前回サンレモの歌手たち 34 ルチアーノ・タヨーリ 1
★ルチアーノ・タヨーリ (vm) Luciano Tajoli
1920年4月17日ミラノ生、1996年8月3日ミラノの北東20kmの小都市メラーテ(Merate) 没、歌手、俳優。

60年代にオデオンからジュークボックスに移籍し、44歳で初めてサンレモ音楽祭に出場、“アル・ディ・ラ”で優勝しました。サンレモ音楽祭には62年2曲(参加)、63年2曲(5位)、70年1曲(参加)という成績でした。また足の障害を乗越えて、多くの映画にも出演しています。
70年代初頭に、兄と一緒に永住の地メラーテエンジニア リング会社を設立しました。
所属レコード会社は、59年までOdeon(Carisch)、60年~70年Juke Box;Telerecord(CAR Juke Box)、71年Junior、72年Cipiti 、75年~80年 A.R.-Alpha Record、84年NAR。
ルチアーノ・タヨーリの国内盤
SR- 217 (1969年1月 SEVEN SEAS -キング) 30cmLPルチアーノ・タヨーリ・イン・ジャパン(LUCIANO TAJOLI IN JAPAN) 1968年8月28日東京、日比谷公会堂実況録音
1.アンモ-レ・ミオ[日]<L> (AMMORE MIO [J]<L>)
2.黒い天使 <L> (ANGELI NEGRI <L>)
3.デライラ <L> (LA NOSTRA FAVOLA <L>)
4.愛のカンツォ-ネ <L> (CANZONE D'AMORE <L>)
5.マリア・マリ <L> (MARIA MARI' <L>)
6.ぼくのセレナ-ド <L> (LA MIA SERENATA <L>)
7.出船 <L> (DEFUNE <L>)
.夜の声 <L> (VOCE 'E NOTTE <L>)
9.カ-ザ・ビアンカ <L> (CASA BIANCA <L>) 高田恭子 (TAKADA KYOUKO (vf=j))
10.たよりに愛をこめて <L> (SCRIVIMI <L>)
11.強く抱きしめて [日]<L> (ABBRACCIAMI FORTE [J]<L>)
12.村の娘 <L> (REGINELLA CAMPAGNOLA <L>)
2.黒い天使 <L> (ANGELI NEGRI <L>)
3.デライラ <L> (LA NOSTRA FAVOLA <L>)
4.愛のカンツォ-ネ <L> (CANZONE D'AMORE <L>)
5.マリア・マリ <L> (MARIA MARI' <L>)
6.ぼくのセレナ-ド <L> (LA MIA SERENATA <L>)
7.出船 <L> (DEFUNE <L>)
.夜の声 <L> (VOCE 'E NOTTE <L>)
9.カ-ザ・ビアンカ <L> (CASA BIANCA <L>) 高田恭子 (TAKADA KYOUKO (vf=j))
10.たよりに愛をこめて <L> (SCRIVIMI <L>)
11.強く抱きしめて [日]<L> (ABBRACCIAMI FORTE [J]<L>)
12.村の娘 <L> (REGINELLA CAMPAGNOLA <L>)
SR- 217
SR- 313~5
SR- 313~5
SR- 313~5 (1969年10月20日 SEVEN SEAS – キング) カンツォーネ・スター大名鑑 (PANORAMA DI CANTANTI) 30cm 3LP Box
3-12.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
GW- 63~4 (1970年3月20日 SEVEN SEAS – キング) ゴールデン・カンツォーネ・ダブル・デラックス (GOLDEN CANZONE DOUBLE DELUXE) 30cm 2LP
1-4.マンマ (MAMMA)
2-10.ゴンドリ・ゴンドラ (GONDOLI' GONDOLA')
GW- 63~4
GW- 310~2
GW- 310~2
GW- 310~2 (1970年12月1日 SEVEN SEAS – キング) 決定盤!カンツォーネ大全集 (GOLDEN CANZONE BEST HITS) 30cm 3LP
1-12.マンマ (MAMMA)
2-11. アイ (UNO PER TANTI)
3-6ゴンドリ・ゴンドラ (GONDOLI' GONDOLA'))
3-6ゴンドリ・ゴンドラ (GONDOLI' GONDOLA'))
SR- 437 (1970年12月10日 SEVEN SEAS – キング) ルチアーノ・タヨーリ・(LUCIANO TAJOLI) 30cmLP
1.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
2.リコルダ (RICORDA)
3.強く抱きしめて[日] (ABBRACCIAMI FORTE [J])
4.太陽と雨と風 (SOLE, PIOGGIA E VENTO)
5.アイ (UNO PER TANTI)
6.しあわせよさらば (ADDIO FELICITA')
7.アンモ-レ・ミオ [日] (AMMORE MIO [J])
8.マンマ (MAMMA)
9.夜のヴァイオリン VIOLINO TZIGANO
2.リコルダ (RICORDA)
3.強く抱きしめて[日] (ABBRACCIAMI FORTE [J])
4.太陽と雨と風 (SOLE, PIOGGIA E VENTO)
5.アイ (UNO PER TANTI)
6.しあわせよさらば (ADDIO FELICITA')
7.アンモ-レ・ミオ [日] (AMMORE MIO [J])
8.マンマ (MAMMA)
9.夜のヴァイオリン VIOLINO TZIGANO
10..ミニエラ (MINIERA)
11.異国の想い (TERRA STRANIERA)
12.清らかなセレナ-ド (SERENATA CELESTE)
13.たよりに愛をこめて (SCRIVIMI)
14.この愛はなによりも (MAI E POI MAI)
11.異国の想い (TERRA STRANIERA)
12.清らかなセレナ-ド (SERENATA CELESTE)
13.たよりに愛をこめて (SCRIVIMI)
