過去ブログ
★ ドメニコ・モドゥーニョ (Domenico Modugno)
1928年1月9日、長靴の踵の付け根辺りの小都市ポリニャーノ・ア・マーレ( Polignano a Mare )生、1994年8月6日シチリア島とチュニジアの中間にある保養地の小島ランペドゥーサ島( Lampedusa)没、自作自演歌手、俳優、監督、イタリアの政治家でした。
CI-20419
所属レコード会社 : RCA Italiana, Fonit, Curci,Carosello, Panarecord
サンレモ音楽祭出場11回優勝4回 :1958年優勝 、59年優勝 、60年第2位、62年優勝 、64年入賞、66年優勝 、67年参加、68年参加、71年6位、72年14位、74年第2位
サンレモ音楽出品曲11曲 :出場曲中68年の“私の場所 (Il posto mio)”以外は自作、56年楽曲のみの出品“ミュゼット (Musetto)”8位。
74年サンレモ音楽祭に“これが私の人生”で出場し、優勝以外は決めませんでしたが得票では第2位になっていました。これが彼の最後のサンレモ音楽祭でした。年間ヒット・ランク76位に入ります。この後75年に彼は66年サンレモ音楽祭に“愛は限りなく”で優勝したカロセッロ(当時はクルチ・レーベル)に再び移籍します。
サンレモ音楽祭に楽曲を出品した作者に、ルイジ・テンコを讃えて作られたクラブ・テンコ (Club Tenco)が制定したテンコ賞の第1回受賞者として ,セルジョ・エンドリゴ (SergioEndrigo)、ジョルジョ・ガーベル ( Giorgio Gaber)、ジーノ・パオーリ (GinoPaoli)とフランスのレオ・フェレ ( Leo Ferré)と共に受賞しました。
また73年から75年までミルバ (Milva)と共に ミラノ・スカラ小劇場 (La Piccola Scala di Milano)でのジョルジョ・ストレーレル( GiorgioStrehler)演出の「三文オペラ (Opera da tre soldi)」に出演しています。
75年にカロセッロ移籍1枚目で出した“わが心の詩”は年間ヒット・ランク3位になるメガヒット、モドゥーニョの大ヒット最後の曲になりました。子役のフランチェスカ・ガダーニョ (Francesca Guadagno)とのデュエットでした。 元々歌の歌える売れない映画俳優として出発した モドゥーニョですから、この歌の大ヒットでデュエット相手の子役フランチェスカと共演した同名の映画を映画大好き人間の彼がプロデュースし、制作しました。
CI-20390 (1975年 Carosello - DischiRicordi) Piange...Il Telefono (Le Telephone Pleure) (わが心の詩 )/L'Avventura (美しい冒険 )
CI-20390 CLN-25057
CLN-25057 (1975年 Carosello – DischiRicordi) Piange... il telefono e le più belle canzoni di Domenico Modugno
ORL-8097 (1979年 Orizzonte – DischiRicordi) Piange... il telefono e le più belle canzoni di Domenico Modugno
1 .Piange Il Telefono (わが心の詩 )
2 .Dio Come Ti Amo (愛は限りなく )
3 .L'Avventura (美しい冒険 )
4 .Resta Cu'mme (哀願 )
5 .Sole Malato (病んだ太陽 )
6 .Strada 'Nfosa (涙の岐れ路 )
7 .Piove (チャオ・チャオ・バンビ-ナ )
8 .Nel Blù Dipinto Di Blù (ヴォラ-レ )
9 .Lu Pisce Spada (剣魚の恋 )
10.Io (ぼく )
11.Cosa Sono Le Nuvole (雲に )
12.Vecchio Frack (古い燕尾服 )
ORL-8097
この“わが心の詩”をテーマ曲として、過去の大ヒット曲をセルフ・カヴァーしてアルバムを発売、こちらも75年年間ベスト・セラー56位になりました。
“わが心の詩”の大ヒットで旧籍フォニット・チェトラから2枚組の復刻ベスト盤が発売されます。
DPU- 3 (1975年 5月 Cetra – Fonit Cetra) 30cm 2LP Modugno
(LPQ-090145 (1964年 Fonit –Fonit Cetra) Modugno)
1-1 .Tu Sì 'Na Cosa Grande (素敵なあなた )
1-2 .Vecchio Frak (古い燕尾服 )
1-3 .Lettera Di Un Soldato (兵士の手紙 )
1-4 .Resta Cu Mme (ぼくといておくれ (哀願 ))
1-5 .Stasera Pago Io (今夜おごるぜ )
1-6 .Io (ぼく )
1-7 .Come Prima (コメ・プリマ )
1-8 .Che Me Ne Importa A Me (なげきのタンゴ )
1-9 .Notte Lunga Notte (長い夜 )
1-10.La Mamma (ラ・マンマ )
1-11.La Sveglietta (小さな目覚し時計 )
1-12.Strada 'Nfosa (涙の岐れ路 )
