★岸 洋子 (vf=j) Yoko Kishi
本名は小山洋子1935年3月27日山形県酒田市生、1992年12月11日東京没、日本のシャンソン・カンツォーネ歌手。

小山洋子は、1935年(昭和10年)に山形県酒田市に7人兄弟の6番目として生まれれました。 幼い頃から歌が好きで、姉に連れられて浄福寺へ行きました。そこは地元出身で東京音楽学校を卒業、宝塚音楽学校の教授や大阪中央放送局放送合唱団の指導をしていた加藤千恵が戦後、郷里に戻って46年から音楽指導を始めていた所でした。
その時洋子は小学校5年、音楽との関わりは初めてでしたが、加藤女史はその才能を認め、将来の声楽家を目指した徹底した英才教育をされました。中学校、高校では、ソプラノ、アルトのどちらも歌うことが出来ました。
山形県立酒田東高等学校卒業後、恩師加藤千恵の母校東京藝術大学声楽科に見事入学します。大学ではドイツ歌曲、フランス歌曲などを勉強しています。そして同校大学院に進み、二期会研究生となり前途を嘱望されていました。しかし最初の挫折を味わうことになります。57年、洋子22才の秋、心臓神経症に襲われ、58年春大学院声楽専攻科修了しましたが、最終的には、二期会も退き、クラシックの声楽家を断念せざるをえませんでした。
その時洋子は小学校5年、音楽との関わりは初めてでしたが、加藤女史はその才能を認め、将来の声楽家を目指した徹底した英才教育をされました。中学校、高校では、ソプラノ、アルトのどちらも歌うことが出来ました。
山形県立酒田東高等学校卒業後、恩師加藤千恵の母校東京藝術大学声楽科に見事入学します。大学ではドイツ歌曲、フランス歌曲などを勉強しています。そして同校大学院に進み、二期会研究生となり前途を嘱望されていました。しかし最初の挫折を味わうことになります。57年、洋子22才の秋、心臓神経症に襲われ、58年春大学院声楽専攻科修了しましたが、最終的には、二期会も退き、クラシックの声楽家を断念せざるをえませんでした。
歌うことを諦めはしませんでした。一年の療養期間を経て、彼女は自室で歌やピアノの個人レッスンを始めました。人生第二の転換を迎えます。芸大の友人が持ってきたエディット・ピアフのレコードを聴き、無条件に感動しその後、ピアフのシャンソンのレコードを買い、聞くだけでなく自分で曲を楽譜に起こし、歌詞は辞書を引きながら意味を確かめ歌い始めます。シャンソン歌手岸洋子の誕生でした。東京銀座の銀巴里で歌うようになり、59年NHKのオーディションに合格、TVに出演するようになります。60年秋には東京イイノホールで始めてのリサイタルを開いています。
61年キング・レコードと契約し、同年5月“たわむれないで”でレコード歌手デビューをし、亡くなるまでキングと専属契約を結んでいました。
EA- 124, SEA- 8 (1961年5月 KING – キング) たわむれないで (NE JOUR PAS)/雨の降る日 (LE JOUR OU LA PLUIE VIENDRA)

EA- 128, SEA- 11 (1961年6月20日 KING – キング) パリの思い出/君ゆえに と矢継ぎ早やに2枚目のシングルとファースト・アルバム(25cmLP)LKF-1151,SKF- 27 (1961年6月10 日KING – キング) たわむれないで/岸洋子シャンソン・リサイタルを発売しました。
当時キングレコードには石井好子を筆頭に、高英男、中原美紗緒など先輩シャンソン歌手がおり、それぞれアルバムを出すちょっとしたシャンソン・ブームが起こります。
3枚目はシャンソン以外の曲です。故郷山形県の企画物と思われますが、
EB- 588 (1961年9月30 日KING – キング) 蔵王エコーズ/樹氷 ダーク・ダックス/岸洋子
62年になり2枚目のアルバムが出ます。LKF-1231,SKF- 81 (1962年5月 KING – キング) 水にながして/岸洋子シャンソン・アルバム Vol.2。その後に初めてカンツォーネを歌った盤を出します。
岸洋子のイタリア関係国内盤(邦楽)
EB-7107 (1962年6月10日 KING - キング) ゴンドリ・ゴンドラ[日] (GONDOLI GONDOLA [J])/タンゴ・イタリアーノ[日] (TANGO ITALIANO [J])
EB-7107 (1962年6月10日 KING - キング) ゴンドリ・ゴンドラ[日] (GONDOLI GONDOLA [J])/タンゴ・イタリアーノ[日] (TANGO ITALIANO [J])
EB-7107
EB-7116
EB-7116
