改元当日(令和元年5月1日)にほぼ何もかもを入れていた外付けHDDが故障故障し、修理に出して戻ってくるまで(無事復旧したからよい物の)何をしていたかと言うと、一番大切にして使う頻度も極端に多かったカード式データ・ベース「ザ・カード」で作っていた“自分のレコード・リスト”だけはUSBフラッシュ・ドライアーにコピーしていて助かりました。これを使ってちょうど私は5月生まれで古希を迎えるときでした。自分の70周年記念事業に勤しんでいました。

 

以下はその時に添えた文章なのでご覧いただければご理解いただけると思います(手抜)。

 『私の70周年『記念事業』としてこの様な物を作ってみました。と言っても2ヵ月ほど前思い付き、今でもカンツォーネ(イタリアの歌謡曲)を集めており、その関連としてカンツォーネを日本語で歌っている曲もそれなりになりました。その中には色々な国の曲の音源もありました。その中からイタリアの曲に限らず日本語で歌っている懐かしい外国の軽音楽曲(ポピュラー)を集めるとどの位あるか探してみました。

 すると思っていた以上にあり、今回は私の生まれた直後の1950年代(昭和25~35年)に限定し、1コーラス以上日本語で歌っている曲に絞り込みました。CDに落としたのはそれでも半分以下にしなければなりませんでした。

 

 と言いながらあると思っていた雪村いずみの”青いカナリヤ”が無いとか、西田佐知子の”赤坂の夜は更けて”はあるけれど肝心の”コーヒー・ルンバ”(結局は61年の曲で除外となりました)が入っていなかったとか、バランスを考えると男性歌手が足りないとかで4、5枚CDを買い足すことになります。

 

  最終調整段階で『過激』なロック・ン・ロールが少なくなることになりましたが、聞き直してみると当時若かった今のジイさん、バアさんは相当賑やかな曲を聴いていた事を再認識しました。

 

 本は違う世界に連れて行ってくれますが、音楽は自分の過去(それは喜ばしい時も悲しい時も)に飛んでいくことができます。50年代がどんな時か。それぞれ違う思い出こころのリフレッシュに使っていただければ幸いです。どの音楽再生装置でも使っていただけるようにWAVファイルで収録しました。より軽いMP3ファイルを使うともっと多くの曲が収録できますが、USBの口が付いているようなコンポかパソコンでなければお聞きになることができません。

もしご希望でしたらWAV版でなく多くの曲を収録したMP3版をお送りしますので、お申し付けください。なお何時か60年代、70年代以降も作りたいと思っております。

 

 CDで使った収録曲は以下の通りですのでご覧ください。

 

古希を文字って「Cocky Popst」としゃれてみましたが、よくよく考えると「危ない言葉」かもしれない?と思い調べてみました。色々な意味がありましたが「なまいきな」とか「うぬぼれの強い」というのがありました。それという事にしておいてください。

 

 

  『自惚れて、 独りニヤつく、 薔薇色の人生(ラ・ヴィアン・ローズ)』

 

 

 美空ひばりの唄う珍しい曲も入っております。どうぞお楽しみ下さい。

 

                                         2019年5月

 

