こんにちは♪

しっかり食べてメリハリボディ
食からプチ不調を改善する
BeLadyプランナー 
管理栄養士 高橋未樹ですニコニコ



お出汁にはどんなイメージがありますか??

チェック手間がかかる
チェックお出汁の取り方がわからない
チェック難しい
チェック面倒くさい
チェック美味しくお出汁がひけない(生臭くなる)


私が今まで色々な人とお話していると、聞いた事があるイメージが
こんなところかと思います♪


この中の面倒臭い、手間がかかるというイメージですが、
わたし自身も以前は持っていましたあせる


産まれ育った実家ではお出汁をひいていましたが、
結婚当初は慣れない家事、、、


栄養士ですが、お料理をほとんどせずに育ってきたため
結婚後に毎日料理をつくるということは私にとって大変なことガーン


仕事もしていたのでできるだけ簡単に、短時間でできる事を
考えていると、お出汁は顆粒ダシに頼っていたんです。


でも実はお出汁をひく手間って、ほとんどなくて、
特に、昆布と煮干で取るお出汁はとっても簡単です♪


なぜならお水に入れて放置すればお出汁が出るからニコニコ


お出汁を出す時間は必要なので、
朝使う分は夜に準備する、
夜使う分は朝に準備するなどありますが、


準備というほどでもなくて、
本当にお水につけておくだけ音譜


{47293579-66B2-49C7-BB35-B0D1573E70A8:01}


この日は炊き込みご飯用のこんぶだしと
お味噌汁用に分けていますが、
普段はお味噌汁だけなので煮干しと昆布一緒に入れています♪


朝これを冷蔵庫に入れておいて、
夕食の準備の時に加熱すればお出汁の完成♪♪

かつお節と違って濾さなくてもアク取り用のお玉で取り出せば手間もかかりません♪

煮干しダシは生臭いから嫌という人もいますが、
ぐつぐつ沸騰させた状態で加熱しなければ生臭くなりませんニコニコ


私も以前は煮干しダシが生臭くて苦手でしたが、
冷蔵庫でゆっくり煮干しダシを出して、
沸騰後すぐに火を止めると生臭くないんです♪


煮干しダシは悪くなりやすいので、使わなかった分は
早めに冷蔵庫に入れてくださいね♪

昆布だしは使わなければこのまま冷蔵庫で3日位持ちます♪

毎日の食事が未来の自分の身体をつくります♪
今日からお出汁ひいてみませんか??音譜


BeLadyプランナー管理栄養士 髙橋未樹



ワークショップ
ベル
わたしにあったオリジナルブレンド雑穀を作ろう!
しっかり食べてメリハリボディを目指す人のためのワークショップ&ランチ会

5/25(月)【満席 開催しました】
6/22(月)【残3席】

リンク詳細はこちらから

 
サポートメニュー

宝石赤食生活お試しカウンセリング  5000円+税(お一人様1回限り) 60分
 今日から実践できるあなたに合った食事アドバイスを致します。
 
 
お申込みはこちら
 

宝石赤食べてキレイになる!デトックスする!~10日間リセットプログラム~
代謝をあげて太りにくい元気なカラダのスイッチを入れる
 10日間のプログラム
 詳細&お申し込みはこちら

宝石赤しっかり食べてメリハリボディ♪食から理想のカラダづくりができる食スクール♪
 
私が実践してカラダが変化したメソッドを5つのテーマで3回に分けて
 実践しながら学ぶスクールです。
 知るだけじゃなく、実践する事に重きをおいた講座です♪
詳細&お申込みはこちら