1-13.La Donna Riccia (金持ち女 )
1-14.Nel Blu Dipinto Di Blu (ヴォラーレ )
2-1 .Notte, Lunga Notte (長い夜 )
2-2 .Una Testa Piena Di Sogni (白い道 )
2-3 .Le Morte Chitarre
2-4 .Apocalisse
2-5 .Libero (リベロ )
2-6 .Più Sola [Dal Film "Adua ELe Compagne"]
2-7 .Milioni Di Scintille
2-8 .Non Sei Più La Mia Bambina (何でもないよ、バンビーナ )
2-9 .Hello Amore
2-10.Nuda (ヌーダ )
2-11.Olympia (オリンピア )
2-12.Nel Bene E Nel Male
DPU- 3 CI-20404
CI-20404 (1976年 Carosello - DischiRicordi) Il Maestro Di Violino (愛のヴァイオリン )/ Domenica (幸せな日曜日 )
75年10月から始まった ゲーム・ヴァラエディーTV 番組「 Uncolpo di fortuna」のテーマがヒットし同年年間ヒット・ランク84位になります。レコードは76年になって“愛のヴァイオリン”の B面に収録されます。 A面“愛のヴァイオリン”は76年年間ヒット・ランク32位の大ヒットとなりました。
76年1枚目のシングル盤 A面は1857年に出版された古いシチリア民謡。B面はアルバム「 L'Anniversario(愛のヴァイオリン/ドメニコ・モドゥ-ニョ )」に収録されます。
CI-20419 (1976年 Carosello - DischiRicordi) Malarazza/Né Con Te Né Senza di Te (孤独と告白 ) ※ジャケット画像は顔写真画像をご参照
続いてアルバム・タイトル曲“記念日”がシングルカットされ76年年間ヒット・ランク64位になりました。
CI-20429 (1976年 Carosello - DischiRicordi) L'Anniversario (記念日 )/Resta Cu'Mme (哀願 )
CI-20429 CLN-25066
CLN-25066 (1976年 Carosello – Dischi Ricordi) L'Anniversario (愛のヴァイオリン/ドメニコ・モドゥ-ニョ )
※ LOP-14104 (1985年 Lotus – SAAR) I Grandi Successi Di Domenico Modugno
※ DAL-1516 (1986年 Durium – Durium) Il Grande Domenico Modugno
1 .L'Anniversario (記念日 )※6
2 .Processo All'Amore (LeProcès 美しき愛の姿 )※7
3 .Mia Figlia (La Confidenceわが家族 )※3
4 .Il Passero (Viento, Dile ALa Lluviaすずめ ) [con Francesca Guadagno]※9
5 .Domenica (幸せな日曜日 )※4
6 .Né Con Te Né Senza di Te (孤独と告白 )※2
7 .Dietro L'Amore (愛の裏側 )※8
8 .Tanti Anni Fa (過ぎゆく者 )※ 10
9 .La Porta Chiusa (閉ざされし扉 )※5
10. Il Maestro Di Violino (愛のヴァイオリン )※1
LOP-14104 DAL-1516
旧籍RCAイタリアーナの廉価盤リネア・トレから編集ベスト盤が発売されます。
NL-33016 (1976年 Linea tre-RCAItaliana) Successi Di Sempre Domenico Modugno
1 .Meraviglioso (メラビリオーゾ )
2 .Si, Si, Si (シ・シ・シ )
3 .Nel Blu Dipinto Di Blu (ヴォラーレ )
4 .Non Sia Mai (あなたは知らない )
5 .Dio Come Ti Amo (愛は限りなく )
6 . Piove...! (Ciao CiaoBambina) (チャオ・チャオ・バンビーナ )
7 .Vecchio Frack (古い燕尾服 )
8 .Io (ぼく )
9 .Marinai Donne E Guai (船乗りと悲しみの女 )
10. Tu Sì Na Cosa Grande (素敵なあなた )
11.Notte Di Luna Calante (かけたお月様 )
12.Resta Cu'Mme (ぼくといておくれ (哀願 ))
NL-33016
ドメニコ・モドゥーニョの国内盤 (1976〜7 年 ) (特記が無い限り、ビクター盤は RCA ITALIANA原盤、キング盤は FONIT CETRA原盤)
GW- 283〜 4 (1976年 1月 SEVEN SEAS– キング ) 30cm 2LPヨーロッパ不滅のポップス・ダブル・デラックス (OLDIES BUT GOODIES EUROPE)
1-2 .ヴォラーレ (NELBLU DIPINTO DI BLU)
1-3 .チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)
