ルイ・アームストロング (tp,vm=a) Louis Armstrong
本名ルイス・ダニエル・アームストロング (Louis Daniel Armstrong) 1901年月4日米国ルイジアナ州ニュー・オリンズ生、1971年7月6日米国ニューヨーク州ニューヨーク没、ジャズ・コルネット、トランペット奏者、歌手。 
                     
イメージ 1
 
20世紀を代表するカリスマ的ジャズ・ミュージシャン、仇名をサッチモあるいはポップとホばれ親しまれていました。
南部の奴隷の孫として貧しい家庭に生まれ、ニューオリンズというジャズの盛んな土地で幼いころから「ラグタイム」と「ジャズ」に囲まれ、極貧の環境に育ちながら天性の明るさを失いませんでした。11才の時に放校され、お金を得るためストリート・ミュージシャンに加わり歌を歌うようになりましたが、非行の道に足を踏み入れてしまいます。
1913年12才の元旦にお祝いでピストルを撃っていたところ、逮捕され感化院に収容され、そこでコルネット演奏を教えてもらい、楽器演奏の腕を磨いていきました。22年、コルネット奏者でバンド・リーダー、ジャズの王様、ジョー・”キング”・オリヴァ―の楽団に誘われシカゴに引越しました。シカゴやニューヨークの楽団で演奏しながらトレンペットも吹くようになり、大恐慌の29年頃にはニューヨークのコットン・クラブか彼の活動の場となっていました。
 31年にはRCAの看板歌手ビング・クロスビーとも仕事をするようになります。やがて新たな機会を求めロス・アンジェルスに移動、ライオネル・ハンプトンと出会います。ニューヨークに戻り43年からはそこで定住するようになりました。戦後はニューヨークで多くのジャズ・メンと共演し、“聖者の行進(When the Saints Go Marching In)”、“バラ色の人生 (La Vie En Rose)”などヒットを出し、晩年では「ハロー・ドーリー(Hello, Dolly)」、「この素晴らしい世界(What a Wonderful World)」を残しています。
 イタリアへはツアーで35年、49年と52年に訪れ、68年サンレモ音楽祭出場し、ララ・サン・ポール(Lara Saint Paul)のパートナーとして“歌が出る(Mi va di cantare)”をイタリア語で歌いました。このかなりハードルの高い条件をクリアできたのは、友人ライオネル・ハンプトン(Lionel Hampton)が演奏のゲストとして招かれていたこともありそうです。
 
 
ルイ・アームストロングのイタリア関係国内盤はありません(多分)
 
 
 
シャーリ-・バッシ (vf=e)  Shirley Bassey
本名シャーリー・ベロニカ・バッシー(Shirley Veronica Bassey)1937年1月8日英国南西部(ウェールズ)のブリストルに近い港町カーディフ生、イギリスの女性歌手。叙勲しているので正式には、クリスチャン・ネームの前にデーム(DAME)が付きます。
 
イメージ 2
               
 
シャーリーはナイジェリア人(ジャマイカの船員という説もある)のヘンリー・バッシーと英国人の母イライザ・ジェーン・スタートの6人兄弟の末っ子として生まれましたが、家族関係は複雑でした。小学校のころから強い声が認められていましたが、2年を残し14才の時学校を辞めて働きだしました。53年でミュージカルの歌手としてデビューしましたが、婚外妊娠をし芸能界を離れます。
55年マイケル・サリバンに認められ復帰し、56年フィリップスからレコードを出しました。翌年“バナナ・ボート・ソング”が全英8位のヒットとなります。59年“As I Love You”/“Hands Across the Sea”が全英ナンバー・ワンになります。一流歌手に成長し、64年ジェームズ・ボンド・シリーズの「ゴールドフィンガー」の主題曲を歌い、全米8位になるほか世界的ヒットになりました。
68年税務問題で英国で芸能活動が2年間できなくなり、イタリアなど国外での活動をします。その頃イタリアでの人気が高く、68年サンレモ音楽祭に出場しました。その後英国を代表する女性歌手となっています。
 
 
 
シャーリ-・バッジのイタリア関係国内盤
SR- 403 (1970710UNITED ARTISTS - キング) 30cm LP魅惑のシャリー・バッシー (SHIRLEY BASSEY)
.貴方がほしいの[英]
(THIK OF ME - SIAMO QUI [E])
.ロミオとジュリエット [英]
(A TIME FOR US)
.明日はどこに [英]
(ERE IS TOMORROW – NON C'E DOMANI [E])
14.
ジス・イズ・マイ・ライフ(マイ・ライフ)(THIS IS MY LIFE - 人生 (LA VITA [英]))
 
