1971年サンレモ音楽祭に非公式ながらマウリツィオとファブリツィオともにラ・ビオンダ兄弟は舞台に上がっています。ラ・ビオンダとしてはサンレモ音楽祭に出場したことがないので、この場で彼らを紹介いたします。
☆ ラ・ビオンダ兄弟 (duo, compl) La Bionda
 ラ・ビオンダは、1970年代初頭にカルメロ・ラ・ビオンダとアンジェロ・ラ・ビオンダ兄弟により結成、イタロ・ディスコのスタイルを作った音楽デュオ。歌手、作詞・作曲家、映画音楽作曲家、音楽プロデューサー。D..サウンド等、他のミュージシャンを加えた複数のプロジェクトを作った。
 
             LPX-016イメージ 1            
 
所属レコード会社Ricordi, Baby Records(La BiondaおよびD.D.Soundとして), Durium (The Oceansとして),  CGD (On Airとして), Blond Records, LetIt Beat Records [La Bionda Music] (La BiondaおよびMad Boxとして)
サンレモ音楽祭出場1971年マルリツィオファブリツィオのバックとして非公式
サンレモ音楽祭出品1曲:1986年15位“君が愛しすぎて(Innamoratissimo (tu che fai battere forte il miocuore))
 
・カルメロ・ラ・ビオンダ(Carmelo La Bionda)1949 2 2 日、シチリアの州都カターニアの郊外ラマッカ(a Ramacca)生、歌手、ギタリスト、作詞家、作・編曲家、映画音楽作曲家、音楽プロデューサー。
 
・アンジェロ・ビオンダ(Angelo La Bionda)本名ミケランジェロ・ラ・ビオンダ(Michelangelo LaBionda) 1952 8 25 日シチリアの州都カターニアの郊外ラマッカ(aRamacca)生、歌手、ギタリスト、作詞家、作・編曲家、映画音楽作曲家、音楽プロデューサー。
 
 
D.D.サウンドの“ディスコ・ベース”は77年38位の大ヒット、LP「Disco Delivery」は77年年間ベスト・アルバム67位に入ります。次の“1~2~3~4ギミー・サム・モア”は78年年間ヒット・ランク31位、LP「1~2~3~4ギミー・サム・モア」は同年間ベスト・アルバム43位にランクイン。
 
LPX- 21 (1977 Baby Records - CGD MessaggerieMusicali) 1-2-3-4 Gimme Some More! (1~2~3~4ギミー・サム・モア)
.1, 2, 3, 4, GimmeSome More (1~2~3~4ギミー・サム・モア)
.Hawaii Calls Me Home(ディスコ・ハワイ)
.Sweet Freedom (スィート・フリーダム)
.Boogie Bass (ブギー・ベース)
.We Like It (ウイ・ライク・イット)
. So Sad (ソー・サッド)
             LPX- 21イメージ 2
 
BR-045 (1977 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) 1-2-3-4 Gimme SomeMore!(1~2~3~4ギミー・サム・モア)!/ We Like It (ウイ・ライク・イット)
BR-045イメージ 3 DISCOMIX- 3イメージ 4
DISCOMIX-3 (19774 Baby Records - CGDMessaggerie Musicali) 30cm MAXI 1, 2, 3, 4, Gimme Some More (1~2~3~4ギミー・サム・モア)/We Like It (ウイ・ライク・イット)
 
第2弾は初回以上でナッジャールはD.D.サウンド計画が大成功だと確信します。ラ・ビオンダは自分の音楽もしたい願望があり、バラード曲も入れたアルバム「サンドストーム(驚異の砂塵)」を78年出しました。アルバムは年間ベスト・アルバム18位のメガ・ヒット。
 
LPX- 24 (1978 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) La Bionda (サンドストーム(驚異の砂塵)/ラ・ビオンダ)
.There For Me (愛のために)
.One For You, One ForMe (ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー)
.Hey Woman (ヘイ・ウーマン)
.Sandstorm (サンドストーム)
.Song For Smokey AndThe Bandit (煙と盗賊)
LPX- 24イメージ 5 BR-056イメージ 6
BR-056 (1978 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) There For Me (愛のために)/ One For You, One For Me (ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー)
 