古希Pops '50's WAV版 (Cocky Pops '50's WAV Version) 1

000_真珠の首飾り(レイ・マッキンリー&ニューグレン・ミラー楽団) RPL-7518b※01  1:03

001_涙のチャペル (西郷輝彦) LW-1033a#01  3:35

002_カモナ・マイ・ハウス (江利チエミ) SKC-9a#01 2:50

003_ダイアナ (山下敬二郎) ETP-60035a#01 2:21

004_ドミノ (ペギー葉山) SKM-1091a#03  2:30

005_いるかに乗った少年(アントニオ古賀JPS-4b※ 3:50

006_カラーに口紅 (森山加代子) ETP-60036b#03  2;16

007_デイビー・クロケットの唄 (小坂一也) VFD-1443#02  3:05

008_悲しきインディアン (森山加代子) ETP-60036a#05  2:58

009_北風 (北原謙二) VFD-1443#11  2:12

010_可愛い花 (ザ・ピ-ナッツ) SKM-1091b#012  2:56

011_白銀は招くよ (フォー・コインズ) COCA-70365#16  3:36

012_テネシー・ワルツ (江利チエミ) SKC-9b#06  2:23

013_青いカナリヤ (雪村いづみ) VICL- 474#01 2:58

014_薔薇色の人生 (美空ひばり) COCA-70365#04  3:26

015_四月の恋 (武井義明) DH-38ab#  2:49

016_真珠とりのタンゴ (藤崎世津子) BRIDGE-063#19  3:28

017_煙が目にしみる (エンディー堀) BRIDGE-063#12  3:10

018バナナ・ボート (浜村美智子) VICL-61210#01  3:05

019_旅情 (高島忠夫) BRIDGE-045#07  2:50

020河は呼んでる (中原美紗緒) EA-  50a※  3:35

021_ばらの刺青 (フランク永井) BRIDGE-045#03  3:20

022_想ひ出のワルツ  (雪村いづみ) VICL- 474cd03  3:23

023_そよ風とわたし (柳沢真一) COCA-70365#10  3:33

024_オー・マイ・パパ (ピンキーとキラーズ) SKM-1091a#05  3:00

025_月光価千金 (梓みちよ) SKM-1399b#07  2:12

026_ブルーベリー・ヒル (小坂一也) VFD-1443#08  2:38

 

古希Pops '50's WAV版 (Cocky Pops '50's WAV Version) 2

 

027_オンリー・ユー (雪村 いづみ) BRIDGE-045#01  2:58

028_アンナ (江利チエミ) SKC-9a#04  2:26

029_エデンの東(佐川ミツオ) PV-52※b   3:22

030_はるかなる山の呼び声  (雪村いづみ) VICL- 474#04  3:23

031_ジェルソミーナ (丸山明宏) COCA-70365#15  3:40

032_パパはマンボがお好き (沢村みつ子) COCA-70365#02  2:27

033_マンボ・バカン (ゴールデン・ハーフ) TP-2537a※  3:14

034_花祭り (越路吹雪) COCA-70365#08  2:32

035_ある恋の物語 (ロス・プリモス) GW-5040b#02  3:09

036_情熱の花 (ザ・ピ-ナッツ) SKM-1091b#02  2:18

037_ドント (清野太郎) FD-1443#04  2:33

038_ロック・アラウンド・ザ・クロック (江利チエミ) BRIDGE-064#01  2:37

039_監獄ロック (浜村美智子) VICL-61210#12  2:45

040_ルシヤ (平尾 昌章) BRIDGE-064#04  2:37

041_間抜けなキューピット (森山加代子) SOLID-1010a#03  2:18

042_霧のロンドン・ブリッジ (江利チエミ) SKC-9b#04  2:55

043_禁じられた遊び (岩崎宏美) SJX-20112b#02  2:47

044_ラ・メール (高英男) LKF-1164a#04  3:14

045_16トン (フランク永井) VICL-60952#13  3:11

046_ジャンバラヤ  (雪村いづみ) VICL- 474#12  3:07

047_ハートブレイク・ホテル (ほりまさゆき) SKM-1091a#08  2:15

048_ケ・セラ・セラ (ペギー葉山) SKM-1091a#06  2:27

049_セ・シ・ボン (宝ともこ) BRIDGE-045#05  3:24

050_可愛い靴屋さん (本郷たまみ) COCA-70365#01  2:50

051_小さな喫茶店 (菅原洋一) MP-9347a#05  2:24

052_ハッシャ・バイ (水谷良重) BRIDGE-045#02  3:25

053_アディユ (さらば栄光の夢) (マーサ三宅) MR-3055b#07  3:04

099_コモ湖 (スウィート・ピープル) [演奏] MPF-1310a※01  0:44 』

 

 以上、自画自賛、やっつけ仕事に近い作り方ですが出来上がりはなかなかの物と思いながら、終戦の日に、その後の日本の事(自分の幼かった頃)を思い出しながら書いております。

 

イトコ連中に上げたのですが、一世代あと(10才ほど下)の人には少々古かったようで、副産物としてあった70年代以降のヒット曲などを集めた物を「アペンディクス」として父の日プレゼントとして送りました。

 なお70才半ば以上80才代のかたには非常にご好評でした。