EB-7116 (1962年7月10日 KING - キング) アル・ディ・ラ[日] (AL DI LA' [J]/恋人たち [日](LES AMANTS [J])
LKF-1269 (1962年8月10日 KING - キング) 25cm LP 岸 洋子“サンレモ”を歌う (YOKO KISHI SINGS SAN REMO)
1.ゴンドリ・ゴンドラ[日] (GONDOLI' GONDOLA' [J])
2.チャオ・チャオ・バンビーナ [日・伊] (PIOVE [J&I])
3.クァンド・クァンド [日] (QUANDO QUANDO QUANDO [J])
4.アディオ・アディオ[日] (ADDIO, ADDIO [J])
5.ひきだしの中の海[日・伊] (IL MARE NEL CASSETTO)
6.アル・ディ・ラ[日] (AL DI LA')
7.タンゴ・イタリアーノ[日] (TANGO ITALIANO [J])
8.コメ・プリマ[日・伊] (COME PRIMA [J,I])
9.ロマンティカ[日] (ROMANTICA [J])
10.いつもふたり[日] (NOI [J])
1.ゴンドリ・ゴンドラ[日] (GONDOLI' GONDOLA' [J])
2.チャオ・チャオ・バンビーナ [日・伊] (PIOVE [J&I])
3.クァンド・クァンド [日] (QUANDO QUANDO QUANDO [J])
4.アディオ・アディオ[日] (ADDIO, ADDIO [J])
5.ひきだしの中の海[日・伊] (IL MARE NEL CASSETTO)
6.アル・ディ・ラ[日] (AL DI LA')
7.タンゴ・イタリアーノ[日] (TANGO ITALIANO [J])
8.コメ・プリマ[日・伊] (COME PRIMA [J,I])
9.ロマンティカ[日] (ROMANTICA [J])
10.いつもふたり[日] (NOI [J])
LKF-1269
EB-7232
EB-7232
EB-7232 (1963年10月KING - キング) 私の恋人[日・伊] (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J・I]/ラスト・ダンスを私と [日] (SAVE THE LAST DANCE FOR ME [J])
BS-7006 (1964年3月20日 KING - キング) 別れのしあわせ[日] (SOIS HEUREUX [J] -兵士の手紙[日] - LETTERA A UN SOLDATO [J])/つむじ風[日] (LE TOURBILLON [J])
BS-7006
BS-7029
BS-7029 (1964年 KING - キング) 傷だらけの心 [日] (VAI CON LUI [J])/きょうも夢みて [日] (ARIA DI FESTA [J])
BS-7044 (1964年9月20日 KING - キング) 夜明けのうた[日] (CANTO D'ALBA [J])/スェーデンの城[日] (CHATEUA EN SUE'DE)



BS-7044
SKK- 40 (1964年KING - キング) 30cm LP岸 洋子カンツォ-ネを歌うVol.2 (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE Vol.2)
1.アモール、モナムール、マイ・ラヴ[日] (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J])
2.アル・ディ・ラ[日] (AL DI LA' [J])
3.ビナリオ [日] (BINARIO [J])
4.傷だらけの心 [日] (VAI CON LUI [J])
5.アバ・ジュール [日] (ABAT-JOUR [J])
6.きょうも夢みて [日] (ARIA DI FESTA [J])
7.ほほにかかる涙[日] (UNA LACRIMA SUL VISO [J])
8.悲しみのママ [日] (IERI HO INCONTRATO MIA MADRE [J])
9.リコルダ[日] (RICORDA [J])
10.チェルカミ [日] (CERCAMI [J])
11.ラ・ノビア [日] (LA NOVIA [J])
12.どうして君が忘られよう[日] (COME POTREI DIMENTICARTI [J])
1.アモール、モナムール、マイ・ラヴ[日] (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J])