GW- 283〜 4
DY-5103-1 (1976 年 3 月 SEVEN SEAS – キング ) 30cm LP カンツォ ー ネの歴史 特別試聴盤 (LA STORIA DICANZONE ITALIANA)
23.ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU) [一部分 ]
DY-5103-1 GXF- 31~ 5
GXF- 31~ 5 (1976 年 6 月 21 日 SEVEN SEAS – キング ) 30cm 5LP カンツォ ー ネの歴史 (LA STORIA DICANZONE ITALIANA)
4-2 . ラッザレッラ (LAZZARELLA)
4-5 .ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU)
4-6 .チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)
4-20.愛は限りなく (DIO, COME TI AMO)
GXG- 15 〜 6 (1976 年 9 月 21 日 SEVEN SEAS – キング ) 30cm 2LP サン・レモ音楽祭ヒット曲集 (SAN REMO BESTHITS)
1-1 . ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTODI BLU)
1- 2 . チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)
GXG- 15 〜 6 RCA-8211 〜 2
RCA-8211 〜 2 (1976 年 10 月 RCA – ビクター音楽産業 ) 30cm 2LP シャンソン & カンツォーネ・ベスト30 (CHANSON / CANZONE BEST 30)
2- 1 . ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU)
2- 2 . チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)
2- 5 . 愛は限りなく (DIO, COME TI AMO)
SS-2584 (1976 年 RCA – RVC ) ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU) /チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)
SS-2584 GP- 483
GP- 483 (1977 年 6 月 SEVEN SEAS – キング ) 30cm LP 第27回サン・レモ音楽祭 (FESTIVAL DI SAN REMO 1977)
9 . さまよう老人 (IL VECCHIETTO)
GXG- 19 〜 20 (1977 年 9 月 5 日 SEVEN SEAS – キング ) 30cm 2LP ナポリターナのすべて (TUTTE LE CANZONE NAPOLETANE)
2- 3 素敵なあなた (TU SI' 'NA COSA GRANDE)
2- 4 . 哀願 (RESTA CU 'MME)
GXG- 19 〜 20 GXC- 25 〜 6
GXC- 25 〜 6 (1977 年 10 月 SEVEN SEAS – キング ) 30cm 2LP 懐かしのゴールデン・ヒット・ポップス (GOLDEN HIT POPS BEST 28)
1- 5 . ヴォラーレ (NEL BLUDIPINTO DI BLU)
1-6 .チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)
FMS- 43 (1977年 10月 SEVEN SEAS – キング ) わが心の詩 (PIANGE... IL TELEFONO)/ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU) ドメニコ・モドゥ -ニョとフランチェスカ・ガダ -ニョ (FRANCESCA GUADAGNO (vf)) /ドメニコ・モドゥ -ニョ [Carosello原盤 ]
FMS- 43 GP- 516
GP- 516 (1977年 10月 21日 SEVEN SEAS – キング ) 30cm LPわが心の詩 PIANGE... IL TELEFONO)[Carosello原盤 ]
1 .わが心の詩 (PIANGE... IL TELEFONO) [ドメニコ・モドゥ -ニョとフランチェスカ・ガダ -ニョ (FRANCESCA GUADAGNO (vf))]
2 .さまよう老人 (IL VECCHIETTO)
3 .愛は限りなく (DIO, COME TI AMO)
4 .哀願 (RESTA CU 'MME)
5 .病んだ太陽 (SOLE MALATO)
6 .涙の岐れ路 (STRADA 'NFOSA)
7 .チャオ・チャオ・バンビ-ナ (PIOVE)
8 .ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU)
9 .剣魚の恋 (LU PISCE SPADA)
10.ぼく (IO)
11.雲に (COSA SONO LE NUVOLE)
12.古い燕尾服 (VECCHIO FRAK)
ドメニコ・モドゥーニョ 9 は次回に続きます