 B面のディスコ曲“ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー” は78年年間ヒット・ランク44位のヒットです。ただ彼らが拘ったA面のバラード曲“愛のために(There For Me)”は当時ヒットをしませんでした。
 
 しかし“愛のためにを81年ダリダ(Dalida)が仏語で“Fini, La Comédie”としてカヴァー、それを2007年パティ・プラヴォー(PattyPravo)がイタリア語で“Fini la Comédie”で逆カヴァーします。
 
49720 (1981Orlando International Shows – Carrere,France) Fini, La Comédie/ Marjolaine (Dalida)
49720イメージ 7 TOCP-50399イメージ 8
TOCP-50399 (1997ANGEL – 東芝EMI) CDタイム・トゥ・セイ・グッドバイ/サラ・ブライトマン(Time To Say Goodbye)
.ゼア・フォー・ミー(There For Me)
 
 オリジナルの英語版は97年サラ・ブライトマン(Sarah Brightman)がアルバム「Time To Say Goodbye」でカヴァー、それを09年ポール・ポッツ(PaulPotts)がヘイリー・ウェステンラ(Hayley Westenra)と、これもイタリア語の逆カヴァー“SeiCon Me”として歌います。30年の時間を超えて歌われ、ラ・ビオンダもさぞかし満足した事でしょう。
 
  前年のアルバム「1~2~3~4ギミー・サム・モア」からもう1枚シングル・カットされました。
 
BR-065 (1978 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) Hawaii Calls Me Home(ディスコ・ハワイ)/ Sweet Freedom (スィート・フリーダム)
            BR-065イメージ 9
 
78年D.D.サウンドとして3枚目のアルバム「カフェ」を出し、79年年間ベスト・アルバム16位のメガヒットになります。
 
LPX- 26 (1978 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) Cafè (カフェ/D..サウンド)
.Café (カフェ)
.She's Not A DiscoLady (ディスコ・レディ)
.Back Street Baby (バック・ストリート・ベイビー)
.Show Me Your Love (ショー・ミー・ユア・ラヴ)
LPX- 26イメージ 10 BR-069イメージ 11
BR-069 (1978 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) Café (カフェ)/She's Not A Disco Lady (ディスコ・レディ)
 
 シングル・カットされた“カフェ”は79年年間ヒット・ランク55位になりました。
 
 ラ・ビオンダのアルバム「さすらいのバディード」に先駆け、先行シングル・カットで“ベイビー・メイク・ラブ”が発売され、79年年間ヒット・ランク62位になります。B面の“There's no other way”はアルバム未収録です。
 
BR-074 (1978 Baby Records - CGD MessaggerieMusicali) Baby Make Love (ベイビー・メイク・ラブ)/There's no other way
BR-074イメージ 12 BR-085イメージ 13
BR-085 (1979 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) Café (カフェ) (New American version)/ She's Not ADisco Lady (ディスコ・レディ)
 
 D.D.サウンドの“カフェ”も遂にアメリカに上陸、米エナジーで出したパーカッションを利かしたニュー・アメリカン・ヴァージョンを本国イタリアでも出します。
 
LPX- 30 (1979 Baby Records - CGD MessaggerieMusicali) Bandido (さすらいのバディード)
.Deserts Of Mars (嘆きの荒野)
.Welcome Home (ウェルカム・ホーム)
.Moonlight Palais (ムーンライト・パレス)
.Baby Make Love (ベイビー・メイク・ラブ)
.Bandido (さすらいのバディート)
.Black And White (ブラック・アンド・ホワイト)
.Never Gonna Let YouGo (ネバー・ゴナ・レット・ユー・ゴー)
.Will She Or Won'tShe (あなたが望むなら)
            LPX- 30イメージ 14
 
 ラ・ビオンダ・ディスコ・アルバムとしては2枚目(BRの3枚目)が「さすらいのバディード」でした。79年年間ベスト・アルバム23位の大ヒット.
 