2.アル・ディ・ラ[日] (AL DI LA' [J])
3.ビナリオ [日] (BINARIO [J])
4.傷だらけの心 [日] (VAI CON LUI [J])
5.アバ・ジュール [日] (ABAT-JOUR [J])
6.きょうも夢みて [日] (ARIA DI FESTA [J])
7.ほほにかかる涙[日] (UNA LACRIMA SUL VISO [J])
8.悲しみのママ [日] (IERI HO INCONTRATO MIA MADRE [J])
9.リコルダ[日] (RICORDA [J])
10.チェルカミ [日] (CERCAMI [J])
11.ラ・ノビア [日] (LA NOVIA [J])
12.どうして君が忘られよう[日] (COME POTREI DIMENTICARTI [J])
SKK- 40
BS-7070
BS-7070
BS-7070 (1965年2月KING - キング) それは九月だった[日] (ERA SETTEMBRE [J])/雪が降る[日] (TOMBE LA NEIGE [J])
BS-7078 (1965年KING - キング) 歌はわが心/アモーレ・ミオ[日] (AMORE MIO [J])
BS-7078
BS-7131
BS-7131
BS-7131 (1966年1月20日 KING - キング) ボン・ソワール・モナムール[日] (BONSOIR MON AMOUR[J] - 夜空のトランペット[日] (IL SILENZIO [J]))/ピエロのトランペット[日] (LA TROMBA DEL PAGLIACCIO [J])
SS- 123 (1966年2月20日 KING - キング) 17cm CP 恋心 (L'AMOUR C'EST POUR RIEN)
3.ボン・ソワール・モナムール[日] (BONSOIR MON AMOUR[J] - 夜空のトランペット[日] (IL SILENZIO [J]))
SS- 123
BS- 392
BS- 392
BS- 392 (1966年3月1日 KING - キング) 二人の星 [日] (I LA STELLA PER NOI [J])/夜が重いから
BS-7142 (1966年6月1日 KING - キング) 生命をかけて[日] (IO TI DARO' DI PIU' [J])/悲恋 [日] (NESSUNO DI VOI [J])
BS-7142
SKK- 236
SKK- 236
SKK- 236 (1966年7月20日 KING - キング) 30cm LP二人の星/岸 洋子の新しいカンツォーネ
1.二人の星 [日] (I LA STELLA PER NOI [J])
2.クァンド・クァンド・クァンド[日] (QUANDO QUANDO QUANDO [J])
3.悲恋 [日] (NESSUNO DI VOI [J])
4.アモーレ・ミオ[日] (AMMORE MIO [J])
5.アモール、モナムール、マイ・ラヴ[日] (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J])
6.この胸のときめきを [日] (IO CHE NON VIVO (SENZA TE) [J])
7.生命をかけて[日] (IO TI DARO' DI PIU' [J])
8.愛は限りなく[日] (DIO, COME TI AMO [J])
9.去り行く今 [日] (ADESSO SI' [J])
10.ゴンドリ・ゴンドラ[日] (GONDOLI' GONDOLA' [J])
11.強く抱きしめて[日] (ABBRACCIAMI FORTE [J])
12.ウィーンのバラ [日] (UNA ROSA DA VIENNA [J])
5.アモール、モナムール、マイ・ラヴ[日] (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J])
6.この胸のときめきを [日] (IO CHE NON VIVO (SENZA TE) [J])
7.生命をかけて[日] (IO TI DARO' DI PIU' [J])
8.愛は限りなく[日] (DIO, COME TI AMO [J])
9.去り行く今 [日] (ADESSO SI' [J])
10.ゴンドリ・ゴンドラ[日] (GONDOLI' GONDOLA' [J])
11.強く抱きしめて[日] (ABBRACCIAMI FORTE [J])
12.ウィーンのバラ [日] (UNA ROSA DA VIENNA [J])
この後は岸洋子2は次回に続きます。