOUBET *Web検索では読みが英語なのですが)、オーケストラ指揮ロジェ・ベルティエ(ROGER BERTHIER)、パーカッションがトゥリオ・デ・ピスコーポ(TULLIO DE PISCOPO)、歌っているのはイタリア・トップの歌手70歌手(グループは1歌手の勘定)。

 

レコードにダリオの声を吹込むのは4年ぶりとなりますが、イタリアのミュージシャンの一人として参加しています。

 

NEM-47002 (1990年 NEW ENIGMA – CGD Messaggerie Musicali)  Per Te Armenia(ペル・テ・アルメニア)Sono Caduti

Featuring – Aida*, Alberto Radius, Alberto Solfrini, Alessandra Mussolini, Angelo Giordano, Antonella Bucci, Antonella Roggero*, Bernardo Lanzetti, Bravo, Christian, Contourella Family, Cristiano Malgioglio, Daiano, Dario Baldan Bembo, Decibel (8), Dori Ghezzi, Enrico Musiani, Enzo Jannacci, Eugenio Finardi, Fabioelisa, Francesco Baccini, Franco Simone, Franz Di Cioccio, Gazebo, Gepy*, Gianfranco Manfredi, Gianni Bella, Gianni Dei, Gigliola Cinquetti, Gilda Giuliani, Gino De Stefani, Gino Paoli, Camaleonti*, Iva Zanicchi, Strana Società*, Lara St. Paul*, Lorella Cuccarini, Luciano Rossi, Manuel De Peppe, Maria Pia Fanfani, Maria Scicolone, Marina Barone, Mario Castelnuovo, Mark Fontaine, Massimo Boldi, Mauro Lusini, Meccano, Memo Remigi, Mia Martini, Michele Pecora, Mietta, Milva, Mimmo Cavallo, Mino Reitano, Nilla Pizzi, Orietta Berti, Pierangelo Bertoli, Pino D'Angiò, Ricky Gianco, Rodolfo Grieco, Sabrina, Scarlet, Scialpi, Sergio Conte, Sergio Endrigo, Stefano Rosso, Tony Dallara, Tullio De Piscopo, Vittorio Gassman, Vivien Vee

NEM-47002 FM-18006

FM-18006 (1991年Five Record – CGD Messaggerie Musicali) Dario Baldan Bembo – Un Po' Per Vivere Un Po' Per Sognare

1.Cerco Una Donna

2.Gospel

3.Esci

4.Ci Troveremo Là

5.Cornovaglia

6.Sha-E-O

7.Vite Separate

8.Scusami Se

9.Un Po' Per Vivere

10.Viva Te

 

 91年、6年ぶりに新アルバム「Dario Baldan Bembo – Un Po' Per Vivere」を出しています。過去に彼が歌った曲や、他の歌手に提供した曲のセルフ・カヴァーでなく、全く未発表の新曲のようです。

 

 93年久々にレナート・ゼロへの楽曲を4曲書いています。”Il ritorno”、”Una magia”、”Oltre ogni limite”、”Figli della guerra”です。翌94年には”Chi”を提供しました。

 

 4年後95年これも彼にとっては全く新しい分野のアルバムを出しました。「Dario Baldan Bembo – Sinfonia Alpina」という所謂『山の歌』といわれる北部山岳地帯の民謡やトラディショナル・ソングを集めた物です。

 

正確に表現するとダリオ・バルダン・ベンボの企画した全国アルピニスト協会ミラノ合唱団(Il Coro A.N.A. di Milano:A.N.A.=Associazione Nazionale Alpini)と魔法の世界交響楽団(Il Magico Mondo dell ‘Orchestra Sinfonica)のコラボレーションをCD化しています。

 

DCD-10620 (1995年Dig It International – DIG IT International) CD Dario Baldan Bembo – Sinfonia Alpina

1.Sul Cappello (黒い羽)

2.Monte Canino (モンテ・カニーノ (アルプスのバラード))

3.Da Udin Siam Partiti

4.Sul Ponte Dei Perati

5.Dove Sei Stato Mio Bell'alpino

6.Gran Dio Del Cielo (つばめだったら)

7.La Violeta

8.Stelutis Alpinis

9.La Penna Dell'alpino

10.Il Testamento Del Capitano (隊長の遺言)

11.Ta-Pum (タ・プム)

12.Era Una Notte Che Pioveva (生まれながらの貧乏人)

13.E Col Cifolo Del Vapore (悲しい汽笛)

14.Trentatre - Valore Alpino

15.La Montanara (山の娘)

DCD-10620              

 

95年にレナート・ゼロに提供したのは2曲”Ancora gente”、”Fine Favola”でした。これでほぼ終わりなのですが、なんと25年後の2020年に3曲書いていました。 

 

 96年プル(Pull)で新録音のCDを出します。大半がダリオ・バルダン・ベンボのヒット曲または他の歌手に提供してヒットした曲です。おそらく”明日への扉”は今まで録音されたことがなく” Gente Del 2000”は新曲と思います。

 