14.この愛はなによりも (MAI E POI MAI)
SR- 437
SR- 603~4
SR- 603~4
SR- 603~4 (1971年2月10日 SEVEN SEAS – キング) サンレモ音楽祭のすべて第2集 (FESTIVAL DI SAN REMO (II)) 30cm 2LP
1-10.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
SR- 605~6 (1971年3月10日 SEVEN SEAS – キング) サンレモ音楽祭のすべて第3集 (FESTIVAL DI SAN REMO (Ⅲ)) 30cm 2LP
2-13.太陽と雨と風 (SOLE, PIOGGIA E VENTO)
SR- 605~6
SR- 607~8
SR- 607~8
SR- 607~8 (1971年4月10日 SEVEN SEAS – キング) カンツォニッシマのすべて第1集 (CANZONISSIMA (I)) 30cm 2LP
2-5. 愛の告白 (UNO DEI TANTI)
SR- 615~6 (1971年8月10日 SEVEN SEAS – キング) ナポリ音楽祭のすべて第1集 (FESTIVAL DELLA CANZONE NAPOLETANA(I)) 30cm 2LP
2-9.マルジェリーナのセレナード (SERENATA A MARGELLINA)
SR- 615~6
GW- 189~90
GW- 189~90
GW- 189~90 (1972年4月25日 SEVEN SEAS – キング) ヨーロッパ・オールスタ-ズ・イン・ジャパン (EUROPEAN ALL STARS SING IN JAPANESE) 30cm 2LP
2-6.アンモ-レ・ミオ[日] (AMMORE MIO [J])
HIT-7004 (1973年1月SEVEN SEAS – キング) JUKE BOX原盤
アル・ディ・ラ (AL DI LA')/マンマ (MAMMA
HIT-7004
GW- 233~4
GW- 233~4
GW- 233~4 (1973年1月SEVEN SEAS – キング) カンツォーネ・オン・シネマ・ダブル・デラックス/忘れな草から ガラスの部屋 まで (CANZONE ON CINEMA DOUBLE DELUZXE) 30cm 2LP
2-1.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
GW- 247~8 (1973年8月SEVEN SEAS – キング) カンツォーネを歌おう/第6回カンツォーネ・コンクール課題曲集 (CANZONI DATI DI CONCORSO VOCI NUOVE) 30cm 2LP
2-4.アンモ-レ・ミオ (AMMORE MIO)
GW- 247~8
Q-38
Q-38
Q-38 (1973年SEVEN SEAS – キング) 非売品 GEMシリーズ特典レコード
オ・ソレ・ミオ ('O SOLE MIO)/村の娘 (REGINELLA CAMPAGNOLA) マッシ-モ・ラニエリ (MASSIMO RANIERI (vm))/ルチアーノ・タヨーリ
GW- 265~6 (1974年8月SEVEN SEAS – キング) カンツォーネを歌おう/第7回カンツォーネ・コンクール課題曲集 (CANZONI DATI DI CONCORSO VOCI NUOVE) 30cm 2LP
1-12.強く抱きしめて (ABBRACCIAMI FORTE)
GW- 265~6
GW- 273~4
GW- 273~4
GW- 273~4 (1975年4月25日 SEVEN SEAS – キング) カンツォーネの歴史/民音第一回イタリア音楽祭 (1゚ FESTIVAL DELLA CANZONE ITALIANA/THE HISTORY OF CANZONE) 30cm 2LP
1-5.マンマ (MAMMA)
2-3.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
LAX- 112 (1975年 SEVEN SEAS – キング) アル・ディ・ラ/ルチアーノ・タヨーリ (AL DI LA'/LUCIANO TAJOLI) 30cmLP
2-3.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
LAX- 112 (1975年 SEVEN SEAS – キング) アル・ディ・ラ/ルチアーノ・タヨーリ (AL DI LA'/LUCIANO TAJOLI) 30cmLP
1.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
2.リコルダ (RICORDA)
3.マンマ (MAMMA)
4.ミニエラ (MINIERA)
5.太陽と雨と風 (SOLE, PIOGGIA E VENTO)
6.強く抱きしめて[日] (ABBRACCIAMI FORTE [J])
7.異国の想い (TERRA STRANIERA)
8.アンモ-レ・ミオ [日] (AMMORE MIO [J])
9.たよりに愛をこめて (SCRIVIM)
10.君を愛したい (TI VOGLIO AMAR)
2.リコルダ (RICORDA)
3.マンマ (MAMMA)
4.ミニエラ (MINIERA)
5.太陽と雨と風 (SOLE, PIOGGIA E VENTO)
6.強く抱きしめて[日] (ABBRACCIAMI FORTE [J])
7.異国の想い (TERRA STRANIERA)
8.アンモ-レ・ミオ [日] (AMMORE MIO [J])
9.たよりに愛をこめて (SCRIVIM)
10.君を愛したい (TI VOGLIO AMAR)
LAX- 112
JP-2301~10
JP-2301~10
JP-2301~10 (1975年 SEVEN SEAS – 日本ディスクライブラリー) 想い出のジューク・ボックス (HIT POPS IN MEMORY) 30cm 10LP Box 特販物
6-9.アル・ディ・ラ (AL DI LA')
またの機会に(ルチアーノ・タヨーリ3が)つづきます