BR-084 (1979 Baby Records - CGD Messaggerie Musicali) Bandido (さすらいのバディード)/ Welcome Home (ウェルカム・ホーム)
BR-084イメージ 15 DISCOMIX-10イメージ 16
DISCOMIX-10(19794 Baby Records - CGDMessaggerie Musicali) 30cm Maxi Bandido (さすらいのバディード)(Spring Disco Mix/ Welcome Home (ウェルカム・ホーム) (SpringDisco Version)
 
 
 
ラ・ビオンダの国内盤
RJ-7511 (197810PHILIPS - 日本フォノグラム)30cm LP サンドストーム(驚異の砂塵)/ラ・ビオンダ (SANDSTORM)
.愛のために(THERE FOR ME)
.ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー(ONE FOR YOU, ONE FOR ME)
.ヘイ・ウーマン(HEY WOMAN)
.サンドストーム(SANDSTORM)
.煙と盗賊(SONG FOR SMOKEY AND THE BANDIT)
 
RJ-7511イメージ 17 SFL- 2325イメージ 18
 
SFL- 2325 (197811 PHILIPS - 日本フォノグラム) サンドストーム (SANDSTORM)/愛のために (THEREFOR ME)
 
RJ-7548 (1978 PHILIPS - 日本フォノグラム) 30cm LP ディスコ・フィーバー'8'79D..サウンド、サンタ・エスメラルダほか(Disco Fever '78~'79)
.サンドストーム(驚異の砂塵)
 
RJ-7548イメージ 19 SFL- 2360イメージ 20
 
SFL- 2360 (19791 PHILIPS - 日本フォノグラム)ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー (ONE FOR YOU, ONE FOR ME)/ヘイ・ウーマン (HEY WOMAN)
 
RJ-7565 (19793PHILIPS - 日本フォノグラム)30cm LP ザ・ディスコ (THE DISCO)
.ワン・フォー・ユー・ワン・フォー・ミー(ONE FOR YOU, ONE FOR ME)
 
                    RJ-7565イメージ 21


SFL- 2407 (1979525 PHILIPS - 日本フォノグラム) さすらいのバンディード (BANDIDO)/ムーンライト・パレス (MOONLIGHT PALAIS)


 SFL- 2407イメージ 22 RJ-7592イメージ 23

 

RJ-7592 (19796PHILIPS - 日本フォノグラム)30cm LP さすらいのバディート (SONG FOR SMOKEY AND THE BANDIT)

.嘆きの荒野 (DESERTSOF MARS)

.ウェルカム・ホーム(WELCOME HOME)

.ムーンライト・パレス(MOONLIGHT PALAIS)

.ベイビー・メイク・ラブ(BABY MAKE LOVE)

.さすらいのバディート(SONG FOR SMOKEY AND THE BANDIT)

.ブラック・アンド・ホワイト(BLACK AND WHITE)

.ネバー・ゴナ・レット・ユー・ゴー(NEVER GONNA LET YOU GO)

.あなたが望むなら(WILL SHE OR WON'T SHE)


 

D.D.サウンド名義)

SFL- 2390 (197925 PHILIPS - 日本フォノグラム) カフェ (CAFE')/バック・ストリート・ベイビー(BACK STREET BABY)


SFL- 2390イメージ 24 RJ-7563イメージ 25


RJ-7563 (19793PHILIPS - 日本フォノグラム)30cm LP カフェ/D..サウンド (CAFE'!)

.カフェ(CAFE')

.ディスコ・レディ(SHI'S NOT A DISCO LADY)

.バック・ストリート・ベイビー(BACK STREET BABY)

.ユア・ラヴ(SHOW ME YOUR LOVE)


 


 
この後はマウリツィオとファブリツィオ(+ラ・ビオンダ兄弟)6が次回に続きます