48-4400・2 (1996年Pull  – Sony Music Entertainment (Italy)) CD Il Canto Dell'Umanità

PCD-20068 (1997年Pull  – Pull Music) CD Il Canto Dell'Umanità [8 021939 206822]

PCD-2068 (2001年Itwhy – Itwhy) CD Il Canto Dell'Umanità [8 021939 206822]  ※ジャケット画像は顔写真画像をご参照

CODCD-11 (2001年5月Itwhy – Itwhy) CD Dario Baldan Bembo – Musica Per Sempre [8 026208 012326]

1.Il Canto Dell'Umanità

2.Tu Cosa Fai Stasera (今夜の君は) [1981]

3.Piccolo uomo (いとしいあなた) [1972]

4.Autostrada [1981]

5.Gabbiani [1982]

6.Soleado (哀しみのソレアード)  [1975]

7.Amico E' (Inno Dell'Amicizia) [1983]

8.Aria (幻想のアリア) [1975]

9.Crescendo [1975]

10.Non Mi Lasciare (風は友達) [1977]

11.Djamballa (明日への扉) [1971]

12.Più Su [1982]          

13.Gente Del 2000 [新曲]

   

48-4400・2                        PCD-20068                        CODCD-11

 

 プルの音源を使いイットホワイ(Itwhy)からも再発されています。

 

 98年ポリドールから編集ベスト盤CDが発売されました。ダリオはポリドールから1枚アルバムを出していますが、ポリドール音源は2曲のみ、8曲はコメ・イル・ヴェント音源と思われます。

 

539-539・2 (1998年Polydor – PolyGram Italia) CD Le Più Belle Canzoni Di: Dario Baldan Bembo [7 31453 95392 5]

1.Aria (幻想のアリア)

2.Viaggio

3.Corale

4.Crescendo

5.Stranieri Noi

6.Il Ciliegio Di Casa Mia

7.Giuro

8.Gabbiani

9.Non Mi Lasciare (風は友達)

10.Atlantico

539-539・2 CDDV-6382

CDDV-6382 (1999年D.V. More – D.V. More Record) CD Dario Baldan Bembo Amico E' I Successi

1.Tu Cosa Fai Stasera (今夜の君は)

2.Autostrada

3.Amico E'

4.Non Mi Lasciare (風は友達)

5.Gabbiani

6.Aria (幻想のアリア)

7.Stranieri Noi

8.Giuro

9.La Mia Terra La Mia Guerra

10.Falò

11.Voci DI Città

12.Piccolo uomo (いとしいあなた)

13.Amico (友達)

 

 99年再生ベスト盤業者D.V.モアから新録音セルフ・カヴァーの編集ベスト盤「Dario Baldan Bembo Amico E' I Successi」が発売されました。同様なプルからの出た盤から3年経った新録音です。イタリア盤で現在最新録音盤となっています。

 

 同年ワーナー・ミュージック・イタリアからCGD時代の音源で12曲入りの編集ベスト盤が発売されました。ソロ歌手としてサンレモ音楽祭に出場した2曲”今夜の君は”と”きみはいつの日か”が収録されています。

,

5051011-8885・2・6 (1999年WSM – Warner Music Italia) CD Le Più Belle Canzoni Di Dario Baldan Bembo

1.Tu Cosa Fai Stasera? (今夜の君は)

2.Autostrada

3.Quando Non Ci Sei

4.Per Quel Che Sei

5.Cammina Cammina [Dario Baldan Bembo E Coro Spirito Della Terra]

6.Favola Di Primavera

7.Insieme

8.Voci Di Città

9.La Mia Strada

10.Da Quando Non Ci Sei (きみはいつの日か)

11.Amore Infinito

12.Amico È (Inno Dell'amicizi [Dario Baldan Bembo, Caterina Caselli]

5051011-8885・2・6 5054197-0732・2・9

5054197-0732・2・9 (2016年 Rhino – Warner Music Italy) CD Dario Baldan Bembo – Playlist

1.Amico È (Inno Dell'amicizia) [Dario Baldan Bembo, Caterina Caselli]

2. Tu Cosa Fai Stasera? (今夜の君は)

3.Autostrada

4.Quando Non Ci Sei

5.Per Quel Che Sei

6.Cammina Cammina [Dario Baldan Bembo E Coro Spirito Della Terra]

7.Favola Di Primavera

8.Insieme

9.Voci Di Città

10.La Mia Strada

11.Da Quando Non Ci Sei (きみはいつの日か)

12.Amore Infinito

13.Spirito Della Terra

14.Preghiera Per La Musica

15.Dolce Fiore

 

 2016年ワーナー・ミュージック・イタリアからCGD時代の音源で10数年ぶりに編集ベスト盤が出ました。イタリアではダリオ・バルダン・ベンボの最新盤と言えます。

 

 ダリオ・バルダン・ベンボは2020年25年ぶりにレナート・ゼロに3曲の新曲を贈りました。レナート・ゼロ70才の誕生日記念に発売されるアルバム「Zerosettanta」に収録される曲でした。

 

 

 

ダリオ・バルダン・ベンボは以上です。