SR- 403イメージ 3
 
 
HIT-1800 (1970910UNITED ARTISTS - キング)) 貴方がほしい・シンク・オブ・ミー (THINK OF ME - SIAMO QUI [E])/サムシング (SOMETHING)
 
イメージ 5HIT-1800イメージ 4
 
 
HIT-2105 (19735UNITED ARTISTS - キング) 愛に生きて(ネヴァー・ネヴァー・ネヴァー) (NEVER, NEVER, NEVER - グランデ・グランデ・グランデ [英] (GRANDE, GRANDE, GRANDE [E]))/デイ・バイ・デイ (DAY BY DAY)
 
HIT-2105イメージ 6 GSW-  12イメージ 7
 
 
GSW-  12 (1973UNITED ARTISTS - キング) 30cm 2LP魅惑のシャリー・バッシー/カーネギー・ホール・コンサート (SHIRLEY BASSEY LIVE AT CARNEGIE HALL)
1-
.アイ <L>[英] (I (WHO HAVE NOTHING) <L> - 愛の告白 <L>[英] (UNO DEI TANTI <L>[E]

2-
.愛に生きて <L> (NEVER, NEVER, NEVER <L> - グランデ・グランデ・グランデ[英] <L> (GRANDE, GRANDE, GRANDE <L>[E]))
2-
.私の人生 <L>[英] (THIS IS MY LIFE <L> - LA VITA <L>[E])
 
SR- 686 (1971UNITED ARTISTS - キング) 30cm LP ディス・イズ・シャーリー・バッシー (SHIRLEY BASSEY SOMETHIG ELSE)
愛の人生 (TILL LOVE TOUCHES YOUR LIFE)
 
イメージ 8  HIT-2121イメージ 9
 
HIT-2121 (19711UNITED ARTISTS - キング) 青春の世界 (MAKE THE WORLD A LITTLE YOUNGER)/私の人生[英] (THIS IS MY LIFE - LA VITA [E])
 
DY-4906-1 (19746UNITED ARTISTS - キング)  30cm LPシャーリー・バッシー来日記念特別ダイジェスト (SHIRLEY BASSEY SPECIAL DIGEST)
.シンク・オブ・ミー
(THINK OF ME - SIAMO QUI [E])
13.
アイ <L>[英] (I (WHO HAVE NOTHING) <L> - 愛の告白<L>[英] (UNO DEI TANTI <L>[E]

14.
愛に生きて <L> (NEVER, NEVER, NEVER <L> - グランデ・グランデ・グランデ[英]<L> (GRANDE, GRANDE, GRANDE <L>[E]))
18.ロミオとジュリエット [英] (A TIME FOR US)

DY-4906-1 イメージ 10  GP- 421イメージ 11
 
 
GP- 421 (19768UNITED ARTISTS - キング) 30cm LP愛のフィ-リング/シャーリー・バッシー (SHIRLEY BASSEYLOVE, LIFE AND FEELINGS)
.幻想のアリア [] (BORN TO LOSE - ARIA [E])
. ナタリー (NATALI)
 
GP- 680 (1979321UNITED ARTISTS - キング) 30cm LPシャーリーのマジック/シャーリー・バッシー (SHIRLEY BASSEYTHE MAGIC IS YOU)
私の人生[英]
(THIS IS MY LIFE - LA VITA [E])

GP- 680イメージ 12 GXM-9109イメージ 13 
 
GXM-9109 (1979105UNITED ARTISTS - キング) 30cm LPシ最新決定盤シャーリー・バッシー/ゴールド・スーパ-・ディスク (SHIRLEY BASSEY GOLD SUPERDISC)
12.
アイ [英] (I (WHO HAVE NOTHING) -愛の告白 [英]
(UNO DEI TANTI [E]))
14.
愛に生きて(ネヴァー・ネヴァー・ネヴァー)  (NEVER, NEVER, NEVER - グランデ・グランデ・グランデ[英] (GRANDE, GRANDE, GRANDE [E]))
16 私の人生[英] (THIS IS MY LIFE - LA VITA [E])

※シャーリー・バッシーに関しては全部調べきれておりません。他にございましたら、教えてください。